6/16リニューアルオープン!カーサミア河口湖で心豊かな暮らし体験

カーサミア河口湖リニューアル

開催日:6月16日

カーサミア河口湖リニューアル
カーサミア河口湖ってどんな施設なの?
カーサミア河口湖は富士山麓にあるライフスタイル体感施設で、3棟のモデルハウスを通じて心豊かな暮らしのイメージを体験できる場所です。
リニューアルで何が変わったの?
築38年の建築の味わいを残しつつ、内装や間取りを現代の多様な家族形態に合わせてアップデートし、家具やアートまで丁寧にコーディネートしています。

カーサミア河口湖が装い新たにリニューアルオープン

株式会社アルフレックスジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:保科卓)は、2025年6月16日(月)に富士山麓のライフスタイル体感施設「カーサミア河口湖」をリニューアルオープンしました。新たな装いを得たこの施設では、一般の方々の見学予約も同日より開始されます。

カーサミア河口湖は、1987年に設立され、自然豊かな4,500坪の敷地に異なるコンセプトを持つ3棟のモデルハウスが点在しています。富士の麓、標高1,030mの森に包まれたこの地で、心地よい暮らしの原点を体感できる場所として、多くの訪問者を迎えてきました。アルフレックスが大切にしている「イタリアの人々に学んだ、人間らしい生活のあり方」と「心豊かな暮らし」を具現化したこの施設は、建築やインテリア業界のプロフェッショナルや、豊かな暮らしを求める多くの方々に愛されています。

【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 2

リニューアルのポイント

今回のリニューアルでは、築38年を経た建築の味わいを残しつつ、現代のライフスタイルや多様化する家族の形に寄り添った内装や間取りのアップデートが行われました。単なるショールームではなく、家具、照明、アート、ファブリック、小物までが丁寧にコーディネートされ、まるで誰かが実際に暮らしているかのようなリアリティと温もりを感じさせます。

訪れる人々が五感を通して「暮らし」を体験し、それぞれの住まいのイメージを豊かに膨らませることができるインスピレーションの源となることが、カーサミア河口湖の目指す姿です。

【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 3

施設概要とアクセス情報

カーサミア河口湖の基本情報は以下の通りです。

名称 カーサミア河口湖
所在地 山梨県南都留郡鳴沢村7251
TEL 0555-85-3411
受付時間 10:00~14:00
定休日 土曜・日曜・祝日

ご来場は完全予約制となっていますので、詳細は施設までお問い合わせください。公式WEBサイトやInstagramも活用して、最新情報をチェックすることができます。

【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 4

モデルハウスの詳細

カーサミア河口湖には3つの異なるコンセプトを持つモデルハウスが存在します。それぞれのモデルハウスは、異なるライフスタイルを反映した設計がなされています。

【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 5

MODEL A : Sunlight House

このモデルは、自然光を最大限に取り入れるよう設計されており、ペールグリーンのタイルが周囲の自然と調和する外観が特徴です。料理が趣味の40代夫婦と子ども1人のファミリーを想定した住まいで、1Fはオープンな間取りが特徴です。

  • キッチンとダイニングエリアを大幅にリフォームし、食を中心にコミュニケーションが生まれる空間を実現。
  • 2Fにはファミリースペースや子ども部屋、書斎、夫婦の寝室が配置され、自由な時間を過ごせる設計。
【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 6

MODEL B : Heritage House

ヨーロッパに見られる典型的なスクエア型住宅で、60代夫婦の2人暮らしを想定しています。経年変化により味わいを増した建具や壁仕上げを活かし、インテリアはイタリアンモダンのスタイルにアップデートされています。

  • 1Fは社交スペース、2Fはプライベート空間に分かれており、景色を眺めながらくつろげるラウンジも完備。
  • キッチンでは夫婦で料理をしながら会話を楽しむことができる設計。
【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 7

MODEL C : Terraced House

2棟がつながったテラスハウスは、異なる雰囲気の設えが特徴です。50代夫婦と子供2人のファミリーを想定したウィークエンドハウスと、30代カップルの住まいが融合した空間になっています。

  • A棟〈CHIC〉は、古い民芸品やモダンアートを取り入れたミックススタイル。
  • B棟〈POP〉は、家具と小物の入れ替えのみで暮らしをアップデートした空間。
【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 8

新たに誕生したガーデンと撮影スタジオ

リニューアルに伴い、サテライト棟にはソファづくりの工程やサステナブルな取り組みを展示解説するショーケースが設置されています。また、自然と建築が呼応し合うランドスケープデザインが広がるガーデンも新たに誕生しました。

サテライト棟2階には約195㎡の撮影用スタジオも新設され、自然光を活かした撮影が可能です。自社カタログの撮影や、アルフレックスが考える「心豊かな暮らし」を表現するビジュアル制作の場として活用されます。

【リニューアルオープン】 “心豊かな暮らし”を語り継ぐ家。カーサミア河口湖、装い新たに再始動。 画像 9

カーサミア河口湖 オープンデーの開催

リニューアルオープンに際し、個別予約の他、自由観覧できるオープンデーが設けられています。以下はオープンデーの詳細です。

日時 2025年7月18日(金) 12:30~16:30 (14:00最終受付)
アクセス 中央自動車道 河口湖I.Cから車で約15分
定員 30名(応募多数の場合は抽選)
参加費 無料

詳細は公式WEBサイトにて随時お知らせします。

カーサミア河口湖は、心豊かな暮らしを体感できる場として、今後も多くの方々に愛され続けることでしょう。リニューアルされた施設で、ぜひその魅力を体験してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: