2025年5月4日開催!大阪・関西万博で手漉き和紙アートを展示するShin Japonisme
ベストカレンダー編集部
2025年5月4日 16:09
Shin Japonisme展示
開催日:5月4日

コアグローバルマネジメントが「Shin Japonisme」に参画
コアグローバルマネジメント株式会社は、2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「フューチャーライフヴィレッジ」において、アートプロジェクト「Shin Japonisme」に共創メンバーとして参加することを発表しました。この取り組みは、日本的美意識を未来への行動として再発信し、新たな価値を共創することを目的としています。
展示されるアート作品は、伝統技術である手漉き和紙を支持体として用いることで、和の美を現代に引き継ぐ試みとなっています。この展示は、2025年5月4日(日)に大阪・関西万博のTEAM EXPOパビリオン内で開催される予定です。

展示概要とテーマ
本展示のテーマは「共に創る未来の暮らし、未来への行動」と設定されています。このテーマは、持続可能な開発目標(SDGs)の目標12「つくる責任、つかう責任」にも関連しており、環境に配慮した行動を促す内容となっています。
展示内容は以下の通りです:
- 手漉き和紙を支持体に用いたアート作品の展示
- “日本的美意識の再発信”をテーマとした未来へのアクションの提案
この展示を通じて、来場者に対して日本の伝統文化の魅力を再認識してもらい、未来に向けた行動を促すことが期待されています。

共創メンバーと展示場所
「Shin Japonisme」プロジェクトには、以下の共創メンバーが参加しています:
- コアグローバルマネジメント株式会社
- 株式会社共同設計事務所
- 猪久保 悟
- Kenny Lee Cinematography
展示は、大阪・関西万博のフューチャーライフヴィレッジ内のTEAM EXPOパビリオンで行われます。開催日時は2025年5月4日(日)の10:00から21:00までとなっており、多くの来場者を迎える準備が進められています。

コアグローバルマネジメント株式会社について
コアグローバルマネジメント株式会社は、東京都中央区に本社を置き、独自のホテルブランドを全国で展開しています。観光、都市型、ビジネスなど多様なニーズに応じたブランド設計を行い、地域の魅力を最大限に引き出す「空間」「食」「体験」の提供に努めています。
同社の主なブランドには、地域文化を楽しむ「ヒューイットリゾート」、8,000〜10,000冊のMANGA Libraryを備えた「クインテッサホテル Comic & Books」などがあります。今後も全国各地での開業が予定されており、さらなる展開が期待されています。
コアグローバルマネジメントの会社概要
以下にコアグローバルマネジメント株式会社の会社概要を示します:
社名 | コアグローバルマネジメント株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中野 正純 |
所在地 | 〒104-6223 東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーZ 23階 |
同社の主な展開ブランドには、以下のものがあります:
- ヒューイットリゾート(HEWITT RESORT):函館、軽井沢、那覇、那須(2024年11月OPEN)
- ヒューイットホテル(HEWITT HOTEL):甲子園
- クインテッサホテル(QUINTESSA):札幌(3施設)、船橋、銀座、羽田、大垣、伊勢志摩、大阪(2施設)、広島(2025年8月OPEN予定)、福岡(3施設)、小倉、佐世保、鹿児島
- ザ・エディスターホテル(THE HEDISTER HOTEL):成田、京都
- その他:オーベルジュほまち三國湊、緑翠亭 景水、かなたのさと(2024年11月OPEN)
コアグローバルマネジメントは、地域貢献や持続可能な社会の実現に向けた取り組みを大切にし、今後も新たな価値を生み出していくことを目指しています。
まとめ
コアグローバルマネジメント株式会社が参加する「Shin Japonisme」は、大阪・関西万博において日本の伝統文化を未来に繋げる重要なプロジェクトです。手漉き和紙を用いたアート作品の展示を通じて、日本的美意識を再発信し、持続可能な未来への行動を促すことを目的としています。
以下に本記事で紹介した内容をまとめます:
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名 | Shin Japonisme |
開催日 | 2025年5月4日(日) |
開催時間 | 10:00〜21:00 |
展示場所 | 大阪・関西万博 フューチャーライフヴィレッジ TEAM EXPOパビリオン |
共創メンバー | コアグローバルマネジメント株式会社、株式会社共同設計事務所、猪久保 悟、Kenny Lee Cinematography |
テーマ | 共に創る未来の暮らし、未来への行動 |
このように、コアグローバルマネジメントの取り組みは、地域文化の発信や持続可能な社会の実現に寄与するものです。日本の伝統技術を活かしたアート作品を通じて、多くの人々に新たな価値を提供することが期待されています。
参考リンク: