東京ディズニーシー25周年、4/15開始 新ショーや限定グッズ
ベストカレンダー編集部
2025年8月25日 17:10
東京ディズニーシー25周年
開催期間:4月15日〜3月31日

海をテーマに紡ぐ25年目の物語 — 開催期間と背景
東京ディズニーシーは2001年9月4日の開園以来、世界で唯一〈海〉を主題にしたディズニーテーマパークとして、多彩なテーマポートを舞台に冒険とイマジネーションに満ちた物語を届けてきました。2024年には新テーマポート「ファンタジースプリングス」が加わり、パークの表情は一層豊かになっています。
その東京ディズニーシーが開園25周年を迎えることに伴い、株式会社オリエンタルランドは、2026年4月15日(水)から2027年3月31日(水)までの期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」を実施すると2025年8月25日16時21分に発表しました。発表元は株式会社オリエンタルランドです。
今回の周年は、パークの“海の魅力”から着想を得た特別な色「ジュビリーブルー」をテーマカラーに掲げ、パーク全体に華やかな装飾や環境演出を施して一年を通じて祝祭感を演出します。ジュビリーブルーは装飾のみならず、衣装、グッズ、スペシャルメニューにも用いられます。
25周年の開催期間や発表日時、運営主体などの基本情報は次のとおりです。
- イベント名
- 東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”
- 開催期間
- 2026年4月15日(水)~2027年3月31日(水)
- 発表
- 株式会社オリエンタルランド(2025年8月25日 16時21分)
- パーク開園日
- 2001年9月4日

メインエンターテイメント — メディテレーニアンハーバーとウォーターフロントの特別公演
25周年を象徴するエンターテイメントプログラムは大きく二つに分かれます。ひとつはメディテレーニアンハーバーで上演される「スパークリング・ジュビリー・セレブレーション」、もうひとつはアメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパークで公演される「ダンス・ザ・グローブ!」です。
どちらもディズニーのキャラクターたちが特別衣装で登場し、祝祭らしい演出でゲストを迎えます。公演時間や回数、登場キャラクター等の詳細は以下の通りです。
スパークリング・ジュビリー・セレブレーション(メディテレーニアンハーバー)
メディテレーニアンハーバーでは、25周年を祝う特別衣装に身を包んだミッキーマウスらディズニーの仲間たちが出演する約20分のセレブレーションを実施します。公演は1日に1回から3回の上演が予定されています。
演出では、特別装飾が施された船でミッキーマウスたちが登場し、陸上のキャラクターも合流してゲストと共に祝う流れになります。観覧時の立ち位置や混雑状況によって見え方が異なりますが、華やかな衣装・音楽・パフォーマンスでパークの25周年を表現します。
ダンス・ザ・グローブ!(ウォーターフロントパーク/アメリカンウォーターフロント)
ウォーターフロントパークでは世界のダンスと音楽をテーマにした約25分のステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」を公演します。公演は1日2回から4回を予定し、2026年1月14日(水)に先行開演します(アニバーサリー本開催に先駆けての上演)。
ショーではミッキーマウスが呼びかけ、ディズニーの仲間たちが世界各地のダンスや音楽を披露します。ショー中盤には東京ディズニーシー初登場となる『ミラベルと魔法だらけの家』のミラベル、また『塔の上のラプンツェル』のラプンツェル、『ベイマックス』のヒロが登場します。アニバーサリー期間中はフィナーレでミッキーマウスらが25周年の衣装で登場する特別演出が加わります。
※「ウォーターフロントパーク」は三井不動産株式会社提供の場所です。
注意事項:各エンターテイメントは公演回数の変更、天候などの状況により内容変更または中止となる場合があります。
パーク全体のデコレーション、環境演出、フード&グッズの展開
“スパークリング・ジュビリー”のテーマに沿って、パークはジュビリーブルーを基調とした装飾で彩られます。特に来園者の目に入りやすいエントランス周辺やシンボルであるディズニーシー・アクアスフィアの周辺、ミラコスタ通りでは華やかなデコレーションが施されます。
夕刻から夜にかけては、メディテレーニアンハーバーの夜景演出にも力が入ります。東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの壁面に映像を映し出し、25周年のテーマソングに合わせた映像演出で夜の時間帯を彩ります。これにより昼夜を通して祝祭感が保たれる演出設計です。
飲食・フードイベント
周年に合わせて、25周年装飾を施したレストランや限定のフードワゴンが登場し、スペシャルメニューを提供します。周年の幕開け期間の一部では東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルも開催され、食を通じた祝祭体験が用意されます。
メニューは各店舗で異なり、季節や開催期間の状況に応じて提供内容が変動する場合があります。詳細についてはパークの公式案内での確認が必要です。
グッズとコレクション
25周年を記念したスペシャルグッズが多数発売されます。代表的なものには、ジュビリーブルーを基調にしたジュビリーバッジや各種スペシャルグッズ、さらに25周年ならではのダッフィー&フレンズの特別アイテムが含まれます。
グッズは売り切れとなる場合があり、販売時期や販売場所が限定されるアイテムもあります。購入を検討する際は発売日や販売方法の情報を公式発表で確認することが推奨されます。
運営上の注意点とまとめ(重要事項の一覧)
本イベントに関する運営上の注意点として、以下の点が明記されています。公演のスケジュールや演出内容は天候やその他の事情により変更または中止となる可能性があり、また公演回数が変更される場合があります。
また、会場となる「ウォーターフロントパーク」は三井不動産株式会社が提供するエリアである旨の表記があります。公式画像はイメージであり、著作権表記として(C)Disneyが付されます。
- 公演名・場所・所要時間は以下のとおり。変更や中止の可能性あり。
- スパークリング・ジュビリー・セレブレーション:メディテレーニアンハーバー、約20分(1日1~3回)
- ダンス・ザ・グローブ!:ウォーターフロントパーク、約25分(1日2~4回)、先行開演は2026年1月14日
- デコレーションはアクアスフィア周辺やミラコスタ通りを中心に展開。夜間はホテルミラコスタの壁面投影あり。
- フード&ワイン・フェスティバルなどの特別メニュー、ジュビリーブルーを用いたスペシャルグッズを展開。
重要な日付と発表元
発表は2025年8月25日16時21分、株式会社オリエンタルランドによるものです。イベント期間は2026年4月15日から2027年3月31日までとなっています。
これらの情報はプレスリリースに基づくもので、各種詳細(公演回数、販売方法、実演内容等)は変更になる可能性があるため、来場前には公式の最新情報の確認が必要です。
要点の整理
以下の表は、本記事で触れた主要項目を整理したものです。開催期間、主要プログラム、装飾やフード・グッズの概要、発表情報などを一覧にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー” |
開催期間 | 2026年4月15日(水)~2027年3月31日(水) |
発表者・発表日 | 株式会社オリエンタルランド/2025年8月25日 16:21 |
メインプログラム(1) | スパークリング・ジュビリー・セレブレーション(メディテレーニアンハーバー/約20分、1日1~3回) |
メインプログラム(2) | ダンス・ザ・グローブ!(ウォーターフロントパーク/約25分、1日2~4回、先行開演:2026年1月14日) |
登場キャラクター | ミッキーマウスほかディズニーの仲間たち、ミラベル(『ミラベルと魔法だらけの家』)、ラプンツェル(『塔の上のラプンツェル』)、ヒロ(『ベイマックス』)など |
テーマカラー/デコレーション | ジュビリーブルーを基調にアクアスフィア周辺、ミラコスタ通り等を中心に装飾。夜間はホテルミラコスタ壁面に映像投影。 |
フード・イベント | 限定フードワゴン、特別メニュー、東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルの開催(周年幕開けの一部期間) |
グッズ | ジュビリーバッジ、ジュビリーブルーをテーマにしたスペシャルグッズ、ダッフィー&フレンズの25周年特別グッズ |
注意事項 | 公演回数・内容は変更または中止になる場合あり。映像・画像はイメージ。©Disney |
以上が発表資料に基づく東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”の主要な内容です。公演のスケジュールや販売情報、当日の運用に関する最新情報は公式発表を参照してください。(C)Disney