パナソニック、ボディトリマー新モデルを2025年6月上旬に発売予定

新ボディトリマー発売

開催日:6月1日

新ボディトリマー発売
パナソニックのボディトリマーの新モデルっていつ発売されるの?
パナソニックのボディトリマーの新モデル、ER-GK83とER-GK23は2025年6月上旬に発売されます。
ボディトリマーってどんな特徴があるの?
ボディトリマーは、肌に優しい刃で全身のムダ毛をケアでき、VIOゾーンなどデリケートな部位にも対応しています。

パナソニック「ボディトリマー」が国内累計出荷100万台を突破

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2017年から販売を開始した電動トリマー「ボディトリマー」が、国内において累計出荷台数100万台を突破したことを発表しました。この成果は、男性の理美容に対する関心の高まりや、全身のムダ毛ケアの需要が増加していることを反映しています。

近年のトレンドとして、男性の間で理美容への関心が一段と高まっており、全身のムダ毛を気にする男性が増加しています。そのため、安心して手軽に使用できる製品が求められている状況です。「ボディトリマー」は、しっかりと剃れて肌に優しい刃を採用し、体毛をケアしたい部位に応じて持ち方を変えられるデザインが特徴です。この製品は、除毛から長さ調整まで1台で行うことができ、腕や脚はもちろん、VIOゾーンといったデリケートな部位まで整えることが可能です。

パナソニック「ボディトリマー」が国内累計出荷100万台を突破 ~新製品 ER-GK83ほか計2機種を6月に発売~ 画像 2

「ボディトリマー」のユーザー満足度

パナソニックは、「ボディトリマー」の愛用者を対象に行ったアンケート調査を実施しました。その結果、「VIOに使える」「安全カット構造」「本体、刃まるごと水洗い可能」といった点が魅力として評価され、総合満足度は96.6%という高い支持を得ています。これらの評価は、製品がユーザーのニーズに応える形で進化していることを示しています。

以下は、アンケート調査での評価ポイントをまとめた表です。

評価ポイント 詳細
VIOに使える デリケートな部位に対応した設計
安全カット構造 肌を傷めずに使用可能
水洗い可能 手入れが簡単
パナソニック「ボディトリマー」が国内累計出荷100万台を突破 ~新製品 ER-GK83ほか計2機種を6月に発売~ 画像 3

新製品の発売情報

このたび、パナソニックは「ボディトリマー」の新モデルとして、体毛をパワフルにカットできるER-GK83(充電式)と、手軽に体毛ケアを始められるER-GK23(乾電池式)を2025年6月に発売します。

ER-GK83は、日本製の刃を使用し、トルク約1.4倍のパワフルモーターを搭載しています。このため、全身のムダ毛をしっかりと肌に優しく剃ることが可能です。また、2種類のアタッチメントを使用することで、約0.1 mmから12 mmまでの12段階で好みの長さに調整できるため、ユーザーの多様なニーズに応えることができます。さらに、持ちやすいI字シェイプと、デリケートな部位も剃りやすいV字ヘッドを採用しており、使い勝手の向上にも配慮されています。

一方、ER-GK23は、ER-GK83と同じ刃を採用し、直刃で約0.1 mm、付属のアタッチメントで2 mm、3 mmの長さ調整が可能です。乾電池式であるため、体毛ケア初心者でも手軽に使用できる点が魅力です。

パナソニック「ボディトリマー」が国内累計出荷100万台を突破 ~新製品 ER-GK83ほか計2機種を6月に発売~ 画像 4

製品概要と販売情報

以下に、ER-GK83とER-GK23の製品概要をまとめます。

製品名 メーカー希望小売価格 発売日 製品ウェブサイト
ER-GK83 オープン価格 2025年6月上旬 ER-GK83 製品ページ
ER-GK23 オープン価格 2025年6月上旬 ER-GK23 製品ページ

なお、発売日は社会情勢等の影響により、延期や供給の遅れが生じる可能性があります。確定次第、パナソニックのウェブサイトにて発表される予定です。

今回の新製品は、しっかりと剃れて肌に優しい体毛ケアを実現する「ボディトリマー」のラインアップを強化し、快適なセルフグルーミングを提案するものです。

パナソニック「ボディトリマー」が国内累計出荷100万台を突破 ~新製品 ER-GK83ほか計2機種を6月に発売~ 画像 5

関連情報とお問い合わせ

パナソニックは、理美容・健康製品に関するご相談窓口を設けており、以下の連絡先でお問い合わせが可能です。

  • フリーダイヤル:0120-878-697
  • 受付時間:9時~18時(月~土曜日、祝日・正月三が日を除く)

また、パナソニックが提供する「ボディトリマー」に関する特別コンテンツも公開されており、歌人の野口あや子氏が「ケ活」=体毛ケアの意義について考察しています。詳細はこちらをご覧ください。

以上の情報をまとめると、パナソニックの「ボディトリマー」は、男性の理美容に対する新たなニーズに応え、製品の進化を続けていることが分かります。これにより、快適なセルフグルーミングの実現が期待されます。

参考リンク: