8/28開催|ERP導入成功の鍵は連携にあり!パナソニックウェビナー

ERP連携ウェビナー

開催日:8月28日

ERP連携ウェビナー
ERP導入で連携が重要ってどういうこと?
ERP導入時に周辺システムとの連携が後回しになると、仕様決定の時期に時間が足りなくなり、最適なシステム構築が難しくなります。連携が成功の鍵です。
このウェビナーに参加すると何が得られるの?
ERP更改を控えた方が連携の重要性や具体的な事例を学び、プロジェクトリスクや効率的な進め方についての知識を得られ、成功確率を高められます。

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社が開催するウェビナーのご紹介

2025年8月28日(木)に、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社が主催するウェビナーが開催されます。このウェビナーのテーマは『見落とされがちな連携の重要性:5つの事例から見る、ERP導入成功のカギ』です。企業がERP(Enterprise Resource Planning)を導入する際に、特に重要な周辺システムとの連携についての知識を深めることができる貴重な機会です。

本ウェビナーは、オンラインで行われるため、参加者は自宅やオフィスから気軽に参加することができます。定員は50名で、参加費は無料です。興味のある方は早めに申し込みをすることをお勧めします。

ウェビナーの詳細情報

以下に、ウェビナーの詳細情報をまとめます。

  • 日時: 2025年8月28日(木) 15:00~15:30
  • 会場: オンライン(お申込者のみへご案内)
  • 主催: パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
  • 参加費: 無料
  • 定員: 50名
  • 対象:
    • 1~3年後にERP更改を控えており、何から準備すべきか情報収集中の方
    • ERP更改のプロジェクトリスクを事前に把握しておきたい方
    • 予算やスケジュールの制約がある中で、効率的にERP更改を成功させたいとお考えの方

ウェビナーの内容について

本ウェビナーでは、ERP導入の際にしばしば直面する「周辺システムとの連携が後回しになる」という問題に焦点を当てます。プロジェクト推進や社内調整に追われ、連携部分の検討が後回しにされてしまうことが多いですが、インターフェースの仕様が決まる頃にはすでに時間がないというケースが少なくありません。

しかし、事業環境の変化や企業の成長に対応できる最適なERPを構築するためには、システム連携が非常に重要です。そこで、20年以上にわたりERP導入と周辺システム連携をサポートしてきた経験をもとに、具体的な事例を通じて成功のポイントを解説します。

参加申し込み方法

ウェビナーに参加を希望する方は、以下のリンクから申し込みが可能です。申し込み後、参加者にはオンライン会場の詳細が案内されます。

ウェビナー申し込みはこちら

まとめ

本ウェビナーは、ERP導入における周辺システムとの連携の重要性を理解するための絶好の機会です。具体的な事例を通じて、成功の鍵を学ぶことができるため、ERP更改を控えている方や、プロジェクトリスクを把握したい方にとって非常に有益な内容となっています。

以下に、ウェビナーの重要なポイントを整理しました。

項目 詳細
日時 2025年8月28日(木) 15:00~15:30
会場 オンライン(お申込者のみへご案内)
主催 パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
参加費 無料
定員 50名
対象者 ERP更改を控えている方、プロジェクトリスクを把握したい方、効率的なERP更改を希望する方

この機会に、ERP導入に関する知識を深め、成功への第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: