林芽亜里、20歳の誕生日に10周年フォトブック11/5発売
ベストカレンダー編集部
2025年8月18日 10:00
林芽亜里10周年カレンダー発売
開催日:11月5日

林芽亜里、20歳の節目に放つ“10周年記念”カレンダーフォトブック
株式会社KADOKAWAは、モデル・女優の林芽亜里の活動10周年を記念した『林芽亜里 anniversary calendar photobook 2026(タイトル未定)』を2025年11月5日(水)に発売すると発表しました。発売日は林芽亜里本人の20歳の誕生日にあたり、デビューからの節目と成人を同時に祝う形となります。
林芽亜里はnon-no専属モデルとして同世代の女性から高い支持を得る一方、ドラマ『熱愛プリンス』でのヒロイン役や夜ドラ『ワタシってサバサバしてるから2』など女優としての活動も注目されています。本書はその両面──モデルとしての等身大の魅力と女優としての表現力──を収めたメモリアルな一冊です。

発表の背景と撮影クレジット
発行元は株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO 夏野剛)。撮影は写真家・藤原宏による撮り下ろしで、表紙や誌面カットには©KADOKAWA/写真:藤原宏のクレジットが付されています。
プレスリリースには発売日、仕様、価格、発売記念イベント情報、専用SNSアカウントの開設など詳細が盛り込まれており、ファンに向けた周到な企画設計がうかがえます。

作品の内容構成と現地ロケの狙い
本商品は壁掛けカレンダーとフォトブックをスリーブケースにセットした特別仕様のセットとして企画されています。フォトブックは“48ページの大ボリューム”と紹介されており、月ごとに変わるカットを含めた見応えのある構成が予定されています。
一方で書誌データ欄には仕様としてA4正寸/96頁/スリーブケース付と記載があり、仕様表記の差分が見られます。いずれも本書が写真と紙面構成に力を注いだ刊行物であることを示しています。

オール韓国ロケ、釜山で撮り下ろし
撮影はオール韓国ロケで行われ、ロケ地として釜山(Busan)が明示されています。20歳目前の林芽亜里が見せる“無邪気な表情”から、モデル・女優としての多彩な表現まで幅広く収められています。
ロケ地選定は異国の風景がもたらす非日常性と、本人の自然体を引き出すことを意図したものと考えられます。現地での衣装やシチュエーションは、本人コメントにもあるようにファンの好みや期待を意識して構成されています。

収録コンテンツと価格・仕様の詳細
本書にはカレンダーとフォトブックのほか、「115問115答」と題したパーソナルなQ&Aも掲載されます。発売日が11月5日であることにちなみ、115問を通して本人の内面やこれまでの歩み、趣味嗜好などに深く切り込んだ内容が読める構成です。
また、Amazonほかネット書店向けに限定特典付きバージョンも用意される予定で、購買層に合わせた複数形態での販売が想定されています。
書誌データと販売情報
書名:林芽亜里 anniversary calendar photobook 2026(タイトル未定)
価格:3,960円(10%税込) 発売日:2025年11月5日(水)予定 発売・発行:株式会社KADOKAWA
仕様:A4正寸/96頁/スリーブケース付(プレス文中では48ページのフォトブックと記載あり)
発売記念イベントと専用アカウント運用
発売を記念して林芽亜里本人が登壇するイベントが複数開催されます。イベントは対面・オンラインを組み合わせた構成で、地域を問わず参加しやすい形になっています。なお、イベント内容は変更となる場合があると明記されています。
加えて、本書に関する情報発信を目的とした専用SNSアカウントも新たに設置され、写真集に関する告知やイベント情報、撮影ウラ話などを限定的に発信するとのことです。
発売記念イベント日程とSNSアカウント
- 開催予定日:2025年11月9日(日) 東京
- 開催予定日:2025年11月15日(土) 大阪
- 開催予定日:2025年11月16日(日) オンライン
イベントの詳細はリンク(https://lit.link/mearih_20)で案内されます。リンク先にて参加方法や会場、チケット情報などが順次公開される見込みです。
専用SNSは以下のアカウントで運用されます。
- X(旧Twitter)
- @mearih_20
- @mearih_20
林芽亜里のコメント
本人はプレスリリースで次のように述べています。
「20歳、活動10周年という特別な時に『カレンダーフォトブック』発売できることとても有難く思います。みんなこの衣装好きそうだな~、こういうシュチュエーション好きかな~といつも応援してくださる皆様のことを頭に浮かべながら撮影しました!もちろん初めて知ってくださった方も楽しんで貰えるような写真がたくさんあります!韓国・釜山でのいつもと違った?いつも通りの?私を楽しみにしていて下さると嬉しいです!」
コメントからはファンへの配慮や新しい一面を見せたいという意欲が読み取れます。撮影の舞台が釜山であることにも触れ、現地での手応えや撮影への期待感が表現されています。
まとめ:発行情報の整理
以下は本記事で紹介したプレスリリースの主要な情報を整理した一覧表です。発売日、価格、仕様、撮影地、イベント日程、専用SNSなど、購入や参加を検討する際に必要なポイントを分かりやすくまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
書名(仮) | 林芽亜里 anniversary calendar photobook 2026(タイトル未定) |
発売日 | 2025年11月5日(水)(林芽亜里の20歳の誕生日) |
価格 | 3,960円(10%税込) |
仕様 | 壁掛けカレンダー+フォトブック(スリーブケース付)。プレス文ではフォトブック48ページと表記/書誌データではA4正寸・96頁と表記 |
撮影 | オール韓国ロケ(釜山)/撮影:藤原宏(©KADOKAWA/写真:藤原宏) |
収録特典 | 115問115答(パーソナルQ&A)/Amazonほかネット書店限定の特典付きバージョンあり |
発売元 | 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区) |
発売記念イベント | 2025年11月9日(東京)、11月15日(大阪)、11月16日(オンライン)/詳細はリンク(https://lit.link/mearih_20) |
専用SNS | X:@mearih_20 Instagram:@mearih_20 |
以上がプレスリリースの要点です。撮り下ろしのビジュアル、パーソナルなQ&A、発売記念イベントの開催など、ファンにとっては注目すべき要素が集約された刊行物となっています。発行元の表記や仕様の表記に一部差異があるため、購入時には書誌情報の最終発表を確認することが望まれます。