原宿に禁じられた森を再現 ハリー・ポッター旗艦店開業

ハリー・ポッター原宿店開業

開催日:8月14日

ハリー・ポッター原宿店開業
原宿のハリー・ポッターショップってどんな店なの?
「禁じられた森」を再現した常設の旗艦店で、原宿限定グッズや魔法ワールド関連アイテム、バタービールバー、カエルチョコのフォトスポットなど体験型の販売を行う店舗です。
ルーモス・ノックスコレクションはいつ買えるの?
ルーモス・ノックスは原宿店で世界最速の先行発売が行われ、この記事の時点では原宿で購入可能。8月18日からはスタジオツアーショップや公式オンラインでも順次発売予定です。

原宿の表参道に広がる「禁じられた森」——常設ショップの誕生

2025年8月14日(木)、ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社は、東京・原宿表参道沿い(東京都渋谷区神宮前6丁目31番17号)に日本初の旗艦店となるハリー・ポッター ショップ 原宿をグランドオープンしました。プレスリリース発表日時は2025年8月14日14時30分です。本店舗は原宿の文化的背景とトレンド性を取り込みつつ、ホグワーツの敷地内にある神秘の森である禁じられた森をテーマにした空間演出を施しています。

禁じられた森を想起させる緑豊かな参道沿いの立地を活かし、魔法動物や魔法的要素が随所に配された店内は、訪れる人が物語の世界に没入できる設計です。原宿限定グッズや魔法ワールド関連アイテムの販売、バタービールを提供するバタービールバー、映画に登場するカエルチョコレートをモチーフにしたフォトスポットなど、体験と購買を両立させる常設ショップとして運営されます。

トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 2

施設の主な特徴と体験設計

ショップはテーマに基づいて複数の体験ゾーンに分かれており、視覚的な再現性と来店者の動線を重視したレイアウトが採用されています。エスカレーターで深い森の中を通り抜けるとバタービールバーに到達するなど、動線自体が物語化されています。

以下は店舗内で提供される主な要素です。

  • 禁じられた森を再現した空間演出:ヒッポグリフのバックビークやフクロウが佇む木々など、魔法動物を配した視覚表現。
  • 原宿限定グッズ・魔法ワールド関連アイテム:ここでしか手に入らない限定商品が複数ラインナップ。
  • バタービールバー:バタービールや原宿限定フードの提供。
  • フォトスポット:映画に登場するカエルチョコレートをモチーフにした撮影ポイント。
住所
東京都渋谷区神宮前6-31-17(V28 管理運営:東急不動産)
営業時間
11:00~21:00
公式サイト(店舗ページ)
https://harrypottershop.jp/pages/harajuku
日本公式X
https://x.com/hpshopjapan
トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 3

グランドオープニングセレモニーの詳細報告

オープン当日、本店舗ではグランドオープニングセレモニーが開催され、映画ハリー・ポッターシリーズでドラコ・マルフォイを演じたトム・フェルトンが来日しゲストとして登壇しました。式典は店内に再現された禁じられた森の空間で行われ、観客と関係者が見守る中での厳かなセレモニーとなりました。

当日のタイムラインは以下の通りです。午前11時にショップスタッフによるカウントダウンが行われ、その後オープン。開店を待ち望んでいた約200人のファンがスタッフに迎えられて入店しました。式の締めくくりには作中の呪文アロホモラを唱え、トム・フェルトン、サイモン・ロビンソン、山崎佐智子の三者が魔法の杖を手にテープカットを実施しました。

トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 4

登壇者と主な発言

セレモニーには以下の登壇者が出席し、それぞれ挨拶とコメントを発表しました。ここでは登壇者ごとの発言要旨を記載します。

トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ役)
ショップオープンを心より楽しみにしていた旨を述べ、日本のファンに対する感謝を表明。今回のショップがウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターの新たな一部となることに触れ、ファンがどのようにショッピングを楽しむかを楽しみにしていること、ショップの空間が素晴らしく帰りたくない気持ちになることなどを語りました。
サイモン・ロビンソン(ワーナー ブラザース・スタジオ最高執行責任者 兼 WBグローバルエクスペリエンス代表)
日本市場の重要性、ハリー・ポッターが持つ普遍的な魅力、作品の25周年を来年に控える点、さらに日本でのHBO版ハリー・ポッターのドラマ配信開始予定に触れつつ、スタジオツアー東京のオープン以降すでに400万人を超える来場者があることを挙げ、本店舗を通じて改めて世界観に触れていただける点を強調しました。
山崎佐智子(ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社 バイスプレジデント&ゼネラルマネージャー)
スタジオツアー東京開業後の経験と成果を活かした店舗設計である点を説明。禁じられた森をテーマに魔法動物やヒッポグリフのバックビークを配すること、深い森の中をエスカレーターで通り抜ける演出、バタービールを楽しめる専用バーの用意などを紹介し、世界中のファンおよび原宿を訪れる人々に特別な魔法体験を提供する意義を述べました。
トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 5

ルーモス・ノックスコレクション——世界最速先行発売の内容

オープンに合わせ、8月18日より世界中のハリー・ポッター ショップで発売される新商品ルーモス・ノックスコレクションが、ハリー・ポッター ショップ 原宿にて世界最速で先行発売されました。本コレクションは光を灯す呪文Lumos(ルーモス)と明かりを消す呪文Nox(ノックス)をテーマにした秋の装いを意識したラインナップです。

先行販売されたグッズの一部と価格は以下の通りです。8月18日以降はスタジオツアーショップやハリー・ポッター ショップ オンラインでも発売予定です。

商品名 価格(税込) 概要
ルーモス・ノックス Tシャツ 3,000円 ハリーの杖に乗るヘドウィグのプリント、立体感あるルーモス・ノックスの文字、袖口にも呪文プリントが施された一枚。
ルーモス・ノックス スピリットジャージ 10,000円 深みのあるネイビーブルー、立体的なHOGWARTS文字、ハロウィーンの大広間を思わせるモチーフが配されたジャージ。
マグ&プラッシュセット 3,000円 ジャック・オー・ランタンのぬいぐるみが入るマグカップセット。マグ底に飲み干すとNoxの呪文が現れる仕掛け付き。
ルーモス・ノックス パンプキンドアストップ 2,600円 ジャック・オー・ランタンを模したドアストッパー。ハロウィーンのインテリアアクセントに。
ルーモス・ノックス ウォーターボトル 3,500円 呪文やパンプキン、大釜などの魔法界モチーフが散りばめられたグラデーションボトル。シワ加工テクスチャーが特徴。
トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 6

先行販売と今後の販売スケジュール

ハリー・ポッター ショップ 原宿での世界最速先行発売に続き、8月18日からはスタジオツアーショップおよびハリー・ポッター ショップ オンラインでの発売を予定しています。コレクションは秋とハロウィーンのシーズナル需要を見据えたデザインで、ファンならびに一般顧客に向けた商品展開です。

なお、先行販売商品には一部売り切れや入荷待ちが生じる可能性があります。オンラインや他店舗の販売開始日については公式サイトおよび公式SNSでの案内を参照してください。

トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 7

運営組織、関連施設、アクセス情報

ハリー・ポッター ショップ 原宿は、ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社が運営する旗艦店の一つです。同社はワーナー ブラザース・ディスカバリーのレベニュー & ストラテジー部門に属し、ロケーション型エンターテインメントの創造・開発・運営を担うワーナー ブラザース・グローバルエクスペリエンス(WBGE)の一部として活動しています。

ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社は、2023年6月にとしまえん跡地で開業したワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッターをはじめ、スタジオツアー東京内の公式直営ショップ、日本国内向けオンラインショップ ハリー・ポッター ショップ オンライン ジャパン(2024年7月開設)、ハリー・ポッター ショップ 赤坂(2025年7月17日開業)などを運営しています。

トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 8

主要関連リンクと公式アカウント

  1. ハリー・ポッター ショップ 原宿 店舗ページ: https://harrypottershop.jp/pages/harajuku
  2. ハリー・ポッター ショップ 公式サイト: https://harrypottershop.jp/
  3. ハリー・ポッター ショップ 日本公式X: https://x.com/hpshopjapan
  4. ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 公式ウェブサイト: https://www.wbstudiotour.jp/
  5. スタジオツアー東京公式SNS: X https://twitter.com/wbtourtokyo 、Instagram https://www.instagram.com/wbtourtokyo/ 、TikTok https://www.tiktok.com/@wbtourtokyo 、YouTube https://www.youtube.com/@wbtourtokyo

スタジオツアー東京のチケットは公式ホームページで事前購入が必要で、チケット料金は公式サイトのチケットページで確認できます。最新情報は各公式アカウントやメルマガで配信しています。

トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン 画像 9

ワーナー ブラザース・グローバルエクスペリエンス(WBGE)とフランチャイズの位置づけ

WBGEはワーナー ブラザースの映画、テレビ、アニメーション、ゲームスタジオやHBO、ディスカバリーなどのブランドを基にしたロケーション型エンターテインメントの創造・開発・運営・ライセンス展開を行う組織です。ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターやワーナー ブラザース スタジオツアー、旗艦店であるハリー・ポッター ニューヨークなどの展開は、その典型です。

ハリー・ポッターは原作小説の登場以降25年以上にわたり世界中で愛されているフランチャイズであり、映画8作、ファンタスティック・ビースト3作、舞台作品やゲームなど多様な展開により、引き続き新たな世代へ向けたコンテンツを提供し続けています。HBO版の新ドラマシリーズ開始など、今後の海外配信スケジュールにも関連が示されています。

記事内容の要点まとめ

以下の表は本記事で触れた主要な情報を整理したものです。店舗の基本情報、オープン日時、セレモニーの主な出来事、先行販売のコレクション、運営組織および関連リンクを網羅しています。

項目 内容
グランドオープン日時(発表) 2025年8月14日(木) オープン、プレスリリース発表 2025年8月14日 14:30
所在地 東京都渋谷区神宮前6-31-17(V28 管理運営:東急不動産)
営業時間 11:00~21:00
テーマ ホグワーツの敷地内にある禁じられた森(魔法動物やヒッポグリフ等を再現)
主要施設・体験 原宿限定グッズ、バタービールバー、カエルチョコレートモチーフのフォトスポット、禁じられた森空間
グランドオープニング登壇者 トム・フェルトン(来日・ゲスト)、サイモン・ロビンソン、山崎佐智子
セレモニーのハイライト 午前11時のカウントダウン、約200人のファンの入店、登壇者による呪文アロホモラでのテープカット
先行発売コレクション ルーモス・ノックスコレクション(世界最速先行発売:原宿)、8月18日より他店舗・オンラインで発売予定
先行販売の主な商品と価格 ルーモス・ノックス Tシャツ 3,000円、スピリットジャージ 10,000円、マグ&プラッシュセット 3,000円、ドアストップ 2,600円、ウォーターボトル 3,500円
運営 ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社(WBGEの一部)
関連施設・オンライン ワーナー ブラザース スタジオツアー東京(2023年6月開業)、ハリー・ポッター ショップ オンライン ジャパン(2024年7月開設)、ハリー・ポッター ショップ 赤坂(2025年7月17日開業)
参照リンク https://harrypottershop.jp/pages/harajuku、https://harrypottershop.jp/、https://www.wbstudiotour.jp/、公式X等

この記事は、ハリー・ポッター ショップ 原宿のグランドオープンに関する公式発表の内容を基に、開催の経緯、会場の特徴、当日のセレモニー、先行販売商品、運営組織および関連リンクを整理して報告したものです。関係各所のコメントや提供された商品情報は本文に記載したとおりです。

参考リンク: