8月16日発売|竹書房の大人向け百合アンソロジー2冊同時刊行

百合アンソロジー同時発売

開催日:8月16日

百合アンソロジー同時発売
いつ発売でどこで買えるの?
竹書房の新刊2冊は2025年8月16日発売。各冊B6判で定価990円。書店やオンラインで並行発売され、試し読みは竹書房公式サイトで公開予定です。
特典って何があるの?同時購入すると得するの?
メロンブックスは描き下ろしイラストカード、ゲーマーズはブロマイドを用意。さらに両冊を同時購入するとメロン限定で両表紙のアートボードがもらえます(数量限定)。

大人の嗜好に応える二冊の百合アンソロジーが同時刊行

株式会社竹書房は、女性同士の恋愛をテーマにしたアンソロジーコミックとして、『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』の2冊を、2025年8月16日(土)に同時発売します。プレスリリースは2025年8月15日10時00分に発表されており、発行元である株式会社竹書房(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮田純孝)が取り扱う新刊として紹介されています。

両アンソロジーは、いずれも“ちょっと大人な”テーマを掲げ、それぞれのテーマに沿った短編が収録されています。プレスリリースでは総勢12名の作家が参加すると記載されており、各冊とも豪華な表紙イラストや、個性豊かな短編が揃っている点が強調されています。発売日は同一日付で、書店やオンラインで並行して入手可能です。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 2

企画の趣旨とターゲット

今回の2冊はテーマ性を強く打ち出したアンソロジーで、1冊ごとに統一されたモチーフ――「ワンナイトラブ」と「浮気・NTR」――を通じて、多様な作家による視点の違いや表現の幅を楽しめる構成になっています。短編形式により、それぞれの作家がテーマに対して自由に解釈を加え、濃密なドラマや心理描写を短時間で味わえる点が特徴です。

読者層としては、百合作品に親しんでいる成人読者を中心に想定されており、ややセクシーで大人の情感を描く作品群を好む読者に向けた編集方針が採られています。表紙イラストの美麗さもアピールポイントとなっており、コレクション性の高さも意識された作りです。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 3

『ワンナイトラブ百合アンソロジー』の内容と購入特典

『ワンナイトラブ百合アンソロジー』は、女性同士の“ワンナイトラブ”をテーマに、複数の作家が作品を寄せたB6判・160ページのアンソロジーコミックです。発売日は2025年8月16日(土)、定価は990円(税込)となっています。

竹書房公式サイトでの書誌情報は次のURLで案内されています:
https://www.takeshobo.co.jp/book/b10135227.html。サイトには書影や試し読みなどの情報が掲載される予定です(プレス情報として試し読み01〜08が用意されている旨が記載されています)。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 4

収録作品と作家陣

表紙イラストは雪子が担当しています。収録されている短編と作家は以下の通りです。

  • 「小料理屋けまり」――つづら涼
  • 「あなたを夢に閉じ込めて」――川上しをん
  • 「黒に交われば赤になる」――ヨドカワ
  • 「偽りの指輪と本当の夜」――しのぎあさ
  • 「犬飼班長の飼い犬はミケ」――いくたはな
  • 「後悔に抱かれてろ」――アジイチ
  • 「じゃあワンナイトってことで」――純玲

各作品は短編形式で、ワンナイトという限られた時間のなかに生じる感情の揺れや決断、あるいは刹那的な関係の機微を描いています。作家それぞれの作風の違いが、同一テーマ内でどのように反映されているかを比較しながら楽しめます。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 5

書店特典とキャンペーン情報

書店別の購入特典も用意されています。メロンブックスでは描き下ろしイラストカード、ゲーマーズではブロマイドが付属します。特典は数量限定であることが一般的ですので、入手を検討する際は各書店の案内を確認する必要があります。

さらに、メロンブックスでは同時発売の『浮気・NTR百合アンソロジー』との同時購入特典として、両表紙絵を用いたアートボードがもらえるキャンペーンを実施予定と発表されています。両冊購入者向けの特典のため、併せての購入を促す企画になっています。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 6

『浮気・NTR百合アンソロジー』の内容と購入特典

『浮気・NTR百合アンソロジー』は、女性同士の浮気やNTR(ネトラレ)をテーマに据えたアンソロジーコミックです。発売日は同じく2025年8月16日(土)、判型はB6でページ数は176ページ、定価は990円(税込)です。竹書房公式の書誌ページは以下のURLに案内されています:
https://www.takeshobo.co.jp/book/b10135228.html。

こちらも試し読みのコンテンツが用意されており、プレス情報では01〜13までの試し読みが示されています。浮気や裏切りというテーマにより、心理的な葛藤や複雑な人間関係が中心に描かれる構成です。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 7

収録作品と作家陣

表紙イラストは千種みのりが担当しています。収録されている短編と作家は以下の通りです。

  • 「裏切りのトライアングル」――しのぎあさ
  • 「ちょっと、友だちと。」――森
  • 「赤い糸は恋の数だけ」――遮二無二
  • 「浮気日記」――スズオ
  • 「君が大好き♡」――パデラポッロのりお
  • 「ねえ先生」――んみ

各作品は浮気やNTRというセンシティブな主題を扱い、裏切りの瞬間や感情のすれ違い、あるいは被害者・加害者双方の内面に迫る描写が含まれます。短編ならではの濃密さと、それぞれの作家による心理描写の多様性が読みどころです。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 8

書店特典とキャンペーン

『浮気・NTR百合アンソロジー』についても、メロンブックスでの描き下ろしイラストカードとゲーマーズでのブロマイドといった書店特典が設定されています。メロンブックスの同時購入キャンペーンでは、先述の通り『ワンナイトラブ百合アンソロジー』と併せて購入すると両表紙絵を使用したアートボードが配布されます。

特典の入手方法や配布条件は書店によって異なるため、購入前に各店舗の告知を確認することが推奨されます。特典の在庫は限られている旨が案内される可能性が高い点にも留意してください。

大人な百合好きのための百合アンソロジーコミック『ワンナイトラブ百合アンソロジー』『浮気・NTR百合アンソロジー』2冊同時発売 画像 9

参加作家一覧・入手方法・出版社情報の整理

プレスリリースに記載された情報に基づき、両アンソロジーに関わる作家や収録作品、特典、販売情報を整理します。ここでは作品ごとの収録作、表紙担当、試し読みの有無、書店特典など、購入判断に必要な主要項目をまとめます。

参加作家は下記の通りプレスリリースに明記されています。表紙担当も含めて記載されている作家名は、雪子、つづら涼、川上しをん、ヨドカワ、しのぎあさ、いくたはな、アジイチ、純玲、千種みのり、森、遮二無二、スズオ、パデラポッロのりお、んみです。各作家の作品は各冊の収録リストを参照してください。

項目 『ワンナイトラブ百合アンソロジー』 『浮気・NTR百合アンソロジー』
発売日 2025年8月16日(土) 2025年8月16日(土)
判型・ページ数 B6・160ページ B6・176ページ
定価 990円(税込) 990円(税込)
表紙イラスト 雪子 千種みのり
収録作(代表)
  • 小料理屋けまり(つづら涼)
  • あなたを夢に閉じ込めて(川上しをん)
  • 黒に交われば赤になる(ヨドカワ)
  • 偽りの指輪と本当の夜(しのぎあさ)
  • 犬飼班長の飼い犬はミケ(いくたはな)
  • 後悔に抱かれてろ(アジイチ)
  • じゃあワンナイトってことで(純玲)
  • 裏切りのトライアングル(しのぎあさ)
  • ちょっと、友だちと。(森)
  • 赤い糸は恋の数だけ(遮二無二)
  • 浮気日記(スズオ)
  • 君が大好き♡(パデラポッロのりお)
  • ねえ先生(んみ)
書店特典 メロンブックス:描き下ろしイラストカード、ゲーマーズ:ブロマイド メロンブックス:描き下ろしイラストカード、ゲーマーズ:ブロマイド
同時購入キャンペーン メロンブックスで両冊同時購入すると、表紙絵2種を使用したアートボードを配布予定
試し読み 01〜08(プレス案内) 01〜13(プレス案内)
出版社 株式会社竹書房(設立1972年)
出版社URL https://www.takeshobo.co.jp/

上の表は本件で明示された主要事項を整理したものです。発売日、価格、ページ数、表紙担当、収録作、書店特典、試し読みの情報は、プレスリリースに基づく具体的なデータとして記載しています。購入を検討する際の基本的な参照情報として活用ください。

最後に出版社の情報として、株式会社竹書房は1972年創業で、麻雀漫画誌「近代麻雀」などのレーベルや各種書籍・写真集・DVDなどを取り扱う出版社であることがプレスリリースに明記されています。両アンソロジーのさらなる詳細や最新情報は、竹書房の公式サイト(https://www.takeshobo.co.jp/)で確認できます。

参考リンク: