ディズニー英語システムの新タブレット型教材「タッチ・バージョン」4月24日発売
ベストカレンダー編集部
2025年4月24日 16:19
タッチ・バージョン発売
開催日:4月24日

新たな英語学習のスタイル「タッチ・バージョン」登場
2025年4月24日から、ワールド・ファミリー株式会社が提供する幼児向け英語教材「ディズニー英語システム」に新商品「タッチ・バージョン」が登場します。この新商品は、国内シェアNo.1の実績を持つ「ディズニー英語システム」の最新の取り組みとして、タブレット型端末を活用した新しいスタイルの英語教材です。
「タッチ・バージョン」は、遊びながら自然に英語を身につけるという従来の特長を引き継ぎつつ、より直感的でインタラクティブな体験を提供します。これにより、お子さまは自発的に英語を学ぶことができる環境が整います。

タブレット型端末「English Tab™」の利便性
今回の「タッチ・バージョン」は、タブレット型端末「English Tab™」を使用しており、従来のディズニー英語システムに収録された人気の英語の歌やビデオなどのコンテンツを一つに集約したものです。これにより、DVDやCDを入れ替える手間が省け、タブレットひとつで英語のかけ流しが可能となります。
この新しい教材は、幼児期のお子さまにとって非常に重要な「英語の耳」を育てるための環境を、いつでもどこでも手軽に整えることができます。また、画面にタッチするだけで簡単に操作できるため、お子さま自身が興味のあるコンテンツを選んで楽しむことができ、自発的な学びが促進されます。

家族で楽しむ英語学習
「タッチ・バージョン」では、専用のキャストを使用してテレビやプロジェクターに接続することができ、ワイヤレスで大画面に投影することも可能です。これにより、家族全員が一緒に英語の世界を楽しむことができ、学びの環境がさらに広がります。
ディズニー英語システムは、ウォルト・ディズニー・カンパニーが正式に認めた唯一の幼児向け英語家庭教材であり、言語学や発達心理学の研究に基づいて開発されています。母国語を習得するように英語を理解する“母国語方式”を採用しており、英語の自然な習得を目指す独自のアプローチが特長です。

実績とアウトプットの機会
ディズニー英語システムを利用したお子さまの中には、大学卒業レベルとされる英検1級に10歳以下で合格するような「スーパーキッズ」が多く輩出されています。最近では、全国各地で外国人観光客に英語でガイドを行う「ちびっこ観光ボランティアガイド」の活動がSNSなどで注目を集めており、彼らの英語力やコミュニケーション力が国内外から高く評価されています。
さらに、教材購入者が入会できる「ワールド・ファミリー・クラブ(WFC)」では、ネイティブの先生による英語イベントやキャンプ、電話レッスンなど、教材と連動したアウトプットの機会を提供しています。このように、家庭でのインプットとWFCでの実践的なアウトプットを組み合わせることで、お子さまは“使える英語”を飛躍的に身につけることが可能となります。

会社概要とお問い合わせ先
ワールド・ファミリー株式会社は、1977年に設立され、東京都中野区に本社を置いています。代表取締役はロバート・A・パーカー氏で、英語教材の販売を中心に教育関連事業やイベント企画・後援などを行っています。
本リリースに関するお問い合わせは、ワールド・ファミリー株式会社の広報室までご連絡ください。電話番号は03-4580-9406です。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | タッチ・バージョン |
販売開始日 | 2025年4月24日 |
開発会社 | ワールド・ファミリー株式会社 |
特徴 | タブレット型端末「English Tab™」を使用し、英語の歌やビデオを収録 |
対象年齢 | 幼児向け |
会員組織 | ワールド・ファミリー・クラブ(WFC) |
このように、ディズニー英語システムの「タッチ・バージョン」は、幼児期のお子さまにとって英語を学ぶ新たなスタイルを提供し、家庭での楽しい学びの環境を整えることが期待されます。
参考リンク: