7月1日開始!カンフェティ安心チケットサービスが全額補償に進化

安心チケットサービス改定

開催日:7月1日

安心チケットサービス改定
カンフェティの安心チケットサービスって何が変わったの?
2025年7月1日から、一律110円で申し込むとチケット代金全額が補償されるようになり、補償対象も広がりました。申し込みも購入後5日以内に必要です。
どんな場合にチケット代金が返金されるの?
病気やケガ、急な出張、交通機関の遅延、家族の入院や親族の死亡、裁判員任命、住居の火災など、規定の条件に当てはまる場合に全額返金されます。

カンフェティ安心チケットサービスのリニューアル

2025年6月16日、ロングランプランニング株式会社が運営するチケットサイト「カンフェティ」は、万が一の際のチケットキャンセル補償「カンフェティ安心チケットサービス」を2023年7月1日(火)よりリニューアルすることを発表しました。このサービスは、チケット購入後に一律110円(税込)で申し込むことができ、万が一の際にはチケット代金の全額が補償されるというものです。

新型コロナウイルスの影響が続く中で、2021年4月から始まったこのサービスは、チケット購入者に安心感を提供することを目的としています。リニューアルにより、補償適用条件も見直され、より幅広い状況での補償が可能になりました。

110円で備えるチケットキャンセル補償へ 「カンフェティ安心チケットサービス」7月1日(火)よりリニューアル! 画像 2

サービスの概要と利用方法

カンフェティで購入したチケットに対して、基本的にすべてのチケットで利用可能です。ただし、一部対象外のチケットも存在します。具体的には、会員ログインなしで購入できるチケットや、電話や店頭予約のチケット、配信公演は補償の対象外となります。

このサービスを利用するには、チケット購入後5日以内に所定のフォームから申し込む必要があります。申し込みが完了した後、イベント当日に参加できなくなった場合には、病院の領収書などの不参加理由を証明する書類を提出することで、チケット代金全額が補償されます。

110円で備えるチケットキャンセル補償へ 「カンフェティ安心チケットサービス」7月1日(火)よりリニューアル! 画像 3

補償の適用条件

補償が適用される条件は以下の通りです。これらの条件に該当する場合に限り、補償が受けられます。

  1. チケット使用者の病気・ケガによる入院や医師の指示による自宅療養もしくは通院
  2. チケット使用者の急な宿泊出張
  3. 予約した交通機関の運休・欠航・遅延によりイベント参加ができない場合
  4. チケット使用者の家族の病気・ケガによる入院や自宅療養もしくは通院
  5. チケット使用者の親族の死亡
  6. チケット使用者の裁判員任命
  7. チケット使用者が居住する住居の火災、家屋損壊など

これらの条件は、サービスのページにて詳細が確認できます。

110円で備えるチケットキャンセル補償へ 「カンフェティ安心チケットサービス」7月1日(火)よりリニューアル! 画像 4

他社サービスとの比較

カンフェティの「安心チケットサービス」は、他社のサービスと比較しても特長があります。以下に主な違いをまとめました。

サービス名 補償内容 補償金額 申し込み方法
カンフェティ安心チケットサービス 不参加理由が規定の条件に当てはまれば必ず返金 チケット代金全額 購入後に要申し込み、一律110円
リセールサービス 買い手が見つからなければ返金なし 不明 自動で行われる
チケット保険 条件に応じた補償 チケット代金の一部 保険料を支払う必要あり

カンフェティのサービスは、他のサービスに比べて不参加理由が規定の条件に当てはまれば必ず返金される点が大きなメリットです。また、補償金額がチケット代金全額であることも、利用者にとって安心材料となります。

110円で備えるチケットキャンセル補償へ 「カンフェティ安心チケットサービス」7月1日(火)よりリニューアル! 画像 5

リニューアルの具体的な変更点

今回のリニューアルに伴い、以下のような変更点があります。

  • 対象: 7月1日(火)以降にカンフェティを通して購入されたチケット
  • 補償金額: チケット代金の90%から全額へ変更
  • 利用申し込み: 自動付帯から、購入後に申し込みが必要な一律110円へ変更
  • 補償適用条件: 一部修正

なお、6月30日(月)23:59までに購入されたチケットには、従来のカンフェティ安心チケットサービスの規約が適用されます。これにより、既存のユーザーにも配慮した形でサービスが進化しています。

110円で備えるチケットキャンセル補償へ 「カンフェティ安心チケットサービス」7月1日(火)よりリニューアル! 画像 6

カンフェティの今後の展望

カンフェティは、チケット購入者とイベント主催者の双方にとって、より良いプレイガイドのあり方を追求していきます。チケット購入の際の不安を軽減することで、より多くの人々が演劇やコンサートなどのライブイベントに参加しやすくなることを目指しています。また、非正規ルートにおけるチケットの二次流通を抑止する効果も期待されます。

カンフェティのサービスは、エンタテインメントをもっと身近なものにするための重要な一歩です。チケット購入者にとっての安心感を提供し、イベントの魅力をさらに引き出す役割を果たすことでしょう。

サービス名 補償内容 補償金額 申し込み方法
カンフェティ安心チケットサービス 不参加理由が規定の条件に当てはまれば必ず返金 チケット代金全額 購入後に要申し込み、一律110円
リセールサービス 買い手が見つからなければ返金なし 不明 自動で行われる
チケット保険 条件に応じた補償 チケット代金の一部 保険料を支払う必要あり

このように、カンフェティの「安心チケットサービス」は、利用者にとって非常に魅力的な選択肢となっています。チケット購入時の不安を軽減し、安心してイベントを楽しむためのサポートを提供するこのサービスは、今後も多くの方々に利用されることでしょう。

参考リンク: