9月9・11日開催!公務員向け転職セミナーの全貌を解説

公務員転職セミナー開催

開催期間:9月9日〜9月11日

公務員転職セミナー開催
公務員が民間企業に転職するには何から始めればいいの?
このセミナーでは、書類作成のポイントから面接対策まで、転職活動の全体像を2日間で効率よく学べます。具体的な準備法がわかります。
公務員経験を民間企業でどうアピールすればいいの?
書類作成編で公務員経験を民間企業向けに変換する方法を解説し、面接対策編で効果的なPRや回答戦略を学べます。実践的なノウハウが得られます。

公務員向けキャリアセミナーの開催について

イシン株式会社が運営するメディア『自治体通信』は、公務員を対象としたキャリアセミナー「書類作成から面接対策まで完全攻略!公務員の転職ロードマップ 2Days」を2025年9月9日と11日の2日間にわたって開催します。このセミナーでは、公務員の転職活動に必要な書類作成や面接対策を徹底的に解説し、参加者が自信を持って転職活動に臨めるようサポートします。

現代の労働市場は急速に変化しており、特に公務員においてもキャリア形成が重要視されています。多様化する働き方やライフスタイルの中で、自身のキャリアについて悩む公務員も多いのではないでしょうか。転職を希望するものの、具体的に何から始めればよいのか分からないという声も多く寄せられています。

セミナーの詳細

このセミナーは、以下のような内容で構成されています。

  • 開催日時: 2025年9月9日(火) 19時30分~20時30分、9月11日(木) 19時30分~20時30分
  • 実施方法: ウェビナー形式(Zoomウェビナー)
  • 参加対象: 公務員
  • 参加費: 無料
  • 主催: 自治体通信運営事務局(イシン株式会社)
  • 注意事項: 公務員限定のセミナーのため、企業関係者等の参加はご遠慮いただいております。

セミナーは2つのセッションに分かれており、Day1では書類作成について、Day2では面接対策について詳しく学ぶことができます。

Day1: 書類作成編

Day1のセッションでは、民間企業にアピールできる公務員の経験をどのように書類に落とし込むかを中心に、職務経歴書や履歴書の作成ノウハウを提供します。具体的には、以下の内容が予定されています。

  • 書類選考のポイント(採用担当者が重視する点など)
  • 公務員経験を民間企業で活かせるスキルに変換する職務経歴書作成術
  • 履歴書作成のポイントと注意点

このセッションを通じて、参加者は書類選考を通過するための実践的な知識と技術を習得できます。

Day2: 面接対策編

Day2では、民間企業が中途採用で求めるスキルや人物像について深く掘り下げます。また、面接でよく聞かれる質問とその対策に関しても具体的な戦略を学ぶことができます。以下の内容が予定されています。

  • 民間企業が中途人材に求めるスキルと人材像
  • 公務員のポータブルスキルのPRのコツ
  • 面接官に「刺さる」回答戦略と質問対応術

このセッションでは、内定獲得に直結する実践的な面接突破術を学ぶことができ、参加者は自信を持って面接に臨むことができるようになります。

登壇者プロフィール

本セミナーの登壇者は、イシン株式会社の執行役員である春見佳佑氏です。春見氏は2015年にイシン株式会社に入社し、以来多くのベンチャー企業との関わりを持ち、採用や販促のブランディング支援を行ってきました。新卒3年目で部長に就任し、新規事業の立ち上げや新卒採用を担当した経験を持ち、2023年からは執行役員として活躍しています。

参加対象者におすすめの方

このセミナーは、以下のような方に特におすすめです。

  • 転職活動の全体像や進め方を効率よく把握したい方
  • 自分の公務員経験が民間企業で活かせることを伝える効果的な表現を知りたい方
  • 転職に興味があるが、何から手を付けたらいいかわからない方
  • 書類作成から面接対策まで、一貫したノウハウを習得したい方
  • 職務経歴書・履歴書の作成や面接など、経験がなく不安な方

このような方々にとって、セミナーは非常に有意義な機会となるでしょう。

参加方法と会社概要

参加を希望される方は、下記のリンクからお申し込みが可能です。なお、公務員限定のセミナーのため、企業関係者等の方の参加はご遠慮いただいております。

会社概要

会社名 イシン株式会社
代表取締役社長 西中 大史
所在地 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
設立 2005年4月
URL https://www.ishin1853.co.jp/

本セミナーは、公務員の転職活動における重要なステップを提供するものであり、参加者のキャリア形成に寄与することを目指しています。公務員としての経験を活かし、民間企業への転職を成功させるための知識とスキルを習得する良い機会となるでしょう。

参考リンク: