CLUB REBASE、6月13日都市対抗野球東京都予選で鷺宮製作所に惜敗

都市対抗野球東京都予選

開催日:6月13日

都市対抗野球東京都予選
CLUB REBASEってどんなチームなの?
CLUB REBASEは2024年設立のクラブチームで、元プロ選手や社会人企業チーム出身者が所属。東京都の社会人野球連盟に参加し、幅広い経験を持つ選手が集まっています。
今回の試合の結果はどうだったの?
6月13日に行われた東京都二次予選で、CLUB REBASEは鷺宮製作所に0-2で惜敗。序盤は投手陣が好投したものの、得点を奪えず悔しい敗戦となりました。

CLUB REBASE、都市対抗野球東京都二次予選で惜敗

2025年6月15日、株式会社Rebaseは、6月13日(金)に大田スタジアムで行われた「第96回都市対抗野球大会 東京都二次予選 第1代表決定トーナメント2回戦」において、社会人野球の名門である「鷺宮製作所」と対戦し、0-2で敗北しました。この試合はCLUB REBASEにとって企業チームとの初対戦であり、手応えを感じる一方で悔しさも残る結果となりました。

次戦は6月16日(月)13:00から大田スタジアムで「REVENGE99」との第3代表決定トーナメント1回戦が予定されています。今後の試合に向けて、引き続き温かいご声援をお願い申し上げます。

【試合速報】CLUB REBASE、都市対抗野球東京都二次予選2回戦で強豪・鷺宮製作所に0-2で惜敗 画像 2

試合概要

試合の詳細は以下の通りです。

日時 大会名 会場 試合結果
2025年6月13日(金) 第96回都市対抗野球大会 東京都二次予選 大田スタジアム(東京都大田区) CLUB REBASE 0-2 鷺宮製作所
【試合速報】CLUB REBASE、都市対抗野球東京都二次予選2回戦で強豪・鷺宮製作所に0-2で惜敗 画像 3

試合ハイライト

試合は序盤から緊迫した展開となりました。CLUB REBASEは、山﨑大樹投手が丁寧な投球を見せ、内外角を巧みに突きながら初回から3回までをパーフェクトピッチングで抑えました。彼は変化球を巧みに織り交ぜ、相手の強力打線を翻弄しました。

しかし、相手投手も立ち上がりから安定感を発揮し、REBASE打線は得点圏に走者を進める場面を作るものの、得点には至らず、スコアボードにはゼロが並ぶ静かな立ち上がりとなりました。

迎えた4回裏、鷺宮製作所は先頭の2番打者が四球で出塁し、続く3番打者のライト前ヒットで無死一・二塁のチャンスを作ります。4番打者のセンター前適時打で先制点を許してしまいました。

その後、山﨑投手は5回・6回を無失点に抑え続けましたが、7回に試合が再び動きます。先頭の6番打者をセカンドゴロに打ち取ったものの、7番・8番打者に連続ヒットを浴び、二死一・二塁のピンチを迎えます。ここで右腕エース・川上投手が登板し、9番打者を空振り三振に仕留めますが、続く1番打者にセンター前へ適時打を浴び、追加点を奪われてスコアは0-2となりました。

終盤、反撃を狙うCLUB REBASEは相手の継投策を攻略できずに苦しみましたが、最終9回、先頭の福山選手がレフト前ヒットで出塁し粘りを見せます。しかし、その後は相手リリーフ陣に抑え込まれ、反撃は実らず、最後まで得点を奪えずに試合は終了しました。

【試合速報】CLUB REBASE、都市対抗野球東京都二次予選2回戦で強豪・鷺宮製作所に0-2で惜敗 画像 4

監督と選手のコメント

試合後、田口蒔人監督は次のようにコメントしました。「企業チームとは初めての試合となりました。収穫も課題も明確になったという意味ではプラスに考えています。チームは成長しており、良くなっているので、次戦に向けて準備していきます。クラブチームも本気で取り組んでいる姿を見せられたらと思います。」

また、山﨑大樹選手は「6回1/3、2失点の力投でした。船木さんをはじめ、守備陣の皆様がカバーしてくださったおかげで、引き締まった試合運びができました。失点した点については反省点も多く残りましたので、今後の練習で改善してまいります。都市対抗予選はこれで終了したわけではないので、引き続き本戦出場目指して頑張って行きます!」と述べました。

チーム概要

CLUB REBASEは、2024年に設立され、現在は田口蒔人監督のもとで活動しています。運営会社は株式会社Rebaseで、所在地は東京都千代田区内神田1-2-2 柿沼ビルB1Fです。チームは日本野球連盟(JABA関東地区東京都)に所属しており、キャリア豊富な元プロ野球選手や社会人企業チーム出身者、さらには下部組織である『神田Rebaseポニー』出身の若手選手まで、幅広い年齢層と経験を持つ選手が集まっています。

今後の試合に向けて、CLUB REBASEはさらなる成長を目指し、日々の練習に励んでいく所存です。

まとめ

今回の試合は、CLUB REBASEにとって企業チームとの初対戦であり、手応えを感じつつも悔しさが残る結果となりました。試合を通じて得た収穫や課題を次に活かし、さらなる成長を目指していくことが期待されます。

項目 内容
試合日 2025年6月13日
対戦相手 鷺宮製作所
試合結果 CLUB REBASE 0-2 鷺宮製作所
次戦日 2025年6月16日
監督 田口 蒔人
設立年 2024年

今後の試合に向けて、選手たちのさらなる奮闘が期待される。CLUB REBASEの活動に注目が集まります。