2025年6月10日開始、大阪・関西万博で次世代素材セルロースナノファイバー配合ボディミルクを体験

大阪・関西万博展示

開催期間:6月10日〜6月16日

大阪・関西万博展示
セルロースナノファイバーって何がすごいの?
セルロースナノファイバーは植物由来の微細素材で、肌に優しく高い増粘性と乳化安定性を持ち、透明感のある見た目も特徴。環境にも配慮したサステナブル素材です。
大阪・関西万博でシャンソン化粧品のボディミルクはどんな体験ができるの?
来場者はセルロースナノファイバー配合のボディミルクを実際に試せ、さらっとした塗り心地としっかり保湿される新感覚のスキンケア体験を楽しめます。

大阪・関西万博における次世代製品の展示について

株式会社シャンソン化粧品(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:川村卓史)は、2025年6月10日(火)から16日(月)まで開催される「2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)」において、次世代の新素材として注目されている「セルロースナノファイバー」を配合したボディミルクを展示します。この展示は、フューチャーライフ万博「フューチャーライフエクスペリエンス」の一環として行われ、来場者に新しいスキンケア体験を提供します。

大阪・関西万博は、未来の暮らしをテーマにした多様な展示が行われる国際的なイベントであり、シャンソン化粧品のブースは、来場者にとって新たな発見の場となるでしょう。

大阪・関西万博にて新素材を使用した次世代製品を展示 画像 2

セルロースナノファイバーとは

セルロースナノファイバーは、植物由来のセルロースをナノレベルまで微細化した新素材です。この素材は、肌と環境に優しく、以下の特性を有しています。

  • 高い増粘性: 使用することで、製品のテクスチャーを向上させます。
  • 乳化安定性: 成分が分離しにくく、安定した製品を提供します。
  • 透明性: 見た目にも美しい仕上がりが得られます。

このような特性から、セルロースナノファイバーは食品や化粧品をはじめとする幅広い分野での活用が期待されています。また、再生可能な天然資源を原料とし、生分解性を有するため、サステナブルな製品開発にも大きく貢献します。

ボディミルクの特長

今回展示されるボディミルクは、セルロースナノファイバーの特性を最大限に活かし、「さらっとした塗り心地でありながら、しっかりとうるおいを保つ」という上質な使用感を実現しています。肌に触れた瞬間に広がるみずみずしい感触は、ここちよいスキンケア体験をもたらします。

このボディミルクは、日常的なスキンケアにおいて、特に保湿力が求められる方々にとって理想的な製品となるでしょう。実際に会場でその使用感を体験することができるため、訪れる価値があります。

展示場所およびイベント情報

シャンソン化粧品の展示エリアは、大阪・関西万博会場内のフューチャーライフゾーン「フューチャーライフヴィレッジ」に位置しています。このゾーンでは、企業や団体、大学などが参加し、「未来の暮らし」をテーマにした体験型展示が行われます。

円形のコテージブースが集まるアットホームな空間で、来場者は新しい生活の未来像を体験できる特別なエリアです。シャンソン化粧品は、セルロースナノファイバーの特長を活かし、2024年5月にはひんやりとした感触が人気のジェル状パック「セントフローラ スリーピングマスク」を商品化しています。

今後も、「ベタつかずみずみずしい感触」と「持続する保湿力」が求められる多様な化粧品への応用を積極的に進めてまいります。

大阪・関西万博の開催概要

イベント名称 大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)
開催日時 2025年4月13日(土)~10月13日(月)
※シャンソン化粧品の展示は2025年6月10日(火)〜6月16日(月)
会場 万博記念公園(大阪府吹田市)
※シャンソン化粧品展示エリア:フューチャーライフゾーン「フューチャーライフヴィレッジ」
公式サイト https://www.expo2025.or.jp/

シャンソン化粧品の公式HPでは、今回の展示に関する詳細情報が掲載されています。興味のある方は、ぜひご覧ください。

株式会社シャンソン化粧品は、今後も新素材を活用した製品開発に取り組み、持続可能な未来に向けた製品を提供してまいります。今回の展示を通じて、セルロースナノファイバーの可能性を広げ、多くの方にその魅力を伝える機会となることを期待しています。

参考リンク: