11月13日発売『龍が如く 極2』登場人物と街遊びを解説
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 17:55
龍が如く極2発売決定
開催日:11月13日

東西の龍がぶつかる物語──桐生一馬の再起と新たな舞台
株式会社セガは、Nintendo Switch™ 2用アクション・アドベンチャーゲーム『龍が如く 極2』を2025年11月13日(木)に発売予定であると発表し、登場人物や街での遊び要素などのゲーム情報を公開した。物語は「消えた100億円事件」から1年後を描き、伝説の元極道“堂島の龍”こと桐生一馬が再び渡世へ戻る経緯と、東西の歓楽街での抗争が核となる。
舞台は東京の神室町と大阪の蒼天堀という二大歓楽街。東城会五代目会長・寺田行雄の死をきっかけに、桐生は大阪へ向かい、“関西の龍”と称される郷田龍司や“ヤクザ狩りの女”と呼ばれる刑事・狭山薫と対峙する。覇権と復讐、隠された真実を巡る物語が両都市で交差し、最終的にどちらが勝利を掴むのかを描く構成となっている。

プロローグと作品のテーマ
物語冒頭は消えた100億円事件の余波と、桐生が遥と過ごす平穏な日常から始まる。再び抗争の渦中へ投じられる桐生の決意と、彼を取り巻く人物たちの思惑が重層的に描かれる。
シリーズ全体のコンセプトは「大人向けのエンタテインメント作品」であり、愛や人情、裏切りといったテーマを軸に、現代日本の歓楽街をリアルに表現してきた。本作もその伝統を受け継ぎ、神室町と蒼天堀という舞台での群像劇が展開される。

主要キャラクターと出演者の詳細
本作では既存キャラクターに加え、新たな人物関係が明かされている。各キャラクターには演者が明記され、ドラマ性の高い設定が用意されている。
以下はプレスリリースに記載された登場人物と出演者、各人物の設定である。物語の進行や対立構造を理解するためにも重要な役割を持つ。

堂島大吾(出演:徳重聡)
東城会直系堂島組組長・堂島宗兵の実子で、かつては桐生に憧れていたが父親を桐生に殺されたと誤解して荒れた生活を送っていた。桐生との再会で誤解が解け、かつての活力を取り戻す。
その後、近江連合の郷田龍司に借りを返す決意をし、桐生に同行して近江連合本部に向かい、抗争へ身を投じていくという経緯が示されている。

瓦次郎(出演:寺島進)
警視庁公安部外事二課の刑事で、普段は沈着冷静だが容疑者に対して躊躇なく発砲する姿勢から通称“鬼瓦”と呼ばれる。ノンキャリアながら警視庁捜査一課の班長を務めた実績があり、一時は伊達の上司でもあった。
20年前に神室町で発生した事件により拭いきれない心の闇を抱えているという設定があり、物語での行動や心理描写に影響を与える要素となる。

高島遼(出演:白竜)
近江連合直参近江高島会会長。40歳で近江連合執行部の本部長を務める頭脳派の極道で、策謀に長けている。郷田会長からも信頼される一方、謀略志向の表情や不可解な行動が物語に緊張感を与える。
功績と謎めいた言動の対比が、抗争や組織内の駆け引きに複雑さを加える設定だ。

別所勉(出演:木村祐一)
府警組織犯罪対策部四課課長で、関西で組織犯罪対策の最高実力者。通称“マムシの別所”と呼ばれる。普段は飄々としているが冷静な判断力と先見性を持ち、部下である狭山薫に桐生一馬の身辺警護を命じてバックアップする。
組織犯罪対策という立場から抗争の対応に関わることで、物語の法と非合法の境界線を浮き彫りにする役割を担う。

倉橋渉(出演:木下ほうか)
警視庁公安部外事二課課長で、アジア関連組織犯罪捜査を担当する警視正。神室町で発生した爆破事件を海外組織の仕業とみなし内偵を進めている。
冷静に捜査を進める一方で全てを語らない表情の裏に何かを秘めている描写があり、物語の真相に深く関与している可能性が示唆される。

その他の出演者
プレスリリース冒頭の出演表記には、黒田崇矢、白竜、木村祐一、寺島進、渡哲也の名が並ぶ。各キャラクターの演者は登場人物説明に合わせて割り当てられている。
キャラクターたちの個性と演者の組み合わせが、物語のドラマ性と重厚な演出に寄与する構成となっている。

歓楽街での街遊びと充実したミニゲーム群
本作の大きな魅力の一つは、東京・神室町と大阪・蒼天堀という巨大歓楽街の再現と、そこで楽しめる多彩なプレイスポットである。街には多数の店舗が並び、食事やミニゲームを含めて自由度の高い遊びが用意されている。
具体的な遊びとしては、ゴルフ、ダーツ、カラオケ、UFOキャッチャー、カジノ、麻雀、闘技場など従来シリーズで好評だった要素に加え、ユニークなプレイスポットも多数登場する。

ユニークなプレイスポットの詳細
- グラビア撮影スタジオ:カメラマン視点でグラビアアイドルを撮影できる。撮影のアングルや演出を工夫することで成果が変化する仕様が想定される。
- トイレッツ:一風変わったコンセプトの施設で、“トイレが遊び場”になるユニークなコンテンツ。
- ゴルフ・ダーツ・カラオケ:従来のシリーズにもある定番ミニゲーム。遊びの幅を広げる役割を持つ。
- UFOキャッチャー・カジノ・麻雀・闘技場:コレクション要素や対人戦、腕試しとして楽しめるコンテンツ群。

シミュレーション要素「新・水商売アイランド」
「新・水商売アイランド」はキャバクラの店長として店舗運営を行うシミュレーションゲーム。桐生は営業妨害で困窮していた「フォーシャイン」のオーナー・ユキと出会い、店の再建および全国No.1キャバクラを決める「キャバクラグランプリ」出場に協力する。
システム面では、客の好みに合わせたキャストアサインや、数十人に及ぶキャストの能力育成が重要となる。キャストが成長すると能力が上がり、客単価や満足度が向上するため、売上を伸ばして大会優勝を目指す戦略性が求められる。

製品情報、価格、販売形態と関連リンク
プレスリリースには製品概要が詳しく記載されている。発売日や価格、対応機種など、購入検討に必要な主要情報が明確に示されている。
以下はリリースに記載された全ての製品情報を整理したものである。
- 商品名
- 龍が如く 極2
- 対応機種
- Nintendo Switch™ 2
- 発売日
- 2025年11月13日(木) 発売予定
- 価格
- パッケージ版・デジタル版:3,627円(税込3,990円)
- セットパック
- 龍が如く 極&龍が如く 極2セットパック:5,445円(税込5,990円)※セットパックはデジタル版のみ販売
- ジャンル
- アクションアドベンチャー
- プレイ人数
- 1人
- 発売・販売
- 株式会社セガ
- CERO表記
- D区分(17歳以上対象)
- 著作権表記
- ©SEGA
- 出演
- 黒田崇矢、白竜、木村祐一、寺島進、渡哲也 他
- 公式サイト(製品)
- https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/
- シリーズ関連リンク
-
- 龍が如くポータルサイト:http://ryu-ga-gotoku.com/
- 龍が如くスタジオ 公式X(エックス)アカウント:https://x.com/ryugagotoku
- 龍が如くスタジオ 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/Ryugagotoku_official
また、同日にNintendo Switch™ 2版として『龍が如く 極』も発売予定であり、こちらは価格2,709円(税込2,980円)、ジャンルは同じくアクションアドベンチャー、CERO D区分となっている。発売・販売は株式会社セガで、公式サイトは https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami-switch/ が案内されている。

要点整理と仕様比較
ここまでに示された情報を元に、本記事で触れた主要項目を表形式で整理する。発売日、価格、対応機種、ジャンル、CEROなど購入検討時に必要な基本情報を一目で確認できるようにしている。
項目 | 龍が如く 極2 | 龍が如く 極 |
---|---|---|
対応機種 | Nintendo Switch™ 2 | Nintendo Switch™ 2 |
発売日 | 2025年11月13日(木) | 2025年11月13日(木) |
価格(通常) | パッケージ版・デジタル版 3,627円(税込3,990円) | 2,709円(税込2,980円) |
セット商品 | 極&極2セットパック 5,445円(税込5,990円)※デジタル版のみ | — |
ジャンル | アクションアドベンチャー | アクションアドベンチャー |
プレイ人数 | 1人 | 1人 |
販売元 | 株式会社セガ | 株式会社セガ |
CERO | D区分(17歳以上対象) | D区分(17歳以上対象) |
公式サイト | https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/ | https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami-switch/ |
今回の発表は、シリーズの主要要素である重厚な人物描写と、歓楽街の多彩な遊び要素を維持しつつ、Nintendo Switch™ 2向けの新展開を示す内容になっている。登場人物の関係性や各プレイスポットの仕様、価格や発売形態などの詳細は公式サイトでも確認できる。
上記の情報は、セガの2025年8月21日付プレスリリースに基づくものである。タイトル、発売日、価格、出演者、ゲーム内容および公式リンクを含め、発表された情報を網羅して整理した。
参考リンク: