絵本ナビのディズニーブックフェア A6クリアファイルを先着配布
ベストカレンダー編集部
2025年8月12日 17:17
ディズニーブックフェア
開催期間:8月12日〜9月30日

この夏をディズニーの本といっしょに過ごす――フェアの全体像と実施期間
絵本情報サイトを運営する株式会社絵本ナビは、夏休みの読書や自由研究、親子の時間に合わせた企画として「この夏をいっしょに楽しもう ディズニーブックフェア」を開始しました。プレスリリースは2025年8月12日17時に発表されています。
フェアは絵本ナビの特設ページで紹介されるおすすめのディズニー絵本・児童書の一覧をもとに、絵本ナビ上および丸善ジュンク堂書店の5店舗で対象書籍をご購入・ご予約いただいた方に先着で非売品のA6版クリアファイルをプレゼントするものです。配布期間はいずれも2025年9月30日までとなっています。
- 実施主体:株式会社絵本ナビ
- 期間:~2025年9月30日
- 対象:特設ページに記載されたディズニー関連の書籍(書店により在庫・対象商品が異なるため店頭での確認を推奨)
- 特典:ディズニープリンセスの非売品A6版クリアファイル(写真内のもの)
プレスリリース内では特典の配布総数を「合計先着700名さま」と記載していますが、内訳として絵本ナビ先着100名、丸善ジュンク堂書店側で先着580名と記載されており、内訳合計は680名となっています。掲載情報の数値に差異があるため、正確な配布数については各実施窓口での確認が望まれます。

絵本ナビでの特典詳細と対象書籍の紹介
絵本ナビで対象書籍を購入または予約した先着100名に、ロゴ入りの非売品A6版クリアファイルがプレゼントされます。プレゼントは写真内のクリアファイルのみで、規定数に達し次第終了します。
対象書籍は、読書感想文に適した小学生向けのディズニーノベルや、夏休みの自由研究を手伝う工作・アイデア本、探し絵や謎解き本など、幅広くラインナップされています。以下にプレスリリースで明記された対象タイトルをカテゴリ別に挙げます。

・『リロ&スティッチ』関連(実写映画の公開に伴う注目作品)
実写映画が大ヒットした『リロ&スティッチ』関連書籍として、以下が紹介されています。
- るるぶスティッチ(JTBパブリッシング)
- Disney スティッチをさがせ!(宝島社)
- リロ アンド スティッチ ディズニーゴールド絵本(講談社)
これらは映画関連の話題づくりや親子での読み聞かせ、鑑賞後の補完として適したラインナップです。

・プリンセス関連(読書感想文や低学年向け)
読書感想文におすすめのプリンセスもの、低学年向けの一人読み入門や絵本シリーズが複数挙げられています。
- ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
- プリンセスと おはなし しましょ はじめての ひとりよみ ディズニープリンセス きらきらえほん(講談社)
- ラプンツェルと おはなし しましょ(講談社)
- アリエルと おはなし しましょ(講談社)
低学年向けの読み物として一人で読める導入書がそろっており、読書感想文の題材探しにも向いています。

・中・高学年向け読み物・感動の名作集
中高学年向けの読書感想文に向く、長めの物語や名作まとめもラインナップされています。
- ディズニー&ピクサー 感動の名作ストーリー(玄光社)
- まいにち1話 ディズニー365の物語(世界文化社)
- S.E.A.シンジ・タカハシとコアトルの刻印(Gakken)
- 小学館ジュニア文庫 ズートピア(小学館)
自由研究や読書感想文のテーマ探しに使える長編・短編の選定が可能です。

・自由研究・工作・なぞとき・ヴィランズ系(遊びと学びの両立)
自由研究を助ける工作やレシピ本、探し絵・謎解きブック、大人も楽しめるヴィランズ小説シリーズも対象として紹介されています。
- Disney プリンセスの簡単ごちそうレシピ(JTBパブリッシング)
- Disney ヴィランズの簡単ごちそうレシピ(JTBパブリッシング)
- 子どもと遊べる! 飾れる! ディズニーキャラクター おりがみ指人形(世界文化社)
- ガラスカボションでつくる ディズニープリンセス つやぷるアクセサリー(Gakken)
- 5分間リアル脱出ゲーム Disney Magical Escape Book(SCRAP出版)
- たっぷり あそべる! ディズニープリンセスと さがしあそび(講談社)
- Pixar ピクサーをさがせ!(宝島社)
- ディズニーキャラクター/謎解きブック(JTBパブリッシング)
- みんなが知らないシリーズ(ヴィランズ小説シリーズ/講談社) — 例:ピーター・パン フック船長、眠れる森の美女 マレフィセント、リトル・マーメイド アースラ、塔の上のラプンツェル ゴーテル
- 新学期の学習スタート向け Wスタートドリルシリーズ(新興出版社) — 漢字&計算 小学1〜3年
工作や料理のレシピ本は自由研究の題材としてまとめやすく、探し絵・謎解きは移動中のお供にも適しています。

丸善ジュンク堂書店の店頭フェアと対象店舗一覧
丸善ジュンク堂書店では5店舗にて同時開催され、店頭での対象書籍の購入・予約をされた方に合計先着580名へ同じく非売品A6版クリアファイルを配布すると明記されています。こちらも2025年9月30日までの実施です。
店頭配布は規定数に達し次第終了するため、来店前に在庫や配布状況の確認が必要です。プレゼントの対象や配布方法については、各店舗窓口で案内されます。
- MARUZEN 津田沼店
- MARUZEN 舞浜イクスピアリ店(特に告知あり)
- ジュンク堂書店 南船橋店
- MARUZEN ユニモちはら台店
- MARUZEN 多摩センター店
各店舗で対象商品の取り扱い状況が異なるため、店頭での確認を推奨します。特典は店頭購入・予約注文が対象で、配布は先着順です。

運営会社情報・注意点とまとめ
本フェアの実施主体である株式会社絵本ナビの会社情報は次の通りです。所在地や事業内容など基本情報がプレスリリースに記載されています。
会社名:株式会社絵本ナビ / 代表者:代表取締役社長CEO 金柿秀幸(かながき ひでゆき)/ 所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂5-2-33 IsaI AkasakA 1112 / 設立:2001年10月25日 / 資本金:1億円(資本準備金1億円) / URL:https://corp.ehonnavi.net/ / 事業内容:メディア事業・コマース事業・コンテンツ事業・ラーニング事業
プレスリリース内では、キャンペーン画像のダウンロードが可能である旨や、ビジネスカテゴリが「雑誌・本・出版物」に分類されること、キーワードとして「ディズニー」「プリンセス」「ドリル」「夏休み」「絵本」「自由研究」「読書感想文」などが挙げられています。著作権表示として「© Disney」「© Disney/Pixar」が記載されています。
項目 | 内容 |
---|---|
フェア名称 | この夏をいっしょに楽しもう ディズニーブックフェア |
実施主体 | 株式会社絵本ナビ |
実施期間 | ~2025年9月30日(特典は先着順で規定数に達し次第終了) |
特典 | ディズニープリンセス 非売品A6版クリアファイル(写真内のもの) |
配布数(プレス記載) | 合計先着700名と表記。ただし内訳は絵本ナビ先着100名、丸善ジュンク堂書店先着580名(内訳合計680名) |
絵本ナビ特典数 | 先着100名 |
丸善ジュンク堂書店特典数 | 合計先着580名(対象5店舗) |
対象書籍 | 特設ページに記載のディズニー関連書籍(リロ&スティッチ、プリンセスシリーズ、探し絵・謎解き、自由研究・工作本、ヴィランズ小説シリーズ、学習ドリル等) |
対象店舗 | MARUZEN 津田沼店、MARUZEN 舞浜イクスピアリ店、ジュンク堂書店 南船橋店、MARUZEN ユニモちはら台店、MARUZEN 多摩センター店 |
問い合わせ先(基本情報) | https://corp.ehonnavi.net/(株式会社絵本ナビ 企業ページ) |
著作権表記 | © Disney © Disney/Pixar |
以上がプレスリリースに記載された内容の要点と詳細です。配布数の表記に差異がある点は本文中に示した通りで、正確な在庫・配布状況は絵本ナビの特設ページまたは該当書店へ確認することが適切です。