2025年5月30日開始のあららぎ菜名先生描き下ろしネーム1P作画コンテスト詳細
ベストカレンダー編集部
2025年5月30日 11:32
1P作画コンテスト開催
開催期間:5月30日〜6月13日

漫画家あららぎ菜名先生の描き下ろしネームを作画する「1P作画コンテスト」開催
クリエイターポートフォリオEC「ENRAI」は、2025年5月30日より、漫画家あららぎ菜名先生の描き下ろしネーム1ページを作画する「1P作画コンテスト」を開催します。このコンテストは、プロ・アマを問わず誰でも参加でき、応募者は自分の「好き」を表現する絶好の機会です。
「ENRAI」は、クリエイターとクライアントをつなぐプラットフォームであり、あらゆるジャンルのクリエイターが自らを発信できる場を提供しています。スキルや実績だけでなく、その人らしさや仕事への姿勢を伝えるポートフォリオを通じて、クリエイターとクライアントの出会いを促進しています。

「1P作画コンテスト」の詳細
本コンテストでは、あららぎ菜名先生が描いた現代ラブコメ漫画のネームをもとに、参加者が漫画を作画し、「ENRAI」に投稿します。審査員にはあららぎ菜名先生とアフタヌーン編集部の高橋正敏さんが参加し、応募作品を審査します。
参加資格は不問で、開催期間は2025年5月30日から6月13日までの2週間です。この短期間でネームを素早く作画する力を試すことができるチャンスです。
- 応募期間: 2025年5月30日(金)~ 6月13日(金)17:59
- 結果発表: 2025年7月末予定

賞・特典について
「1P作画コンテスト」では、以下の賞と特典が用意されています。
賞 | 人数 | 特典 |
---|---|---|
最優秀賞 | 最大1名 | ・Amazonギフト券30,000円 ・ENRAIピックアップ紹介 |
優秀賞 | 最大5名 | ・Amazonギフト券5,000円 ・ENRAIピックアップ紹介 |
受賞者には、Amazonギフト券やENRAIでのピックアップ紹介が用意されており、参加者にとって大きなモチベーションとなることでしょう。

審査員の紹介
本コンテストの審査員として参加するのは、漫画家のあららぎ菜名先生とアフタヌーン編集部の高橋正敏さんです。
あららぎ菜名先生は、東京藝術大学デザイン科を卒業後、商業デビューを果たしました。エッセイやラブコメ、ダークファンタジーを得意とし、漫画を通じて人々に元気を与えることをモットーに活動しています。また、2024年からは受験生向けのデッサン教室も開講予定です。
高橋正敏さんは、アフタヌーン編集部で数多くの人気作品を担当してきたマンガ編集者です。彼は作品の持つ独自の体験を重視し、応募者には自分の好きやアイデアを思いきり表現してほしいとメッセージを送っています。

応募者へのメッセージ
あららぎ菜名先生と高橋正敏さんから、応募者に向けたメッセージが寄せられています。あららぎ先生は、応募作品が自分自身の成長を促し、かけがえのない財産になると信じています。また、高橋さんは、応募者が自分だけの魅力を存分に表現することを楽しみにしていると述べています。
応募者は、あららぎ先生のネームをもとに、自分の「好き」や「夢」を1ページに込めることが求められています。このコンテストは、単なる競争ではなく、クリエイター同士の交流や新たな才能との出会いの場でもあります。
まとめ
「1P作画コンテスト」は、クリエイターが自分のスキルを試し、表現力を高める絶好の機会です。以下に本コンテストの主要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
コンテスト名 | 1P作画コンテスト |
参加資格 | 不問(プロ・アマ問わず) |
応募期間 | 2025年5月30日(金)~ 6月13日(金)17:59 |
結果発表 | 2025年7月末予定 |
賞・特典 | 最優秀賞、優秀賞(詳細は上記参照) |
このコンテストを通じて、多くのクリエイターが自らの作品を世に出し、成長することを期待しています。詳細な情報は「ENRAI」の特設サイトを確認してください。
参考リンク: