2025年6月28日開催|大阪・関西万博で探る未来の歯科医療と最新CAD/CAM技術の全貌
ベストカレンダー編集部
2025年6月7日 13:10
未来の歯科医療講演会
開催日:6月28日

未来の歯科医療を探る講演会が大阪・関西万博2025で開催
2025年6月28日(土)に開催される【大阪・関西万博2025】において、一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会(JSCAD)が主催する講演内容が発表されました。この講演では、デジタル技術がどのように歯科医療の進歩に寄与しているのかを、参加者が直接体験できる貴重な機会となります。特に、CAD/CAM技術の進展がもたらす新たな可能性について、専門家たちがわかりやすく解説します。
大阪・関西万博は、2025年の開催に向けて多くの期待が寄せられています。開幕に先立ち、SNS上でも多くの投稿があり、その中の93%がポジティブな内容であることが確認されています。これにより、万博の魅力が広まり、実際に会場に足を運ぶ人々の増加が期待されています。

講演内容の詳細
この講演では、以下の2名の講師が登壇し、それぞれの専門分野から歯科医療の未来について語ります。
- 北道 敏行 先生(きたみち歯科医院)
演題:「これからの歯科医療とCAD/CAM技術の役割」
北道先生は、日本における少子高齢化の進行とそれに伴う歯科医療現場の人手不足や生産年齢人口の減少といった課題に対し、CAD/CAM技術がどのように解決策となるかを解説します。この技術により、高精度な歯の修復物を効率的に設計・製作できるようになり、限られた人材でも多くの患者に質の高い歯科医療を提供できる可能性が広がります。また、医療資源が限られた地域でも活用が期待され、地域医療の格差是正にも寄与します。 - 伴 清治 先生(愛知学院大学 歯学部 歯科理工学講座)
演題:「CAD/CAMで作るジルコニアの白い歯ってすごい!」
伴先生は、CAD/CAM技術を用いて製作されるジルコニアの白い歯の特性について詳しく解説します。ジルコニアは、レジンや金属製の歯と比較して高い強度と審美性を兼ね備えており、口腔内での機能性にも優れています。この講演では、ジルコニアの特性、製作プロセス、保険適用の現状と今後の展望についても触れられる予定です。
一般の来場者向けにわかりやすくお話しされるため、参加者は安心して聴講できます。歯科医療の進歩を実際に体感する機会として、多くの方々にとって有意義な時間となることでしょう。

イベントの詳細情報
この講演会は、2025年6月28日(土)に大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」にて開催されます。時間は10:00から20:00までで、訪れる全ての人々にとって学びと楽しみの両方を提供する特別なイベントです。
イベントのテーマは「健康の第一歩は健口から」となっており、歯科医療の重要性とその未来について考える機会を提供します。特に、子どもから高齢者まで、幅広い世代が楽しめる内容が盛りだくさんです。以下に、イベントの概要をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年6月28日(土)10:00~20:00 |
場所 | 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン |
主催 | 有限会社J-Support |
共催 | 株式会社オール・デンタル・ジャパン |
テーマ | 健康の第一歩は健口から |
主旨 | 幼年者のお口を育てることと高齢者のオーラルフレイル予防 |

主催・共催団体の紹介
このイベントは、有限会社J-Supportと株式会社オール・デンタル・ジャパンが共同でプロデュースしています。以下にそれぞれの団体について詳しく説明します。
- 有限会社J-Support
2006年に設立されたこの会社は、医療機関の経営サポートを専門とし、特に歯科医院向けのシステム開発やIT化支援を行っています。豊富な経験と最新の知見を基に、医療機関の課題解決を支援し、医療の質向上と経営効率化に貢献しています。 - 株式会社オール・デンタル・ジャパン (ADJ)
2018年に設立されたADJは、歯科医療のプラットフォーム企業として、歯科医院の成長をサポートしています。診療に集中できる環境を整え、個々の歯科医院が新たな歯科のプラットフォームを享受できるように努めています。
このように、専門的な知識と経験を持つ団体が協力し、参加者にとって価値のある講演を提供することを目指しています。

まとめ
大阪・関西万博2025にて開催される一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会の講演は、歯科医療の未来を考える貴重な機会です。デジタル技術の進歩がどのように医療現場に影響を与えるのかを学ぶことができるこのイベントは、参加者にとって非常に有意義なものとなるでしょう。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
講演日 | 2025年6月28日(土) |
場所 | 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン |
主催 | 有限会社J-Support |
共催 | 株式会社オール・デンタル・ジャパン |
講演内容 | CAD/CAM技術の役割とジルコニアの特性について |
このイベントを通じて、未来の歯科医療についての理解を深め、健康な生活を送るための一歩を踏み出す機会となることが期待されます。