キングスU18が8月2日・3日沖縄大会で南地区全勝1位に輝く
ベストカレンダー編集部
2025年8月3日 21:44
キングスU18南地区1位獲得
開催期間:8月2日〜8月3日

キングスU18が「REGIONAL LEAGUE 2025」南地区1位を獲得
2025年8月3日、琉球ゴールデンキングスのU18チームが「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」の沖縄大会において、見事な成績を収めました。この大会は8月2日と3日の2日間にわたり開催され、キングスU18は香川ファイブアローズU18、広島ドラゴンフライズU18、佐賀バルーナーズU18との対戦を経て、全試合に勝利し、3連勝を果たしました。
この結果、キングスU18は南地区での全ての試合を勝利で飾り、全戦全勝という素晴らしい成績を残しました。これにより、キングスU18は地区上位2チームに入ることができ、全国のBユースの精鋭が出場する「インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025」への出場権を獲得しました。

ELITE LEAGUE 2025への出場権獲得
キングスU18は、ELITE LEAGUEに出場することが決定し、沖縄での試合も予定されています。この大会は、全国の強豪チームが集まる中で、さらなる成長と挑戦の場となることでしょう。特に、インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025への出場も視野に入れながら、キングスU18は日本一を目指して邁進していきます。
選手たちの活躍を支えるために、引き続き多くの応援をお願いしたいところです。

選手たちのコメント
大会を終えた後、ヘッドコーチの浜口炎氏は、選手たちの努力を称賛しました。彼は次のように述べています。
「選手たちが練習で実行してきたことを試合でも果敢に挑戦し、最後までハードに戦ってくれました。理解力が高く、飲み込みも早いので、新しいことにも積極的に取り組んでくれます。これからもコミュニケーションをとりながら、さらに成長を促していきたいです。」
選手の一人、#29 宮里俊佑選手は、リーグ全勝の達成について次のように語りました。
「リーグを全勝し、南地区1位でELITE LEAGUE進出を決めることができました。ファストブレイクやハーフコートオフェンスなど、オフェンスの面では成長できていると実感します。一方、ディフェンス面では『我慢し切れない』ことが課題として残りました。」
また、#71 名城寿唯選手も大会の成功を振り返り、次のように述べています。
「本大会も、温かい声援をありがとうございました。ディフェンスマインドを徹底しつつ、オフェンスの強化にも取り組み、南地区全勝1位でリーグを終えることができました。」

大会結果の詳細
以下に、キングスU18の大会結果をまとめました。
大会名 | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
沖縄大会(8月) | 佐賀U18 | 73-43 |
沖縄大会(8月) | 広島U18 | 124-41 |
沖縄大会(8月) | 香川U18 | 99-40 |
熊本大会(7月) | 長崎U18 | 107-35 |
熊本大会(7月) | 鹿児島U18 | 108-46 |
長崎大会(6月) | 福岡U18 | 80-77 |
長崎大会(6月) | 熊本U18 | 73-57 |
このように、キングスU18は各大会で素晴らしい結果を残し、全勝での南地区1位を達成しました。選手たちの努力と成長が実を結んだ結果と言えるでしょう。今後のELITE LEAGUEでのさらなる活躍が期待されます。
公式サイトでは最新情報が掲載されていますので、興味のある方はぜひご覧ください。
公式サイト: インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025
この記事では、キングスU18の成功と選手たちの意気込みをお伝えしました。今後の彼らの活躍に注目が集まります。
参考リンク: