9/13開始|SPARK 2025 SPARK STAGEをニコ生が独占中継
ベストカレンダー編集部
2025年9月8日 18:20
SPARK STAGE生中継
開催期間:9月13日〜9月15日

ニコニコ生放送が「SPARK STAGE」を3日間独占生中継
配信決定の背景と全体像
2025年9月13日(土)から15日(月・祝)に幕張メッセ国際展示場9-11ホールで開催される大規模アイドルフェスティバル「SPARK 2025 in MAKUHARI」。そのメインステージの一つであるSPARK STAGEの模様を、株式会社ドワンゴのニコニコ生放送が独占生中継することが発表されました。発表は株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部より、2025年9月8日18時00分に行われています。
本稿では、配信スケジュール、視聴条件、注意事項、そしてイベント開催情報を整理して紹介します。配信は各日ともに午前10時からの開始予定で、各アーティストの演目のうち前半はどなたでも無料で視聴可能、後半については会員向けの限定配信となる仕様が取られています。
各日の配信スケジュール(概要)
ニコニコ生放送での配信は以下の通り、3日間それぞれに独占中継が設定されています。いずれも放送開始は10:00を予定していますが、放送予定や時間は変更になる可能性があります。
- DAY1(2025年9月13日(土))SPARK STAGE ニコ生独占生中継:放送開始 10:00、視聴URLは https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642091
- DAY2(2025年9月14日(日))SPARK STAGE ニコ生独占生中継:放送開始 10:00、視聴URLは https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642266
- DAY3(2025年9月15日(月・祝))SPARK STAGE ニコ生独占生中継:放送開始 10:00、視聴URLは https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642138
配信はSPARK STAGEのステージに限定したもので、ニコニコ生放送が独占して伝える形となります。各日とも前半パートは無料での視聴が可能で、後半パートは各日の会員区分に応じた視聴制限がかかります。
視聴条件と会員別配信の仕組み
無料視聴と会員限定パートの区分
プレスリリースでは、各アーティストの後半パートに対する会員限定配信の仕組みが明示されています。具体的には、9月13日(土)・15日(月・祝)は後半がプレミアム会員限定、9月14日(日)は後半がニコドルチャンネル会員限定となります。一方で、いずれの日も前半は誰でも無料で視聴可能とされています。
このため、視聴を予定している場合は各日の区分に応じて会員登録の有無を確認しておく必要があります。無料パートだけでもライブの雰囲気は把握できますが、各アーティストの終盤・重要パートを視聴したい場合は対象の会員登録が必要です。
視聴可能地域・タイムシフト・再放送について
配信に関する重要な制約として、本配信は日本国内からのみ視聴可能である点が明示されています。海外からの視聴はできません(”This program is only available in Japan.” と表記)。視聴が可能かどうかは居住地や接続環境によるため、国外からのアクセスはブロックされます。
また、いずれの配信もタイムシフト視聴は行わない旨が発表されています。リアルタイムでの視聴が原則となり、後日編集版として再放送を予定していると記載されていますが、同再放送は編集が入るため生放送と完全に同一ではない点に留意が必要です。
- 視聴可能地域
- 日本国内のみ(海外からは視聴不可)
- タイムシフト
- タイムシフト視聴はなし。後日編集版の再放送を予定
- 権利関係
- 権利の関係で配信できないアーティストが発生する可能性あり
イベント本体と公式情報
開催日時・会場の詳細
SPARK 2025 in MAKUHARI は3日間の開催で、日程と会場は次の通りです。開催日は2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)で、会場は幕張メッセ国際展示場の9-11ホールです。会場は大規模イベントに対応した展示場で、複数ステージ並列の運営が行われる想定です。
今回の中継対象はそのうちのSPARK STAGEであり、会場へ直接来場できない視聴者に向けてニコニコ生放送が生中継を行う形です。現地の入場やチケットに関する情報は主催側の案内(公式サイト)を確認する必要があります。
公式サイト・SNSおよび出典情報
イベントの公式情報は以下の通り案内されています。詳細や最新情報、出演者一覧やタイムテーブルなどは公式サイトおよび公式X(旧Twitter)で確認することが推奨されます。
- 公式サイト:https://sparkfes.com/2025/
- 公式X:@SPARK_Fes
この配信に関する発表は株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部からのプレスリリース(発表日時:2025年9月8日 18時00分)によるものです。配信URLや条件などはそのリリース本文に基づいています。
配信情報の整理と重要ポイント
重要ポイントの一覧
ここまでの情報を改めて整理すると、配信の開始時間、URL、視聴制限、重要な注意事項(タイムシフト不可・日本国内限定・権利制約の可能性)などが主なポイントです。本節は視聴の可否判定やスケジュール確認をしやすくするための要点整理です。
以下の表には配信日ごとの開始時刻、視聴URL、後半パートの視聴条件を明記しています。視聴を予定する場合は表を参照のうえ、事前に会員登録や接続環境の確認を行ってください。
日付 | 配信開始時間(予定) | 視聴URL | 後半パートの視聴制限 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2025年9月13日(土) | 10:00~ | https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642091 | プレミアム会員限定(後半) | 前半は誰でも無料で視聴可能。タイムシフトなし。 |
2025年9月14日(日) | 10:00~ | https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642266 | ニコドルチャンネル会員限定(後半) | 前半は誰でも無料で視聴可能。タイムシフトなし。 |
2025年9月15日(月・祝) | 10:00~ | https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642138 | プレミアム会員限定(後半) | 前半は誰でも無料で視聴可能。タイムシフトなし。 |
上表は発表時点の情報に基づくもので、放送予定や時間は変更となる可能性があります。また、権利関係により一部アーティストの配信が行えない場合がある点も発表されていますので、当日の配信画面や公式アナウンスでの追加情報に留意してください。
今回の記事では、株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部による2025年9月8日付けの公式発表に基づき、配信のスケジュールおよび視聴条件を整理しました。リアルタイム視聴を検討する場合は、各配信ページおよび公式サイト(https://sparkfes.com/2025/)で最新の案内を確認することが重要です。