Deadly Days: RoadtripがSteam Next Fest 2025で新デモ公開
ベストカレンダー編集部
2025年6月14日 10:08
Steam Next Fest参加
開催日:6月13日

ゾンビアポカリプス・サバイバルゲーム『Deadly Days: Roadtrip』がSteam Next Fest June 2025に参加
インディーゲーム開発社PixelsplitとパブリッシャーMecrew Games(Mediabund)は、最新ローグライクアクションゲーム『Deadly Days: Roadtrip(デッドリーデイズ: ロードトリップ)』が、Steam Next Fest June 2025に参加し、新たなデモバージョンを公開したことをお知らせいたします。このイベントにおいて、プレイヤーはアクション満載の冒険と戦略的サバイバルの魅力を体験することができます。
『Deadly Days: Roadtrip』は、ゾンビが蔓延る世界を舞台にしたアクション・サバイバルゲームで、段階的に探索しながらインベントリ管理や武器のクラフトを行うことが求められます。プレイヤーは生き残るための戦略的な選択を行う必要があり、これがゲームの醍醐味となっています。

ゲームの主な特徴
『Deadly Days: Roadtrip』には、以下のような特徴があります。
- アクション満載のゾンビ戦闘: 絶え間ないゾンビウェーブと強力なボスを相手に、ますます難しくなる戦闘で勝利を手に入れましょう。
- インベントリ管理: 各地で手に入る戦利品を活用し、アイテムを組み合わせて新しい武器を製作してください。自分だけのプレイスタイルに合った完璧な組み合わせを見つけ、生存確率を高めることが重要です。
- 段階的に生成されるマップ: 4つの独特なバイオムと13以上のマップを探検し、毎回新しい挑戦を体験することができます。
- 解除可能なキャラクターとスキル: 旅程で生存者を救出し、10人以上のプレイ可能なキャラクターと固有のスキルを解除してください。
- メタ進行システム: 複数のプレイを通じてアップグレードを重ね、新しいマップ、装備、能力を解放してさらに遠くへ進むことが可能です。
- ロードトリップの選択: 進行ルートや目的地を自分で選択し、遭遇するイベントや報酬も変化します。毎回異なるロードトリップを体験することができます。
Steam Next Fest June 2025デモ体験版について
Steam Next Fest June 2025に参加することに伴い、体験版の新しいアップデートも公開されました。この体験版では、以下の内容が含まれています。
- 41アイテム(11種の固有武器を含む)
- 5つのパワーアップ
- 3人のプレイ可能なキャラクター
- 4つのバイオームと13以上の手続き的生成マップ
- 6種の敵タイプと1種のボスの戦い
今回の新規アップデートには、新アイテム、制作可能な武器、追加キャラクターが含まれており、クリエイティブなビルドと戦略がさらに拡張されました。プレイヤーは、より多様な戦略を駆使してゲームを楽しむことができます。
ゲーム概要
『Deadly Days: Roadtrip』の基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
正式発売日 | 2025年内(価格未定) |
開発会社 | Pixelsplit |
パブリッシャー | INSTINCT3, Mecrew Games (Mediabund) |
デモ発売日 | 2026年5月28日 |
Steam Next Fest向け新規デモ版アップデート | 2026年6月10日 |
Steam体験版ダウンロードリンク | こちら |
このゲームは、プレイヤーがゾンビの脅威に立ち向かう中で、戦略的な選択やインベントリ管理の重要性を実感することができます。また、ゲームの進行に応じて新たなキャラクターやスキルを獲得することで、さらなる楽しみが広がります。
Mecrew Gamesについて
Mecrew Gamesは、2017年に上海で設立されたインディーゲームパブリッシャーであり、クリエイティビティを重視した企業です。経験豊富なゲーム愛好者で構成されたチームを擁し、グローバルなトップティアのゲーム開発・パブリッシング企業や、国内をリードするプラットフォーム機関・企業と提携しています。
同社は、ゲーム技術開発、海外展開、国内外市場でのコンテンツマーケティングなど、包括的なサービスを提供し、優れたゲームを発掘し、世界をリードするゲームパブリッシャーとなることを目指しています。
以上の内容を通じて、ゾンビアポカリプスをテーマにした『Deadly Days: Roadtrip』の魅力や、Steam Next Fest June 2025での体験版の情報をお伝えしました。ゲームの詳細や体験版のダウンロードは、公式リンクからご確認いただけます。
参考リンク: