高嶺のなでしこ、12/17に1stアルバム発売&ツアー2026発表

1stアルバム発売

開催日:12月17日

1stアルバム発売
アルバムっていつ出るの?
1stアルバム『見上げるたびに、恋をする。』は2025年12月17日発売。全16曲予定で、スペシャル盤(CD+BOOK)¥11,000、初回盤(CD+DVD)¥5,500、たかねこ盤(CD)¥3,300の3形態です。
ツアーはいつからどこで始まるの?
発表済みの国内ツアーは2026年2月14日Zepp Sapporoからスタート。大阪・名古屋・東京・福岡・仙台を巡り、4月にアジア公演の都市・日程が別途発表されます。

幕張で示した3年分の感謝と新たな章の始まり

株式会社TWIN PLANETが9月8日19時30分に発表したリリースによると、クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ高嶺のなでしこが、2025年9月7日(日)に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブ『高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」』を開催しました。

結成から3年にあたるこの公演はグループ史上最大規模となり、会場動員はおよそ5,000人。ニコニコ生放送での配信も行われ、海外からの来場者も含め幅広いファン層が集まりました。写真は林晋介・原田圭介、レポートテキストは大宮高史によるものです。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 2

公演冒頭の演出と観客動員の概要

開演はメンバーの松本ももなと東山恵里沙による影ナレで告げられ、overtureの前にロックなトラックが流れるという異例の構成からスタートしました。メンバーは客席通路から自転車で登場し、観客との距離を極めて近い形でステージに集合。スタンド席からアリーナまで一斉に盛り上がる演出が行われました。

会場の規模・配信対応・海外ファンの参加という点から、今回の公演は単なる記念日イベントにとどまらず、今後の国内外活動を見据えた節目のライブとして位置づけられます。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 3

セットリストとステージ演出:学園モチーフからソウルフルな楽曲へ

幕張で披露された楽曲構成は、結成当初からの流れと最新の表現を織り交ぜた内容でした。制服風衣装での「初恋のこたえ。」から始まり、学園モチーフの楽曲群で親しみやすさを演出した後、中盤以降はより強い意思やソウルフルな表現へと移行しました。

観客が写真撮影可能な時間帯やトロッコでの至近距離アプローチ、センターステージを活用した演出など、視覚的にも多彩な仕掛けが施され、楽曲ごとの世界観を丁寧に伝える構成となっていました。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 4

主要な楽曲の披露と演出の特徴

前半は「初恋のこたえ。」「恋を知った世界」「病名恋ワズライ」といった学園をテーマにした楽曲で親近感を高め、続く「メランコリックハニー」「可愛くてごめん」ではセンターステージや花道を活用して至近距離での交流が行われました。

中盤はピンクの衣装にチェンジして「僕は君になれない」を力強く披露。楽曲ごとに衣装のアクセサリーが異なる細部のこだわりも見られ、グループの「格好いいのにキュート」という両面性が表現されました。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 5

終盤の高揚とアンコールでの発表

後半は「革命の女王」「決戦スピリット」「美しく生きろ」といったソウルフルで力強い楽曲が続き、メンバーと観客の一体感が最大化しました。アンコールでは新衣装で新曲「花は誓いを忘れない」を初披露し、その流れで来年2月からの日本とアジアを含むライブツアー開催と、12月17日発売の1stアルバム発売がサプライズ発表されました。

ラストには「推しの魔法」「初恋のひと。」などを含む構成で幕を閉じ、キャプテン・籾山ひめりが「もっともっと誇り高いグループを目指していきます」と宣言して公演は約2時間で終了しました。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 6

公式発表の具体的情報:アルバム、ツアー、イベント、プロフィール

公演で発表された事項は以下の通り、日付や収録数、価格・品番など具体的にアナウンスされています。販売形式やツアー日程、今後のイベント情報も含めて整理します。

以下に挙げる情報はリリースに基づく公式発表です。特設サイトや各種公式SNS、販売ページへのリンクも明記されています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 7

1stアルバム「見上げるたびに、恋をする。」

発売日:2025年12月17日(水)。収録曲数は全16曲予定です。特典・仕様は以下のとおりです。

形態 品番 価格(税込) 備考
スペシャル盤[CD+BOOK] VIZL-2481 ¥11,000 CD+ブック
初回限定盤[CD+DVD] VIZL-2482 ¥5,500 CD+DVD
たかねこ盤[CD] VICL-66101 ¥3,300 CDのみ

特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/takaneko/special/

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 8

高嶺のなでしこ ライブツアー2026(発表済みスケジュール)

発表された日程は以下のとおりです。アジア公演の具体的な都市・会場・日程は4月に予定されており詳細は後日発表となります。

  1. 2月14日(土) Zepp Sapporo
  2. 2月23日(月・祝) Zepp Osaka Bayside
  3. 3月1日(日) Zepp Nagoya
  4. 3月7日(土) Zepp DiverCity (TOKYO)
  5. 3月21日(土) Zepp Fukuoka
  6. 3月29日(日) 仙台PIT
  7. 4月 アジア各地(詳細後日)
  8. 5月6日(水・祝) 東京国際フォーラム ホールA

各公演の詳細やチケット情報は追って発表されます。今回の公演でアジア公演の開催も告知された点は、海外展開を見据えた重要な発表です。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 9

今後の主なイベント情報

高嶺のなでしこが公式に発表した直近イベントは以下の通りです。詳細は後日発表と明記されています。

  • たかねこフェス vol.5〜ハロウィンSP〜:日程 10月29日(水)、会場 豊洲PIT(詳細後日)
  • たかねこクリスマスパーティ2025:日程 12月25日(木)、会場 KT Zepp Yokohama。第一部 OPEN 14:30/START 15:30、第二部 OPEN 18:30/START 19:30。詳細情報は 公式ページ を参照。

これらイベントは年末年始の活動の一環として位置づけられ、アルバム発売・ツアー発表と合わせて2025年後半から2026年前半にかけての活動量が増加する予定です。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 10

グループプロフィールと実績(2025年9月現在)

高嶺のなでしこは2022年8月結成。サウンドプロデュースはHoneyWorksが担当しています。グループは「高嶺の花のように憧れられ、かつ大和撫子の清楚さを備えた誇り高きアイドルグループ」を目指しています。

主な実績は次の通りです。

配信/再生実績
HoneyWorks「可愛くてごめん」公式カバーMVがYouTubeで2,418万回再生(※2025年9月現在)。TikTok総再生回数は2億回を超えています。
メジャーデビュー
2024年2月21日 ビクターエンタテインメントより『美しく生きろ/恋を知った世界』でメジャーデビュー。
シングルリリース
2024年12月11日 2ndシングル『I’M YOUR IDOL / アドレナリンゲーム』をリリース。
海外公演実績
2025年6月 広州・上海、8月 ソウルでの初ワンマンは全公演完売、合計のべ約3,200人を動員。

所属はツインプラネット。公式各種チャネルは下記にまとめています。

【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ 結成から3年、過去最大規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでワンマンライブを開催!これまでの感謝と、4年目の覚悟をパフォーマンスにのせてファンへ届ける 画像 11

公演要点の整理(表形式)

ここまで本文で記載した重要事項をわかりやすく表形式で整理します。公演の基本情報、発表内容、商品・公演スケジュールなどを一覧で確認できます。

項目 内容
発表日(リリース) 2025年9月8日 19:30(株式会社TWIN PLANET発表)
公演名 高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」
開催日・会場 2025年9月7日(日) 幕張メッセ 幕張イベントホール(動員およそ5,000人、ニコニコ生放送配信)
主な演出 客席通路から自転車での登場、センターステージ・花道・トロッコ使用、撮影可能タイムあり
セットリスト(主要) OVERTURE/初恋のこたえ。〜美しく生きろ(本編)/EN1 花は誓いを忘れない、EN2 推しの魔法、EN3 初恋のひと。
アルバム情報 タイトル:見上げるたびに、恋をする。発売日:2025年12月17日/全16曲予定/スペシャル盤VIZL-2481 ¥11,000、初回限定盤VIZL-2482 ¥5,500、たかねこ盤VICL-66101 ¥3,300
ツアー(発表分) 2/14 Zepp Sapporo、2/23 Zepp Osaka Bayside、3/1 Zepp Nagoya、3/7 Zepp DiverCity、3/21 Zepp Fukuoka、3/29 仙台PIT、4月 アジア各地、5/6 東京国際フォーラム ホールA(詳細後日)
直近イベント たかねこフェス vol.5(10/29 豊洲PIT)、たかねこクリスマスパーティ2025(12/25 KT Zepp Yokohama、2回公演)
所属/プロデュース 所属:ツインプラネット/サウンドプロデュース:HoneyWorks
写真・取材クレジット Photo by 林晋介・原田圭介/Text by 大宮高史

以上が今回の幕張公演で発表された内容と公演の要点整理です。アルバム発売や国内外ツアーの日程発表など、具体的な数値・日付・品番を含めて整理しました。今後のチケット情報や詳細は公式サイトおよび各SNSでの案内が予定されています。