2026年3月スタート!メリー・ポピンズ再演、新キャストで東京・大阪公演

メリー・ポピンズ再演

開催期間:3月1日〜6月30日

メリー・ポピンズ再演
メリー・ポピンズの再演はいつどこでやるの?
ミュージカル『メリー・ポピンズ』の再演は2026年3月から5月に東京の東急シアターオーブ、5月から6月に大阪の梅田芸術劇場メインホールで開催されます。
今回のキャストはどんな人たちが出るの?
メリー・ポピンズ役は濱田めぐみ、笹本玲奈、朝夏まなとのトリプルキャストで、バート役も大貫勇輔、小野田龍之介、上川一哉の3人が出演し、新たな顔ぶれも加わります。

ミュージカル『メリー・ポピンズ』の再演が決定

株式会社ホリプロは、2018年と2022年に日本版キャストによって上演され、観客から大変な支持を受けたミュージカル『メリー・ポピンズ』の再演を発表しました。この再演は2026年の3月から5月まで東京の東急シアターオーブ、そして5月から6月まで大阪の梅田芸術劇場メインホールにて行われます。

再演に際して、新たに発表された大人キャスト陣が注目を集めています。前回公演から引き続き出演するキャストに加え、新たな顔ぶれも迎え、さらなる魅力を加えた形での上演となります。

2026年3月 彼女が日本に帰ってくる―ミュージカル『メリー・ポピンズ』新たなキャストを迎えて待望の再演決定! 画像 2

キャスト紹介

今回のミュージカル『メリー・ポピンズ』では、以下のキャストが出演します。特に、メリー・ポピンズ役は濱田めぐみ、笹本玲奈、朝夏まなとのトリプルキャストで行われ、バート役は大貫勇輔、小野田龍之介、上川一哉のトリプルキャストとなります。

新たに加わるキャストの詳細は以下の通りです:

  • メリー・ポピンズ:濱田めぐみ / 笹本玲奈 / 朝夏まなと
  • バート:大貫勇輔 / 小野田龍之介 / 上川一哉
  • ジョージ・バンクス:小西遼生 / 福士誠治
  • ウィニフレッド・バンクス:木村花代 / 知念里奈
  • バードウーマン / ミス・アンドリュー:島田歌穂 / 樹里咲穂
  • ブーム提督 / 頭取:コング桑田 / 安崎 求
  • ミセス・ブリル:浦嶋りんこ / 久保田磨希
  • ロバートソン・アイ:石川新太 / DION

公演概要

ミュージカル『メリー・ポピンズ』の公演概要は以下の通りです。

公演名 開催期間 会場
東京公演 2026年3月~5月 東急シアターオーブ
大阪公演 2026年5月~6月 梅田芸術劇場メインホール

公式情報

本公演に関する詳細な情報は、公式ウェブサイトおよび公式SNSにて随時更新されます。

ミュージカル『メリー・ポピンズ』の魅力

『メリー・ポピンズ』は、原作の魅力を活かしつつ、華やかな舞台装置や素晴らしい音楽、感動的なストーリー展開が特徴のミュージカルです。観客を魅了するために、キャスト全員がその役に真摯に向き合い、最高のパフォーマンスを提供することが期待されています。

この作品は、家族愛や夢の大切さをテーマにしており、世代を超えて愛される作品です。再演にあたって新たに加わるキャストたちがどのようにそれぞれの役を演じるのか、非常に楽しみです。

まとめ

ミュージカル『メリー・ポピンズ』の再演は、2026年の春に東京と大阪で行われます。新たなキャストを迎え、さらに進化した形での上演が予定されています。以下は、今回の公演に関する主要な情報をまとめた表です。

項目 詳細
公演名 ミュージカル『メリー・ポピンズ』
企画製作 ホリプロ / 東宝
公演場所 東京・東急シアターオーブ、大阪・梅田芸術劇場メインホール
公演期間 東京:2026年3月~5月、大阪:2026年5月~6月
出演キャスト 濱田めぐみ、笹本玲奈、朝夏まなと(メリー・ポピンズ)、大貫勇輔、小野田龍之介、上川一哉(バート)など

このように、ミュージカル『メリー・ポピンズ』の再演は多くの観客にとって、期待の高まるイベントとなっています。詳細な情報は公式サイトを通じて確認することができます。

参考リンク: