6月13日発売!ミッフィー70周年限定缶の魅力と社会貢献
ベストカレンダー編集部
2025年8月10日 09:45
ミッフィー70周年限定缶発売
開催日:6月13日

ミッフィー誕生70周年を祝う特別な缶が登場
株式会社オランダ家は、2025年6月13日(金)より「ミッフィーサブレ5枚入70周年丸缶」と「ミッフィー・メラニーサブレ10枚入70周年角缶」を新発売しました。これらの商品は、ミッフィーの誕生70周年を記念した特別な限定缶であり、販売直後から予想を超える反響を受け、急遽増産体制を整えたほどの人気を誇ります。
この70周年限定缶は、歴代のミッフィーがカラフルにデザインされており、食べ終わった後は小物入れなどの二次利用にも適しています。ミッフィーのファンやお菓子好きにはたまらない商品です。

商品詳細と価格
オランダ家の70周年限定缶は、以下の2種類が販売されています。
- ミッフィーサブレ5枚入70周年丸缶
価格: 1,100円(税込1,188円)
内容: ミッフィーサブレ5枚
特徴: フレッシュバター100%使用 - ミッフィー・メラニーサブレ10枚入70周年角缶
価格: 1,900円(税込2,052円)
内容: ミッフィーサブレ5枚、メラニーサブレ5枚(計10枚入)
特徴: メラニーサブレはお子様も喜ぶチョコ味
どちらの商品も、見た目の可愛さだけでなく、味にもこだわりが詰まっています。特に、フレッシュバターを使用したサブレは、しっとりとした食感と豊かな風味を楽しむことができます。

寄付付き商品の取り組み
オランダ家では、ミッフィー・メラニーサブレの売り上げの一部を「こどもの未来応援基金」に寄付しています。この基金は、こどもの貧困対策に関する官公庁の連携・協働プロジェクト「こどもの未来応援国民運動」の一環として設置されており、貧困の状況にある子どもたちを支援する活動に使われます。
このような取り組みを通じて、オランダ家は社会貢献にも力を入れています。おいしいお菓子を楽しみながら、同時に社会に貢献できるという点でも、これらの商品は魅力的です。

オランダ家のこだわりと会社概要
株式会社オランダ家は、創業75年以上の歴史を持つ菓子店で、千葉県に39店舗を展開しています。地元千葉の素晴らしい素材を使用し、「本物のおいしさをお届けしたい」という精神を大切に、安心・安全なお菓子を作り続けています。
オランダ家の経営理念は「おいしさはこころ」であり、これは「幸せつなぐ まごころのお菓子」という信念を基にしたものです。創業以来、地域の人々に愛されるお菓子作りを続けており、今後もその姿勢は変わることはありません。
以下は、オランダ家の基本情報です。
- 会社名
- 株式会社オランダ家
- 本社所在地
- 千葉県千葉市美浜区新港211番地
- 創業
- 昭和24年10月
- 代表取締役
- 芝山 均
- 事業内容
- 洋菓子・和菓子製造販売他

まとめ
株式会社オランダ家が提供する「ミッフィー誕生70周年限定缶」は、ミッフィーのファンにとって特別な商品です。サブレの美味しさだけでなく、デザインや社会貢献への取り組みも魅力的です。以下に、商品の詳細をまとめました。
商品名 | 内容量 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
ミッフィーサブレ5枚入70周年丸缶 | 5枚 | 1,188円 | フレッシュバター100%使用 |
ミッフィー・メラニーサブレ10枚入70周年角缶 | 10枚(ミッフィー5枚、メラニー5枚) | 2,052円 | メラニーサブレはチョコ味 |
これらの商品は、千葉県内のオランダ家店舗及びオンラインショップで購入可能です。ぜひ、この機会に特別なミッフィー缶を手に入れてみてはいかがでしょうか。