8/8開始『クレヨンしんちゃん』35周年無料キャンペーン全話配信
ベストカレンダー編集部
2025年8月8日 14:31
クレヨンしんちゃん35周年
開催期間:8月8日〜8月14日

『クレヨンしんちゃん』連載35周年記念キャンペーンの開催
LINE Digital Frontier株式会社は、2025年8月8日(金)より「ebookjapan」と「LINEマンガ」において、『クレヨンしんちゃん』連載35周年を記念した特別キャンペーンを開催します。このキャンペーンは、国民的マンガ『クレヨンしんちゃん』の原作35周年を祝うものであり、映画公開日とも重なる重要なイベントです。
キャンペーンの内容は多岐にわたりますが、特に注目すべきは「新クレヨンしんちゃん タテ読み版」の全話無料配信です。これにより、多くの読者がこの作品を手軽に楽しむことができる機会が提供されます。

全話無料キャンペーンの詳細
『新クレヨンしんちゃん タテ読み版』は、長年にわたり多くのファンに愛されてきた『クレヨンしんちゃん』の世界観をフルカラーで楽しめるタテ読み版です。この作品は、双葉社が手掛けており、その魅力を余すところなく伝える形で制作されています。
全話無料キャンペーンは、2025年8月8日(金)から8月14日(木)までの期間限定で実施されます。期間中は、特設ページから全話を無料で読むことが可能です。
- キャンペーン名:『新クレヨンしんちゃん タテ読み版』全話無料
- 開催期間:2025年8月8日(金)~2025年8月14日(木)23:59
- 作品ページ:こちらからアクセス
その他のキャンペーン内容
このキャンペーンでは、他にもさまざまな特典が用意されています。以下にその内容をまとめました。
- 無料話増量
「ebookjapan」では、期間中に『クレヨンしんちゃん』や関連作品が無料話増量となります。具体的には、以下の作品が対象です:
開催期間は2025年8月8日(金)から8月21日(木)23:59までです。
- タイマー無料
「映画クレヨンしんちゃん」のコミカライズ作品が、人気機能「タイマー無料」の対象となります。これにより、23時間ごとに1話が無料で読める仕組みです。対象作品には『クレヨンしんちゃん外伝 エイリアンVS.しんのすけ』が含まれます。
開催期間は2025年8月8日(金)から8月21日(木)23:59までです。
- 単行本キャンペーン
期間中に「ebookjapan」と「LINEマンガ」にて、対象の『クレヨンしんちゃん』シリーズ・関連作品の単行本版が1巻無料やお得に購入できるキャンペーンも実施されます。
詳細はこちらのキャンペーンページで確認できます。
開催期間は2025年8月8日(金)から8月28日(木)23:59までです。
ebookjapanの魅力とサービス
「ebookjapan」は、取り扱い冊数がマンガを中心に160万冊を超える国内最大級の電子書籍販売サービスです。常時30,000冊以上の無料マンガを楽しむことができ、ユーザーにとって非常に魅力的なプラットフォームとなっています。
また、WebサイトではPayPayを利用した購入が可能で、PayPayポイントを貯めることもできます。初めての方にはお得なクーポンが用意されており、各種キャンペーンも充実しています。特に毎週金曜日から日曜日にかけて実施される「コミックウィークエンド」では、多くの特典が提供されます。
「ebookjapan」の公式サイトはこちらからアクセスできます。
まとめ
『クレヨンしんちゃん』の連載35周年を記念したキャンペーンは、ファンにとって見逃せないイベントです。全話無料キャンペーンや、関連作品の無料話増量、タイマー無料、単行本キャンペーンなど、多彩な特典が用意されています。これにより、より多くの人々が『クレヨンしんちゃん』の魅力を再発見し、楽しむことができるでしょう。
キャンペーン名 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|
全話無料 | 『新クレヨンしんちゃん タテ読み版』を全話無料で配信 | 2025年8月8日(金)~8月14日(木)23:59 |
無料話増量 | 『クレヨンしんちゃん』シリーズ・関連作品の無料話増量 | 2025年8月8日(金)~8月21日(木)23:59 |
タイマー無料 | 「映画クレヨンしんちゃん」のコミカライズ作品が23時間ごとに1話無料 | 2025年8月8日(金)~8月21日(木)23:59 |
単行本キャンペーン | 対象の単行本版が1巻無料やお得に購入 | 2025年8月8日(金)~8月28日(木)23:59 |
このように、様々な特典が用意された『クレヨンしんちゃん』連載35周年記念キャンペーンは、マンガファンにとって非常に魅力的な内容となっています。是非、この機会に『クレヨンしんちゃん』の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
参考リンク: