2025年6月10日開始「宝石ピクルス」が大阪・関西万博で山口県下関市の味を披露
ベストカレンダー編集部
2025年6月2日 15:17
宝石ピクルス万博出品
開催期間:6月10日〜6月13日

「宝石ピクルス」が大阪・関西万博に登場
2025年に開催される「大阪・関西万博」に、山口県下関市を代表して出品される「DOLLIEの宝石ピクルス」が話題を呼んでいます。この新感覚のピクルスは、愛グループが開発・監修したもので、6月10日(火)から13日(金)までの4日間にわたり、試食販売が行われます。
会場は西ゲートゾーン「EXPOメッセWASSE」内の山口県ブース「ふくの国、山口(HAPPINESS YAMAGUCHI)」です。ここでは、下関市の特産品として「宝石ピクルス」が出品され、来場者はその味を堪能することができます。

「宝石ピクルス」の魅力
「宝石ピクルス」は、愛グループの現役シェフパティシエが手がけたもので、色鮮やかな野菜や果物をそのまま瓶に詰め込んだ美しい逸品です。見た目だけでなく、味にもこだわりがあり、ほどよく酸味を抑えたやさしい味わいが特徴です。このため、お子様からご年配の方まで幅広い世代に楽しんでいただける商品となっています。
家庭用はもちろん、ギフトとしても人気があり、多くの人々に愛されています。出品されるピクルスは、下関市が運用する地域ブランド認定制度「おいしも!たのしも!」の2024年度認定産品に選ばれた5種類です。

出品されるピクルスの種類
種類 | 内容 |
---|---|
ズッキーニと大根のラウンドピクルス | 新鮮なズッキーニと大根を使用 |
人参とらっきょうのピクルス | シャキシャキの食感が楽しめる |
うずら卵と黒胡椒のピクルス | うずら卵のまろやかさと黒胡椒の風味 |
薩摩芋とカカオ豆のピクルス | 甘さと苦味の絶妙なバランス |
パインとマンゴーのフルーツピクルス | トロピカルなフルーツの甘さ |
これらのピクルスは、一瓶あたり税込1,100円で販売されます。来場者は、これらのピクルスを試食しながら、アレンジメニューも楽しむことができます。

特別企画とシェフの紹介
出品期間中の4日間は、商品開発・監修を手がけたシェフパティシエでありショコラティエの緑川孝一氏も会場に常駐します。彼は、宝石ピクルスを使用したアレンジメニューの紹介や試食を行う特別企画を実施します。来場者は、シェフのこだわりや技術を直接体験することができる貴重な機会です。
緑川氏は、東京プリンスホテルで料理人としてキャリアをスタートし、その後大阪全日空ホテルでパティシエに転身しました。さらに、全日空ゲートタワーホテルでシェフパティシエを務めた後、愛グループのブライダル部門でシェフパティシエおよびショコラティエに就任しました。
緑川氏の経歴
- 東京プリンスホテルで料理人としてスタート
- 大阪全日空ホテルでパティシエに転身
- 全日空ゲートタワーホテルでシェフパティシエ就任
- 愛グループブライダル部門のシェフパティシエ&ショコラティエに就任
- クープ・デュ・モンド2023年優勝チームの日本代表監督
- ワールドチョコレートマスターズ入賞経歴あり
緑川氏の豊富な経験と専門知識を活かした商品開発は、宝石ピクルスのクオリティを高めており、来場者にとっても楽しみな要素となっています。
出品イベントの詳細情報
「宝石ピクルス」の出品に関する詳細情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
催事名 | 大阪・関西万博「ふくの国、山口」出展 |
期間 | 2025年6月10日(火)~13日(金) |
会場 | 西ゲートゾーン EXPOメッセ「WASSE」内 山口県ブース |
ブースコンセプト | 誰もが幸福(ふく)を感じられる山口の魅力を展示 |
出品商品 | DOLLIE 宝石ピクルス(下関市) |
このイベントでは、山口県の魅力を存分に楽しむことができ、特に「宝石ピクルス」はその代表的な商品として、来場者に新たな体験を提供することが期待されています。
まとめ
「宝石ピクルス」は、大阪・関西万博において山口県下関市を代表する特産品として出品されます。出品期間中には、試食販売やシェフパティシエによる特別企画も行われ、来場者は多様なピクルスを楽しむことができます。以下に、この記事で紹介した内容を整理しました。
内容 | 詳細 |
---|---|
出品名 | DOLLIEの宝石ピクルス |
出品期間 | 2025年6月10日~13日 |
会場 | EXPOメッセWASSE 山口県ブース |
ピクルスの種類 | 5種 |
価格 | 1瓶 ¥1,100(税込) |
この機会に、山口県下関市の魅力を存分に体感していただけることを期待しています。
参考リンク: