9/13開始 横浜ベイでミッフィー周遊、限定グッズや宿泊プランも

横浜ミッフィー周遊イベント

開催期間:9月13日〜11月4日

横浜ミッフィー周遊イベント
いつからやるの?
イベントは2025年9月13日(土)〜11月4日(火)の約2か月間。横浜マリンタワーとディック・ブルーナ テーブル 横浜を中心に、ホテルやクルーズ、そごう美術館などベイエリア一帯で開催されます。
グッズってどこで買えるの?
オリジナル商品は基本的に横浜マリンタワーとディック・ブルーナ テーブル 横浜で販売。さらに10月17日〜10月26日はJR横浜駅SOUTH COURTにポップアップが出店します。

港町・横浜がディック・ブルーナの色で彩られる、約2か月の周遊イベント

フェリシモは、2025年9月13日(土)から11月4日(火)まで、横浜ベイエリアを舞台にした周遊イベント「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を開催します。横浜のシンボルである横浜マリンタワーと、ディック・ブルーナの絵本や世界観をベースにしたレストラン「Dick Bruna TABLE」を中心に、ホテル、観光船、美術館などベイエリア一帯の施設が連携して展開する特別な取り組みです。

本リリースは株式会社フェリシモが2025年9月8日13時00分に発表した内容に基づいており、以後の最新情報は主催側の告知ページで随時案内されます。神戸・大阪エリアで開催中の『KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront』(2025年7月23日〜9月22日)に続く企画で、2つの港町をつなぐ取り組みとして、来訪者に「にぎわい」と「笑顔」を届けることを目的としています。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 2

各会場で見る・体験するミッフィーの仕掛けと見どころ

横浜マリンタワーを中心に、会場ごとに異なる展示やフォトスポット、飲食メニュー、物販が用意されます。ホテルやクルーズ船、そごう美術館の展覧会まで、各スポットでディック・ブルーナの世界観が展開される点が特徴です。

以下に、主な参加・関連施設と会場ごとの具体的な見どころを順に整理します。各施設の営業時間やコンテンツ詳細は、施設側から順次発表される旨の注記があります。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 3

横浜マリンタワー:インフォメーションとショップ、展望フロアの仕掛け

横浜マリンタワー1階のインフォメーションデスクでは、ミッフィーのデザインがお出迎えします。1階の「menehune collection 横浜マリンタワー店」では、本イベント用の新作飲食メニューが登場予定です。

2階の「マリンタワーショップ」周辺ではオリジナルイベントグッズの販売に加え、フォトパネルやミッフィー関連の絵本展示、お絵描きが楽しめるホワイトパネルを設置します。29階の展望フロア(高さ91メートル)には、床窓越しに4階屋上にデザインされたミッフィーを見られるフォトスポットが設けられ、展望フロアへ昇った人だけが体験できる構成です。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 4

Dick Bruna TABLE 横浜:店内装飾と限定メニュー、ポップアップ展開

ディック・ブルーナの絵本がディスプレイされたカフェスペースや、ブラック・ベア作品のシックな空間など、店内のエリアごとに異なる世界観が演出されます。ランチョンマットでの飲食や店内装飾、限定アイテムの販売を通じて店舗でしか味わえない体験が提供されます。

さらに、10月17日(金)11:00から10日間、JR横浜駅構内の待合広場「SOUTH COURT(サウスコート)」にポップアップショップを出店します。開催期間は10月17日〜10月26日、営業時間は11:00〜20:00(最終日は18:00)。会場はJR横浜駅南改札および中央南改札内で、店舗電話は045-620-0708です。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 5

ホテルニューグランド、シーバス、そごう美術館の連携企画

ホテルニューグランドでは期間限定で「ミッフィーと過ごす宿泊ルームプラン」を実施します。1日3室限定の設定で、オリジナルデザインのアメニティ用巾着やお散歩用ミニバッグが付属し、ルームサービスのディナー付きプランも選択可能です。予約・詳細はホテルの公式ページで確認してください。

シーバス(Y Cruise)では横浜駅東口(ベイクォーター内)乗り場と山下公園乗り場でポスター掲示や、ポストカード付きのオリジナルデザイン乗船チケットを販売予定です。販売は9月下旬以降のスタート予定となっています。
そごう美術館では「誕生70周年記念 ミッフィー展」が同期間(2025年9月13日〜11月4日)に開催され、フェリシモ協賛のもと限定商品販売やキャンペーンが行われます。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 6

イベントオリジナルグッズと販売・価格情報

本イベントのオリジナルグッズは横浜マリンタワーとディック・ブルーナ テーブル 横浜で販売されます。9月下旬以降販売開始となる商品もあるため、時期に注意が必要です。

下記は発表されているグッズと価格の一覧です。全て税込表記で、在庫・販売時期は各施設の案内に順じます。

商品名 概要 価格(税込) 備考
アクリルロゴキーホルダー イベントロゴのアクリルキーホルダー、文字ロゴチャーム付 ¥1,100 取り外し可能なチャーム付き
アクリルスタンド(タワーとペンギン) タワーロゴとペンギンの組み合わせ、入れ替え可能 ¥1,320 デスク飾りや撮影用に最適
ボトル入りボーロ まんまるケース入りのボーロ(イラスト入り) ¥800 9月下旬以降販売開始の場合あり
缶のお菓子 わたがし(ミルクティー味) 濃厚なわたがし、アレンジ提案付き ¥1,400 9月下旬以降販売開始の場合あり
シュガー 6個入り ミッフィーシュガーのイベント版 ¥1,200 9月下旬以降販売開始の場合あり
コラボトート M 帆布トート、内ポケットにファスナー、スナップボタン付 ¥4,070 M:縦約30cm×横約40cm×まち約14cm
コラボトート S 帆布トート、内ポケットにファスナー、スナップボタン付 ¥3,520 S:縦約24cm×横約34cm×まち約14cm
この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 7

販売場所・時期に関する注記

上記のグッズは横浜マリンタワーとディック・ブルーナ テーブル 横浜での取り扱いが基本です。ボーロやわたがし、シュガー、トートについては9月下旬以降の販売開始となる可能性が明記されています。詳しい販売開始日時、在庫情報は各施設での発表に従って確認してください。

ポップアップショップはJR横浜駅構内「SOUTH COURT」に設置され、商品販売とフォトパネル設置が行われます。営業時間・アクセスは前掲の通りです。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 8

開催概要、主催・協賛、関連情報の整理

本イベントはフェリシモが主催し、ぶるーな倶楽部が協賛する周遊イベントです。期間は2025年9月13日(土)から11月4日(火)までで、横浜ベイエリアの複数施設が連携して開催されます。プレスリリースの時点(2025年9月8日)での発表内容であり、以後の更新は主催側のトピックスページで告知されます。

参加・関連施設は次の5つ(敬称略、順不同)です。

  • ディック・ブルーナ テーブル 横浜
  • 横浜マリンタワー
  • ホテルニューグランド
  • Y Cruise(シーバス) 横浜駅東口乗り場(ベイクォーター内)および山下公園乗り場
  • そごう美術館(「誕生70周年記念 ミッフィー展」開催)

各施設の営業時間は施設側の規定に順じ、コンテンツの詳細は各施設・店舗から順次発表される旨の注意があります。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 9

関連リンクと問い合わせ先

主な案内ページや公式サイトは以下のとおりです。

ディック・ブルーナ テーブル 横浜の所在地・営業時間等の基本情報は次の通りです。入店の際は改札を通る必要がある場合があるため、入場に必要な乗車券類や入場券(150円)についての注意書きがあります。

店舗名
Dick Bruna TABLE YOKOHAMA
住所
〒220-0011 横浜市西区高島2-16-1 JR東日本横浜駅エキュートエディション横浜(JR横浜駅南改札及び中央南改札内)
営業時間
11:00 – 23:00(LO 22:00)※変更の可能性あり
定休日
なし
公式WEB等
https://dickbrunatable.com/ / LINE: https://lin.ee/RjdR9Boo / Instagram: https://www.instagram.com/dickbrunatable

主催者情報(フェリシモ)についても、会社概要・事業内容・創立等がプレスリリースで示されています。社名は株式会社フェリシモ、本社は神戸市中央区新港町7番1号、代表取締役社長 矢崎和彦、証券コード 東証スタンダード3396、創立1965年5月です。

この秋、お気に入りのミッフィーを横浜の港で見つけよう。「横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area」を9月13日(土)から開催! 画像 10

要点の整理とまとめ

以下の表に、開催期間、主な参加施設、ポップアップ日程、代表的なグッズと価格、公式情報の主要リンクをまとめます。イベントの全体像を確認しやすく整理したものです。

項目 内容
イベント名 横浜マリンタワー × Dick Bruna TABLE in YOKOHAMA Bay Area
期間 2025年9月13日(土)〜11月4日(火)
主催 フェリシモ
協賛 ぶるーな倶楽部
参加・関連施設 ディック・ブルーナ テーブル 横浜、横浜マリンタワー、ホテルニューグランド、Y Cruise(シーバス)、そごう美術館(ミッフィー展)
ポップアップショップ JR横浜駅待合広場「SOUTH COURT」 2025/10/17〜10/26(11:00〜20:00、最終日は〜18:00)
代表グッズ(例) アクリルロゴキーホルダー ¥1,100、アクリルスタンド ¥1,320、ボトル入りボーロ ¥800、缶わたがし ¥1,400、コラボトート M ¥4,070 / S ¥3,520(※一部9月下旬以降販売開始のものあり)
そごう美術館 特別企画 誕生70周年記念 ミッフィー展(2025/9/13〜11/4)/展覧会限定のフェリシモ商品・キャンペーンあり
公式案内ページ Dick Bruna TABLE トピックス横浜マリンタワー イベント情報ミッフィー展 公式

本記事は、2025年9月8日時点でフェリシモより発表されたプレスリリースの内容を忠実にまとめた報道記事です。各種企画の詳細や営業時間、販売開始日、在庫などは各施設の発表に従うため、訪問前に公式ページや施設の案内を確認することを推奨します。

参考リンク: