セブン‐イレブン、4月29日からドーナツリニューアル!新商品シュガー&メープル登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月29日 14:06
ドーナツリニューアル
開催日:4月29日

セブン‐イレブンの“お店で揚げたドーナツ”リニューアルの概要
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年4月29日(火)より「お店で揚げたドーナツ」のリニューアルを実施します。新たに登場するのは「お店で揚げたシュガードーナツ」と「お店で揚げたメープルドーナツ」の2種類で、各地で順次発売される予定です。これにより、消費者のニーズに応えた新たな商品ラインナップが加わります。
「お店で揚げたドーナツ」は、2024年9月3日から東京都、千葉県、埼玉県で発売を開始し、わずか2週間で約240万個を販売した実績があります。この人気商品は、徐々に全国での販売店舗を拡大しており、今後も多くの店舗で楽しむことができるようになります。

新商品詳細
リニューアルされるドーナツは、以下の通りです。
- お店で揚げたシュガードーナツ
価格:130円(税込140.4円)
発売日:4月29日(火)より順次リニューアル
販売エリア:北海道を除く全国 - お店で揚げたメープルドーナツ
価格:149円(税込160.92円)
発売日:4月29日(火)より順次リニューアル
販売エリア:北海道・九州を除く全国
シュガードーナツは、卵の比率を増やすことでコクと濃厚さをプラスし、ふわっとした食感を楽しめるように仕上げられています。一方、メープルドーナツは、メープルシロップを生地に混ぜ込むことで、ほんのりとした甘さを感じることができる商品です。どちらもそのままでもおいしいですが、お好みでシュガーをまぶして楽しむことも可能です。

リニューアルのポイント
今回のリニューアルでは、以下の2つのポイントが注目されます。
- 生地の改良
卵の比率を増やし、低温で長時間発酵させることで、ふわっとした食感を実現しました。これにより、ドーナツの風味が向上し、より美味しい仕上がりになっています。 - シュガーの変更
これまで使用していた砂糖よりも目の細かい砂糖に変更し、ドーナツの入った袋にシュガーを入れて振るスタイルが採用されています。これにより、自分好みに仕上げることができる“できたて”ドーナツを楽しむことができます。
このように、生地とシュガーの両方に改良が施されたことで、より高い満足度を提供することが可能となっています。

担当者のコメントと今後の展望
担当者は、「お店で揚げたドーナツ」は長時間発酵によるふわっとした食感が特徴であり、工場で急速凍結された生地を店舗で揚げることで、できたてのおいしさを提供していると述べています。また、お客様がシュガーを振って仕上げるスタイルも魅力の一つです。
さらに、今回のリニューアルでは、トレンドの“ふわっと食感”を追求しており、セブンカフェとの相性も抜群です。ゴールデンウィークに向けて、進化したドーナツを楽しむ機会が増えることでしょう。

まとめ
セブン‐イレブンの「お店で揚げたドーナツ」は、リニューアルを経て、より美味しさが向上した商品として再登場します。以下に、今回のリニューアルのポイントをまとめます。
商品名 | 価格(税込) | 発売日 | 販売エリア | 特徴 |
---|---|---|---|---|
お店で揚げたシュガードーナツ | 140.4円 | 4月29日より順次 | 北海道を除く全国 | 卵を増やし、ふわっとした食感 |
お店で揚げたメープルドーナツ | 160.92円 | 4月29日より順次 | 北海道・九州を除く全国 | メープルシロップを使用し、甘さが特徴 |
このリニューアルにより、消費者にさらなる満足を提供することが期待されます。セブン‐イレブンのドーナツがどのように進化したのか、ぜひ店頭で確かめてみてください。
参考リンク: