ホロアースが4月24日に正式リリース!新サービスやショップオープン情報も

ホロアースマーケット開始

開催日:4月24日

ホロアースマーケット開始
ホロアースマーケットプレイスって何?
ホロアースマーケットプレイスは、ユーザーがホロアース内でファッションアイテムやスタンプを作成・販売できる新しいプラットフォームです。
ホロアースの新ショップはいつオープンするの?
ホロアース内の新ショップ「hololive production official shop」は、2025年5月14日にオープン予定です。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース

2025年4月24日、カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、メタバースプロジェクト『ホロアース』の正式リリースとして、バージョン1.0.0を発表しました。このアップデートにより、ホロアース内での新たなサービスや機能が追加され、ユーザーにとってより魅力的な体験が提供されることとなります。

特に注目すべきは、ホロアース内のファッションアイテムを作成し販売できる「ホロアースマーケットプレイス」の開始です。これにより、ユーザーは自分のオリジナルファッションを他のユーザーと共有し、楽しむことができるようになります。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 2

Ver.1.0.0アップデート内容

Ver.1.0.0のリリースに伴い、以下の内容がアップデートされました:

  • 新サービス「ホロアースマーケットプレイス」の開始
  • 新しいアバターファッションアイテムの追加

これにより、ユーザーはホロアースの世界で自分のスタイルを表現する新しい手段を手に入れることができます。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 3

新サービス「ホロアースマーケットプレイス」

「ホロアースマーケットプレイス」は、ユーザーがホロアース内のファッションアイテムやスタンプを作成し、販売できるプラットフォームです。これにより、ユーザーは自分の好きな服を着てホロアースのセカイを歩き、スタンプ機能を使って他のユーザーとコミュニケーションを楽しむことができます。

このサービスでは、クリエイターツールズを利用して、誰でも簡単に3Dモデルのファッション型紙にオリジナルのイラストを貼り付け、ファッションアイテムを作成できます。作成したアイテムは審査を通過すると、ホロフォンショップやマイショップで販売が可能となります。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 4

マイショップの機能

マイショップは、クリエイターツールズで制作したアイテムを展示・販売するためのエリアです。ユーザーは建材や家具を使って、自分だけのオリジナルショップを作成し、他のユーザーに公開することができます。これにより、より多くの人々と自分の作品をシェアする機会が生まれます。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 5

新しいアバターファッションアイテムの追加

ホロアース内のファッションショップ「ALTERMODE」では、新たにアバターアイテムが追加されました。これには、おしゃれに肌見せができるオフショルダーのトレンチコートや、きれいに着こなせる七分丈袖のトレンチコートが含まれています。

また、スタイルサロン&クリニック「ALT BEAUTYS」には、新しいアバターパーツ(目・眉)が全73種類追加され、ユーザーは自分のアバターをさらに個性的にカスタマイズできるようになりました。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 6

新ショップ「hololive production official shop in HOLOEARTH」

2025年5月14日には、ホロアース内にホロライブプロダクション関連のアイテムを取り扱う新ショップがオープン予定です。このショップでは、hololive EXPO2024のキービジュアルでタレントたちが着用していたアロハシャツやチャットスタンプがプリントされたシャツを販売します。

具体的な販売アイテムは以下の通りです:

  • hololive EXPO 2024シャツ – アロハシャツ全8種類
  • ホロライブTシャツvol.1 – 各タレントのイラストがプリントされたTシャツ全15種類
  • ホロライブTシャツvol.2 – 各タレントのイラストがプリントされたTシャツ全17種類
  • ホロライブTシャツvol.3 – 各タレントのイラストがプリントされたTシャツ全13種類
  • ホロライブTシャツvol.4 – 各タレントのイラストがプリントされたTシャツ全13種類

これらのアイテムは、販売開始日時に合わせて順次リリースされる予定です。

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 7

ホロアース公式サイトのリニューアル

Ver.1.0.0の正式リリースに合わせて、ホロアースの公式サイトもリニューアルされました。新しいサイトでは、掲載する情報が拡充され、コンテンツが大幅に追加されています。また、これまで別々のウェブサイトだったホロライブ・オルタナティブとホロノメトリアも統合され、より一層ユーザーが情報を得やすくなりました。

今後はこの公式サイトを通じて、様々な情報をお届けする予定です。ユーザーは以下のリンクから公式サイトを訪れることができます:

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 8

今後のアップデート内容

ホロアースの事業責任者である福田氏からは、今後のアップデートに関する情報も公開されています。これには、WEBカメラを使ってアバターの表情や身体を動かすことができるトラッキングモードや、獣耳など他種族のアバターパーツ、ホロライブタレントのライブやミーグリイベントの計画が含まれています。

詳細については、ホロアース運営レターを確認することが推奨されています。以下のリンクからアクセス可能です:

メタバースプロジェクト『ホロアース』正式リリース!Ver.1.0.0アップデート内容やアニメPVなど大公開! 画像 9

まとめ

今回のホロアースの正式リリースに伴うアップデートでは、ユーザーが自分のファッションアイテムを作成・販売できる新サービス「ホロアースマーケットプレイス」が開始され、アバターファッションアイテムや新ショップのオープンなどが発表されました。また、公式サイトのリニューアルや今後のアップデート計画も発表され、ユーザーにとって更なる楽しみが提供されることとなります。

項目 内容
リリース日 2025年4月24日
新サービス ホロアースマーケットプレイス
新アバターファッションアイテム オフショルダーのトレンチコート、七分丈袖のトレンチコートなど
新ショップオープン日 2025年5月14日
公式サイトのリニューアル 情報の拡充とサイト統合

これらの情報を基に、ユーザーはホロアースの新たな魅力を感じ取ることができるでしょう。詳細情報は公式サイトや運営レターを通じて確認することが可能です。

参考リンク: