ジェーン・グドール博士が6月12日から来日!特別イベントで次世代に希望を伝える
ベストカレンダー編集部
2025年5月19日 21:50
ジェーン・グドール来日
開催期間:6月12日〜6月14日

ジェーン・グドール博士の緊急来日と特別イベント開催
特定非営利活動法人ジェーン・グドール・インスティテュートは、世界的な動物行動学者であり、国連平和大使でもあるジェーン・グドール博士(91)が、2025年6月に緊急来日することを発表しました。この来日に合わせて、特別イベント「Hope in Action──希望は、行動の中に。ジェーンから受け継いで」が、6月12日から14日の3日間にわたり開催されます。
このイベントは、グドール博士が提唱する「Hope in Action(希望は行動の中に)」の理念を次世代に伝える貴重な機会となります。多くの方々にこのメッセージを届けるため、ジェーン・グドール・インスティテュート ジャパンでは、来日を応援するためのクラウドファンディングを実施しました。このたび、目標金額である120万円を達成したことも発表されています。

クラウドファンディングの詳細
クラウドファンディングの目標金額は120万円で、募集期間は2025年4月9日から5月31日まででした。目標金額を達成したことを受けて、さらなるストレッチゴールとして170万円に挑戦することが決定しました。このストレッチゴールも同じく2025年4月9日から5月31日までの期間で設定されています。
寄付金の使途は以下の通りです:
- 教育現場でも使える教材やツールの制作費
- PR活動の強化
- サポートスタッフへの適正な謝礼
- JGI Japan事務局運営の強化
ご支援いただいた方には、講演のVIP席や書籍、ぬいぐるみ(非売品)などの返礼が用意されています。

イベント概要とプログラム
「Hope in Action──希望は、行動の中に。ジェーンから受け継いで」イベントは、以下のように構成されています。
日程:2025年6月12日(木)~14日(土)
会場:東京都内各所(詳細は後述)
主催:NPO法人ジェーン・グドール インスティテュート・ジャパン
後援:駐日英国大使館

各日のプログラム
-
6月12日(木)17:00~19:30
ユース向けイベント「ユースたちの希望の種まき──Planting Seeds of Hope」
共催:公益財団法人 五井平和財団、Educators For Future、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和
参加費:無料
参加対象:小中高生・大学生(オブザーバーとして保護者・教員席あり)
会場:ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和- オープニングのご挨拶
- ジェーン博士基調講演
- ユースストーリーテリング
- Roots & Shootsワークショップ
- クロージングやアフターイベントのご案内
-
6月13日(金)18:30~20:15
ジェーン・グドール博士来日・公開記念講演「希望の光を未来へつなぐ~次世代のためにできること」
参加費:有料(定員226席 先着順)
参加対象:大人(学生も歓迎)
会場:東京ウィメンズプラザ ホール- 基調講演
- 教育現場や地域で活動する登壇者によるクロストーク
-
6月14日(土)13:00~18:00
ジェーン・グドール博士来日・公開記念講演「平和を希求して──Peace, Hope, and Roots & Shoots」
参加費:有料
会場:国際基督教大学 ディッフェンドルファー記念館- 映画試写『アニマル ぼくたちと動物のこと』
- ジェーン・グドール博士 基調講演
- Roots & Shootsプレゼンテーション
- 植林アクティビティ(見学自由)

登壇者プロフィール
ジェーン・グドール博士は、1934年4月3日にイギリス・ロンドンで生まれました。彼女はジェーン・グドール・インスティテュートの創設者であり、国連平和大使としても知られています。1960年からタンザニア・ゴンベでチンパンジーの研究を行い、「チンパンジーが道具を使う」ことを発見しました。これにより人間と動物の関係を見直すきっかけとなり、現在も世界最長の野生チンパンジー研究が続いています。
また、グドール博士は地域主導の自然保護や動物福祉を推進するために、24の国際拠点を持つJGIを設立しました。彼女の活動は、教育現場や地域での実践を通じて、次世代の行動力を育むことを目指しています。

共催団体について
このイベントは、公益財団法人五井平和財団やEducators for Futureなどの団体と共催されます。五井平和財団は、持続可能で平和な地球社会の創造を目指し、科学・教育・文化・芸術などの分野で活動を展開しています。また、Educators for Futureは、教育者が気候危機を考え、行動するためのコミュニティを形成しています。
ジェーン・グドール・インスティテュート ジャパンについて
ジェーン・グドール・インスティテュート ジャパンは、2001年に設立されたJGIの日本支部です。主にジェーンの講演会や環境教育のイベントを通じて、彼女のメッセージを広め、希望とアクションが生まれる社会の実現を目指しています。
イベント名 | 日程 | 会場 | 参加費 |
---|---|---|---|
ユース向けイベント | 6月12日 | ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和 | 無料 |
公開記念講演 | 6月13日 | 東京ウィメンズプラザ ホール | 有料 |
公開記念講演 | 6月14日 | 国際基督教大学 | 有料 |
以上の内容は、ジェーン・グドール博士の来日イベントに関する重要な情報をまとめたものです。この機会を通じて、次世代へのメッセージが広がることが期待されています。