8月1日開始!nomaru bakeで旬の桃スイーツフェア開催

桃スイーツフェア開始

開催日:8月1日

桃スイーツフェア開始
桃スイーツフェアってどんな内容なの?
2025年8月1日から東京のnomaru bakeで、旬の桃を使った多彩なスイーツを期間限定で楽しめます。生菓子や焼き菓子、スムージーなど桃の魅力を存分に味わえます。
nomaru bakeの場所や営業時間は?
nomaru bakeは東京都世田谷区太子堂にあり、三軒茶屋駅から徒歩9分、西太子堂駅から徒歩2分です。営業時間は10時から18時までで、火曜日が定休日です。

nomaru bakeが桃スイーツフェアを開催

株式会社GRAが運営する「nomaru bake(ノーマルベイク)」では、2025年8月1日(金)より、旬の桃をふんだんに使用した「桃スイーツフェア」を期間限定で開催することを発表しました。このフェアでは、ジューシーで甘い桃を使用した多彩なスイーツが楽しめます。

nomaru bakeは、2025年3月に東京・世田谷区太子堂にオープンした焼き菓子とコーヒーの小さなお店です。農産物の美味しさを最大限に引き出すことをテーマに、パティシエが手作りしたスイーツを提供しています。日常に寄り添うお菓子を提供し、心温まるひとときを演出しています。

<nomaru bake>旬の桃をぜいたくに味わう夏限定スイーツフェア開催! 桃あんみつ牛乳寒天、桃のショートケーキなど 画像 2

旬の桃を使った魅力的なスイーツ

今回のフェアでは、山梨県南アルプス市や福島県国見町から仕入れた新鮮な桃を使用し、様々なスイーツを展開します。桃の甘さとジューシーさを引き立てるために、パティシエが工夫を凝らしたメニューが用意されています。

以下は、フェアで提供される主なスイーツのラインナップです。

  • 桃あんみつ牛乳寒天
    イートイン 1,000円
    白くぷるんとした牛乳寒天に、みずみずしい桃をたっぷり盛り付け、静岡県熱海市の「くまがや製菓」の粒あんや、手作りアイス、白玉、季節のフルーツを添えた一品です。
  • 桃のショートケーキ
    テイクアウト 750円 / イートイン 763円
    全粒粉ときび砂糖を使用したスポンジに、大きくカットした桃を挟み、クリームと桃のバランスが絶妙です。
  • 桃コンポートのフレッシュバターサンド
    テイクアウト 460円 / イートイン 469円
    旬の桃のコンポートとホワイトチョコのバタークリームを、全粒粉ときび砂糖使用のタルトクッキーで挟んだ人気のスイーツです。
  • 季節のクランブルタルト すももとカシューナッツ
    テイクアウト 580円 / イートイン 591円
    赤いすももの甘酸っぱさとカシューナッツの香ばしさが楽しめるクランブルタルトです。
  • パティシエのごほうびスムージー
    桃テイクアウト 850円 / イートイン 900円
    ベリーテイクアウト 730円 / イートイン 780円
    季節のフルーツを使用した贅沢なスムージーで、冷凍の桃やミガキイチゴを使用しています。
<nomaru bake>旬の桃をぜいたくに味わう夏限定スイーツフェア開催! 桃あんみつ牛乳寒天、桃のショートケーキなど 画像 3

手土産に最適な焼き菓子

桃スイーツフェアでは、スイーツだけでなく、手土産にぴったりな焼き菓子も取り揃えています。常温で日持ちする焼き菓子は、贈り物にも最適です。

  • すずめバターサンド
    2個入 648円 / 4個入 1,296円
    フレッシュバターサンドを常温でも持ち運べるようにアレンジした焼き菓子です。
  • 季節のマドレーヌ ブルーベリー
    3個入 1,080円
    静岡県富士市のブルーベリーを使用したマドレーヌで、カジュアルな贈り物にぴったりです。
<nomaru bake>旬の桃をぜいたくに味わう夏限定スイーツフェア開催! 桃あんみつ牛乳寒天、桃のショートケーキなど 画像 4

nomaru bakeの店舗情報

nomaru bakeは、東京都世田谷区太子堂に位置しており、以下のような情報があります。

店舗名 住所 営業時間 定休日 アクセス
nomaru bake 154-0004 東京都世田谷区太子堂5-8-3 10:00-18:00 火曜 東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩9分、東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩2分

また、nomaru bakeの公式Instagramでは、最新情報やスイーツの写真なども発信しています。

<nomaru bake>旬の桃をぜいたくに味わう夏限定スイーツフェア開催! 桃あんみつ牛乳寒天、桃のショートケーキなど 画像 5

nomaru bakeの理念と株式会社GRAについて

nomaru bakeは、「食と農をつなぎ、農作物をあまさず楽しむこと」を理念に掲げています。その思いを込めて名付けられた「nomaru」は、農を◯(マル)にするという意味と、英語の「normal(普通の)」を掛け合わせた造語です。農産物から生まれるスイーツを通じて、日常にほっとできる時間を提供しています。

運営会社の株式会社GRAは、宮城県山元町で「ミガキイチゴ」の生産を行い、農業の未来に向けた様々な事業を展開しています。農産物の生産、加工製品の製造販売、農業従事者への支援事業など多岐にわたります。

会社名 事業内容 代表取締役CEO 本社所在地 設立
株式会社GRA アグリテックによる農産物の生産及び販売、加工製品の製造販売 岩佐 大輝 宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47 2012年1月17日

nomaru bakeでは、旬の桃を贅沢に味わうことができる「桃スイーツフェア」を通じて、多くの方々に新鮮なフルーツの魅力を伝えていくことを目指しています。これらの情報をもとに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。