2025年6月11日開催のDSJ2025で伯東株式会社が最新デジタルサイネージ製品を展示
ベストカレンダー編集部
2025年6月6日 18:09
DSJ2025出展
開催期間:6月11日〜6月13日

伯東株式会社が「DSJ 2025」に出展
伯東株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:宮下環、証券コード 7433)は、2025年6月11日から13日まで幕張メッセで開催されるデジタルサイネージ業界国内最大級の展示会「DSJ(デジタルサイネージジャパン)2025」に出展することを発表しました。この展示会は、オフィス環境の変化や働き方改革に対応した最新のデジタルサイネージ技術を紹介する重要なイベントです。
近年の働き方改革関連法案や人員不足により、オフィス環境は大きく変化しています。このような背景の中、伯東は配信システムからコンテンツまで、様々な角度からアプローチしたオフィスサイネージ空間を提案します。来場者には実際に見て、聞いて、感じてもらえる体験を提供することを目指しています。

展示会の詳細情報
「DSJ 2025」の展示会概要は以下の通りです。
会期 | 2025年6月11日(水)~13日(金) |
---|---|
時間 | 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) |
会場 | 幕張メッセ(国際展示場 展示ホール4~8 / 国際会議場) |
ブース番号 | 8L08 |
来場の際は事前の来場者登録を推奨しています。これにより、スムーズに展示会を楽しむことができます。

出展製品の紹介
伯東のブースでは、以下の主な出展製品を紹介します。
- イノコス社 クラウド型サイネージ配信システム『KAWARA板ネット』
このシステムは、クラウド型であり、管理者が現地に行かなくてもディスプレイに表示するコンテンツや時間を操作可能です。複数のコンテンツを一つのディスプレイに表示できる自由なデザインが特徴です。 - 日本初上陸! Innolux社開閉可能 130インチLEDディスプレイ
企業のエントランスや大講堂での利用に適した、開閉可能な大型LEDディスプレイです。実物をブースでご覧いただけます。 - Panelsemi社 超軽量-超薄型 LED ディスプレイ
DSJ2024でも好評を得たこの製品は、重量や大きさで設置できなかった場所でも容易に大型タイリングディスプレイを可能にします。 - TVS REGZA サイネージ液晶ディスプレイ TD-Z4シリーズ
ノングレア(非光沢)パネルを採用し、24時間連続稼働が可能な業務用ディスプレイです。メディアプレーヤー機能を内蔵し、外部機器なしで単体運用が可能です。 - マイクロリサーチ社 IoTゲートウェイ
オフィスのWi-Fiから屋外LTE通信モジュールまで幅広いラインナップを用意し、屋外での個別サイネージに最適です。 - DTEN社 完全一体型ビデオ会議システム
ZOOMを利用したデジタルサイネージやバーチャル受付の事例を紹介します。
これらの製品は、オフィスサイネージの新しい可能性を提供するものです。展示会場でのデモンストレーションを通じて、その利便性や機能を体験できます。

伯東株式会社の理念と歴史
伯東株式会社は1953年に創業され、以来、最新の情報や最先端の技術をいち早くお客様へお届けする技術商社として成長してきました。生産の効率化を図る工業薬品を生み出すメーカーとしても知られています。
企業活動を通じて目指す未来は「人と技術と自然環境の共存」です。先進のテクノロジーが人々の暮らし、そして地球に活力と潤いをもたらすことを信じ、より豊かな社会の実現に向けて邁進しています。
伯東株式会社の公式ウェブサイトには、さらなる情報が掲載されています。興味のある方は、ぜひ訪れてみてください。伯東株式会社公式サイト。

まとめ
伯東株式会社は、2025年6月11日から13日まで幕張メッセで開催される「DSJ(デジタルサイネージジャパン)2025」に出展します。展示会では、オフィス環境に最適なデジタルサイネージ製品を多数紹介し、来場者に新しい体験を提供します。
以下に、展示会の概要と出展製品をまとめました。
展示会概要 | 2025年6月11日(水)~13日(金) / 幕張メッセ / ブース番号8L08 |
---|---|
主な出展製品 |
|
デジタルサイネージの未来を感じられる展示会となることでしょう。
参考リンク: