2025年7月31日発売!コニカミノルタの手のひらプラネタリウム玩具が登場

プラネタリウムカプセルトイ発売

開催日:7月31日

プラネタリウムカプセルトイ発売
コニカミノルタのカプセルトイってどんな感じ?
手のひらサイズのプラネタリウムを再現したカプセルトイで、5館のプレミアムシートを模したスタードームや、星座を映し出すミニチュアプロジェクターがあります。
どこで買えるの?
コニカミノルタプラネタリウム直営館のカプセルトイマシン、公式オンラインショップ「Gallery Planetaria」、全国のアミューズメント施設で購入可能です。

手のひらサイズのプラネタリウムが楽しめるカプセルトイ商品

コニカミノルタプラネタリウム株式会社は、2025年7月31日より、エンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリウム」全5館にて、カプセルトイ商品「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」と「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」の販売を開始します。

これらの商品は、コニカミノルタプラネタリウム直営館やギフトショップ「Gallery Planetaria(ギャラリープラネタリア)」の公式オンラインショップ、さらには全国のアミューズメント施設でも取り扱われる予定です。手軽に星空体験を楽しむことができる新商品に注目です。

手のひらサイズのプラネタリウムが楽しめる!カプセルトイ商品「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」発売! 画像 2

「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」の魅力

「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」は、手のひらサイズのスノードームで、コニカミノルタプラネタリウムが運営する5つのプラネタリウム館のプレミアムシートを再現したものです。各館の特別な空間を凝縮したこのスタードームは、星が舞い散る美しいデザインが特徴です。

この商品は、以下のような特徴を持っています:

  • 商品名:コニカミノルタプラネタリウム スタードーム
  • 価格:1回500円(税込)/全5種
  • 発売日:2025年7月より順次発売予定
  • 対象年齢:15歳以上
  • 取扱い場所:コニカミノルタプラネタリウム直営館内カプセルトイマシーン、Gallery Planetaria公式オンラインショップ、全国のアミューズメント施設
  • 発売元:株式会社ホットライン

さらに、コニカミノルタプラネタリウム直営館には、プレミアムシートをミニチュア化した「ミニチュアシート」も用意されており、スタードームと一緒に記念撮影を楽しむことができます。

手のひらサイズのプラネタリウムが楽しめる!カプセルトイ商品「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」発売! 画像 3

「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」の詳細

次に紹介するのは、光学式プラネタリウム「インフィニウムΣ(シグマ)」を手のひらサイズに再現した「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」です。この商品は、実際にプラネタリウム満天(池袋)や各地の科学館で使用されている投映機を基にしています。

ミニチュアプロジェクターは、以下のような特徴を持っています:

  • 商品名:インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター
  • 価格:1回500円(税込)/全5種
  • 発売日:2025年7月より順次発売予定
  • 対象年齢:15歳以上
  • 取扱い場所:コニカミノルタプラネタリウム直営館内カプセルトイマシーン、Gallery Planetaria公式オンラインショップ、全国のアミューズメント施設
  • 発売元:株式会社ホットライン

スイッチを入れると、「おおぐま座」「はくちょう座」「カシオペヤ座」「おおいぬ座」「オリオン座」のいずれか1つの星座絵が天井や壁に浮かび上がります。自宅でプラネタリウム体験を楽しむことができるこの商品も、非常に魅力的です。

手のひらサイズのプラネタリウムが楽しめる!カプセルトイ商品「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」発売! 画像 4

ギフトショップ「Gallery Planetaria」の紹介

コニカミノルタプラネタリウムのギフトショップ「Gallery Planetaria」では、宇宙をテーマにしたユニークな商品を取り揃えています。例えば、”銀河のどこかにある秘密のお店”をコンセプトにしたこのショップでは、以下のようなアイテムが販売されています:

  • “天の川の香り”の紅茶
  • 隕石のキャンドル
  • 星屑のきらめきを詰めたネイルカラー

これらの商品は、宇宙の美しさを感じさせる特別なアイテムです。公式オンラインショップもあり、手軽に購入することができます。

公式オンラインショップのリンクは以下です:

Gallery Planetaria 公式オンラインショップ

手のひらサイズのプラネタリウムが楽しめる!カプセルトイ商品「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」発売! 画像 5

コニカミノルタプラネタリウムの各館情報

コニカミノルタプラネタリウムは、全国に5つの直営館を展開しています。それぞれの館の特徴や所在地、営業時間について以下にまとめます。

館名 所在地 営業時間
コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ 東京都豊島区東池袋三丁目1-3 サンシャインシティ 平日10:30~21:00/土日祝日10:30~22:00
コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン® 東京都墨田区押上一丁目1-2 平日10:30~22:00/土日祝日9:30~22:00
コニカミノルタプラネタリアTOKYO 東京都千代田区有楽町二丁目5-1 10:30~21:30
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-5 平日10:30~21:00/土日祝10:00~21:40
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1-17 10:00~21:00

各館は定休日がなく、作品入替期間にのみ休館となります。詳細な情報は公式ウェブサイトで確認することができます。

新たに発売されるカプセルトイ商品「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」と「インフィニウムΣ(シグマ) ミニチュアプロジェクター」は、手軽に自宅で星空体験を楽しむことができるアイテムです。これを機に、星空の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: