4月17日開始!『魁 三国志大戦』新プロモーションビデオとAmazonギフト券キャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年4月17日 16:06
キャンペーン開催
開催期間:4月17日〜4月27日

新作軍勢カードバトル『魁 三国志大戦』の魅力を紹介
double jump.tokyo株式会社が開発した新作ゲーム『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』が、事前登録者数100万人を突破しました。このゲームは、プレイヤーが自らの推し武将を選び、戦略的に戦う軍勢カードバトルです。2025年4月17日、公式テーマソング友成空の「ACTOR」に合わせたプロモーションビデオがYouTubeで公開され、ゲームの魅力が紹介されています。
このプロモーションビデオでは、プレイヤーが推しの武将で戦うか、武力や計略を重視して戦うかといった選択肢が提示され、戦略の幅広さが強調されています。ゲーム内では「登用」と「配置」を駆使して、無限の戦略を展開することが可能です。特に、戦略に自信のあるプレイヤーに向けた内容となっており、興味を引きます。
プロモーションビデオは以下のリンクから視聴できます。

Amazonギフト券が当たるキャンペーン情報
『魁 三国志大戦』のプロモーションビデオの公開を記念して、フォロー&リポストキャンペーンが実施されます。このキャンペーンでは、抽選でAmazonギフト券総額5万円が当たるチャンスがあります。
キャンペーンの参加方法は以下の通りです。
- 魁三国志大戦の公式Xアカウントをフォローする。
- 対象のキャンペーンツイートをリポストする。
キャンペーン期間は2025年4月17日から2025年4月27日までで、賞品として5000円分のAmazonギフト券が10名様にプレゼントされます。

『魁 三国志大戦』のゲーム概要
『魁 三国志大戦』は、株式会社セガより『三国志大戦』のライセンスを受けた新しい軍勢カードバトルゲームです。このゲームでは、アーケード版『三国志大戦』に登場した武将に加え、『魁 三国志大戦』のために新たに描きおこされた武将たちも登場します。
ゲームの基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
ゲーム名 | 魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms- |
ジャンル | 軍勢カードバトルゲーム |
開発会社 | double jump.tokyo |
プラットフォーム | PC・Android・iOS |
対応言語 | 日本語・英語・中国語(繁体) |

公式情報とコミュニティのリンク
『魁 三国志大戦』に関する公式情報や最新のアップデートは、以下のリンクから確認できます。

double jump.tokyo株式会社の概要
double jump.tokyo株式会社は、2018年に設立されたNFT・ブロックチェーンゲーム専業開発会社です。代表作には「My Crypto Heroes」や「BRAVE FRONTIER HEROES」などがあり、ゲーム開発だけでなく、ブロックチェーン技術を用いたさまざまなプロジェクトにも取り組んでいます。
会社の所在地や事業内容については以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | double jump.tokyo株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 |
代表者 | 代表取締役 上野広伸・松谷幸紀 |
事業内容 | ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売 |
このように、double jump.tokyoはゲーム開発の最前線で活躍しており、今後の展開が期待されます。

まとめ
『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』は、戦略性の高い軍勢カードバトルゲームであり、事前登録者数100万人を超える注目の作品です。プロモーションビデオやキャンペーン情報も充実しており、多くのプレイヤーに楽しんでもらえる内容となっています。
以下に、本記事で紹介した内容を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
ゲーム名 | 魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms- |
事前登録者数 | 100万人以上 |
プロモーションビデオ公開日 | 2025年4月17日 |
キャンペーン期間 | 2025年4月17日~2025年4月27日 |
賞品 | Amazonギフト券5000円分×10名 |
このように、様々な要素が詰まった『魁 三国志大戦』は、今後も多くのプレイヤーに支持されることでしょう。