6月28日開始!ネイティブキャンプ340万人突破記念キャンペーン詳細
ベストカレンダー編集部
2025年6月28日 18:07
340万人達成記念キャンペーン
開催日:6月28日

ネイティブキャンプ、340万人のユーザー数達成を記念した特別キャンペーンを実施
株式会社ネイティブキャンプは、2025年6月28日(土)に、国内オンライン英会話業界で最多となる340万人のユーザー数を突破したことを発表しました。この記念すべき瞬間を祝うために、同社は特別なキャンペーンを実施し、無料トライアル終了後にプレミアムプランに移行した方にAmazonギフト券5,000円分をプレゼントすることを発表しました。
このキャンペーンは、英語学習を始めたい方々にとって非常に魅力的な機会となります。さらに、レッスンの予約に使用できる1,000円分のコインもプレゼントされるため、英会話レッスンをより一層楽しみながら学ぶことができます。

ネイティブキャンプのサービス概要
ネイティブキャンプは、オンライン英会話の新たなスタンダードを築いてきました。「レッスン回数無制限・予約不要」という業界初の仕組みを導入し、ユーザーに自由な学習環境を提供しています。特に、AI技術を活用したオールインワン英語学習アプリ「NC×AI」を展開しており、英会話に加え、自習機能も充実しています。
このアプリでは、AIスピーキングテストや文法、リスニング、リーディング、語彙など、様々なスキルに対応した豊富なコンテンツが揃っています。これにより、キッズからシニア世代まで、幅広い層のユーザーが英語学習を続けやすくなっています。
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプは、以下のような多くの特徴を持っています。
- ネイティブスピーカーとのレッスン回数無制限
- 24時間365日、今すぐレッスンが可能
- パソコン・スマホ・タブレットからアクセス可能
- 世界135ヵ国以上の講師陣
- カランメソッドを始めとする豊富な教材
- 「NC×AI」オールインワンの英語学習アプリ
- 家族で使えるファミリープランが月額1,980円
これらの特徴により、ネイティブキャンプは多くのユーザーに支持されており、累計レッスン数は7,000万回を超えています。
多様なサービス展開
ネイティブキャンプは、個人向けサービスだけでなく、法人向けや教育機関向けのサービスも展開しています。以下は各種サービスの概要です。
- ネイティブキャンプ キッズ
- 絵本や歌など、キッズ専用に開発したオリジナル教材を使用した英会話レッスン。
- ネイティブキャンプ ビジネス
- ビジネスパーソン向けに特化したオンライン英会話サービス。
- Native Camp Japanese
- 日本語ネイティブスピーカーとの日本語レッスンを提供。
- Native Camp American Sign Language
- アメリカ手話を学ぶためのプラットフォーム。
- ネイティブキャンプ留学
- 留学前から帰国後までの一貫したサポートを提供。
- 法人向けサービス
- 企業の英語研修に特化したプログラム。
- 教育機関向けサービス
- 教育機関向けに最適な英語学習環境を提供。
- Going Global 世界への挑戦
- スポーツや音楽など、様々な分野での挑戦を英語でサポート。
これらのサービスを通じて、ネイティブキャンプは多様なニーズに応えることができ、利用者の英語学習を支援しています。
調査結果と今後の展望
ネイティブキャンプは、2025年3月14日に行われた調査において、「オンライン英会話」でのGoogle検索結果に基づき、7項目で1位を獲得しました。この調査は、株式会社セイシン総研によって実施され、オンライン英会話サービスの中での競争力を示しています。
今後も、ネイティブキャンプはさらなる機能強化とサービス向上に努め、誰もが続けられる英語学習の実現を目指します。
ネイティブキャンプの基本情報
ネイティブキャンプは、アジア地域を中心に急速に成長しているオンライン英会話会社です。個人向け、法人向け、教育機関向けのサービスを手頃な価格で提供し、世界各地に拠点を持つことから、広範囲にわたるユーザーに支持されています。
株式会社ネイティブキャンプの詳細情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ネイティブキャンプ |
所在地 | 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル |
代表取締役 | 谷川 国洋 |
事業内容 | オンライン英会話サービス、オンライン日本語会話サービス、留学エージェントサービス、オンラインアメリカ手話サービス |
公式サイト | https://nativecamp.co.jp/ |
以上がネイティブキャンプの340万人達成記念キャンペーンとそのサービス内容の概要です。今後の展開にも注目が集まります。
参考リンク: