9月16日発売 コクヨSAUNA BU×ドーミーインのコラボ小物
ベストカレンダー編集部
2025年9月8日 17:15
サウナブ×ドーミーイン発売
開催日:9月16日

コクヨの「SAUNA BU」とドーミーインが形にした、サウナ愛を具現化するコラボ
コクヨ株式会社の社内部活動「コクヨサウナ部」から派生したライフスタイルブランドSAUNA BU(サウナブ)と、全国でビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する株式会社共立メンテナンスが、共同で企画したコラボプロダクトが発表された。発表日は2025年9月8日 17時00分で、製品の発売は2025年9月16日(火)から開始される。
このコラボは、コクヨの長期ビジョン「CCC2030」による事業領域の拡張や、共立メンテナンスが運営するファンサイト「DOMINISTYLE」でのコミュニティ活動を背景に実現した。両社のサウナ部部長をはじめとする関係者が意見を出し合い、サウナ利用者の実用性と遊び心を両立させたプロダクトが開発された。
- 発表企業
- コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)
- 共同企画企業
- 株式会社共立メンテナンス(本社:千代田区/社長:中村 幸治)

商品構成とデザインの特徴:サウナポーチと圧縮袋の2種類
今回発売されるコラボプロダクトは、「コクヨ SAUNA BU×ドーミーイン サウナポーチ」と、「コクヨ SAUNA BU×ドーミーイン 圧縮袋」の2種類である。両製品ともサウナ利用者の実用面を重視しつつ、ドーミーインのマスコット「ドーミーいんこ」のイラストや、サウナを想起させるカラーリング・グラデーションなどを採用し、機能性と感性を両立している。
サウナポーチはコクヨがサウナ向けに初めて展開するポーチで、コラボ限定のアクセサリーが付属する点が特徴。圧縮袋は出張や旅行でのパッキングに配慮したサイズ構成で、ロール状にして空気を抜くことでコンパクト化できる仕様になっている。

コクヨ SAUNA BU×ドーミーイン サウナポーチの詳細
サウナポーチの希望小売価格は5,000円(消費税抜)で、サウナ好きが「あると便利」と感じる要素を詰め込んだコクヨ初のサウナポーチとして設計された。コラボモデルにはSAUNA BUの限定色(イエロー)アクリルキーホルダーに加え、サウナハットを被ったドーミーいんこのイラスト入りアクリルキーチェーンが付属する。
付属品についての注意点として、紐は付属しないことが明記されている。ポーチ内部や外装の詳細な素材記載は発表時点のリリースに準じるが、持ち運びやすさとサウナ小物の収納を意識したサイズ感で設計されている。

コクヨ SAUNA BU×ドーミーイン 圧縮袋の詳細
圧縮袋は1セット1,000円(消費税抜)で、セット内容はMサイズ2枚、Lサイズ1枚。MサイズはTシャツやインナー、コスメやケア用品、サウナグッズの持ち運びに適しており、Lサイズはセーターやトレーナーなどアウターまで収納可能で、旅行・出張の荷物圧縮に対応する。
圧縮方法はロール状に丸めることで自然に空気が抜ける仕組みを採用しており、特にMサイズはサウナグッズやコスメをまとめて持つのにちょうど良いとされる。デザインはサウナの熱気と冷気を想起させるカラーリングと、蒸気のようなグラデーションを施し、中に入れたものを程よく隠す配慮がある。さらに、サウナでありがちな忘れ物チェックリストをデザイン要素として取り入れている。

発売日・販売場所・購入上の注意点
発売開始日は2025年9月16日(火)。販売拠点は以下の通りで、取扱う商品や販売方法に違いがあるため購入前に確認が必要である。
- THE CAMPUS SHOP(所在地:〒108-0075 東京都港区港南1丁目8−35 コクヨ東京品川オフィス1F)
- DOMINISTORE(DOMINISTYLE内の通販サイト): https://doministore.jp/products/list.php?transactionid=d777f98a57b9dc6aeb75162b61fcd5a111050a12
- 全国のドーミーイン(取扱品目に制限あり): https://dormy-hotels.com/dormyinn/
注意点として、ドーミーインでのお取り扱いは圧縮袋のみとなる。サウナポーチはTHE CAMPUS SHOPおよびDOMINISTOREでの取り扱いとなる可能性が高いため、購入を検討する際は販売サイトや店舗にて在庫・取扱品目を事前に確認することが推奨される。
DOMINISTOREはDOMINISTYLE内の通販サイトとして、サウナ部の意見を取り入れた商品開発を行ってきた実績がある。これまでの販売例として「ドーミーいんこサウナハット」や「DOMINISTYLEスパバッグ」などのサウナ特化商品が好評を得ている。

ブランドと組織の背景情報:SAUNA BU、コクヨサウナ部、ドーミーイン、共立メンテナンス
SAUNA BUは2023年にコクヨが立ち上げたサウナを起点とするライフスタイルブランドで、多様な人々がゆるく集う場としてのサウナ体験から生まれる価値をプロダクトで表現することを目指している。ブランドの公式サイトや公式note、公式X(旧Twitter)などで活動内容や製品情報が発信されている。
- SAUNA BU 公式サイト
- https://saunabu.kokuyo.co.jp
- 公式note
- https://note.com/saunabu
- 公式X
- https://x.com/KOKUYO_SAUNABU
コクヨサウナ部は2016年に川田直樹(通称カワちゃん)を中心に発足し、当初は3名で活動を始めた。サウナ入浴だけでなく、横浜にあるスカイスパYOKOHAMAのコワーキングスペース設計などにも関わるなど、社内外で活発に活動している。現在では部員数が190名を超え、月1回のサウナ会や他社サウナ部との交流会も定期的に開催されている。
ドーミーインは、寮事業のノウハウを背景に「我が家の寛ぎと快適性」を備えたビジネスホテルチェーンを展開している。コンセプトは「快適に、シンプルに、“住むホテル”」で、和風プレミアムブランド「御宿 野乃」なども運営。展開は国内98棟、海外2棟、計100棟となっている。
共立メンテナンスは1979年に設立。給食受託業務から事業を開始し、現在は寮事業、ホテル事業(ドーミーイン・共立リゾート)、シニアライフ事業(ドーミーシニア)などを通じて食・住・癒のサービスを提供している。DOMINISTYLEは2024年10月にオープンし、サウナ部・釣り部などの大人の部活動を通じたコミュニティ形成に取り組んでいる。

コラボ製品の要点を整理した一覧と締めの説明
以下の表は、本リリースに記載されたコラボ内容を項目ごとに整理したものである。発売日、販売場所、価格、製品仕様、付属情報、運営企業の概要などを網羅してまとめている。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月8日 17時00分 |
発売開始日 | 2025年9月16日(火) |
共同企画 | コクヨ株式会社(SAUNA BU)×株式会社共立メンテナンス(ドーミーイン/DOMINISTYLE) |
販売場所 | THE CAMPUS SHOP(東京都港区港南1-8-35 コクヨ東京品川オフィス1F)、DOMINISTORE(URL)、全国のドーミーイン(URL)※ドーミーインは圧縮袋のみ取扱 |
製品1 | コクヨ SAUNA BU×ドーミーイン サウナポーチ — 価格 5,000円(税抜)、限定色アクリルキーホルダー+ドーミーいんこイラスト入りアクキー付属、紐は付属しない |
製品2 | コクヨ SAUNA BU×ドーミーイン 圧縮袋 — 価格 1,000円(税抜)/セット(M2枚、L1枚)、ロールで空気を抜く仕様、サウナを想起させるグラデーションと忘れ物チェックリストをデザインに搭載 |
SAUNA BUについて | 2023年設立、サウナを起点とするライフスタイルブランド。公式サイトおよびSNSで情報発信。 |
コクヨサウナ部について | 2016年発足、部員190名超。社内外でサウナに関連した活動を展開。 |
共立メンテナンス/ドーミーインについて | 共立メンテナンスは1979年設立。ドーミーインは国内98棟、海外2棟の合計100棟展開。DOMINISTYLEは2024年10月オープン。 |
注意事項 | 記載情報は発表日現在のものであり、予告なく変更される可能性がある。取扱商品は販売場所により異なる。 |
以上が発表されたコラボレーションの要点である。サウナという共通の趣味を基盤に、実用性とデザイン性を考慮した2種類のプロダクトが用意され、発売は2025年9月16日から開始される。購入を検討する場合は、それぞれの販売チャネルでの取扱状況や在庫を確認のうえ手続きすることが望ましい。