9月13日開始 ロコンで巡る「くしろ秋空」旅フォトコン

くしろ秋空フォトコン

開催期間:9月13日〜11月30日

くしろ秋空フォトコン
応募期間はいつからいつまで?
募集期間は2025年9月13日(土)〜11月30日(日)。期間内にくしろ地域で撮影した写真が対象で、要項を確認のうえ応募してください。
どうやって応募すればいいの?
専用フォームかInstagramで応募可能。Instagramは@senkanrenをフォローし公開アカウントで投稿、必須ハッシュタグは#くしろ秋空 と #kushiro_lovers。

くしろの秋をロコンが彩る—フォトコンテストの概要

北海道釧路総合振興局と釧路観光連盟が主催する『コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテスト』は、くしろ地域の秋の風景を対象にした写真コンテストです。プレスリリースは2025年9月9日 10:00に発表されており、期間は令和7年(2025年)9月13日(土)から11月30日(日)までとなっています。

本コンテストのテーマは「秋の空がよくにあう、秋のくしろ地域を訪れたくなる写真」で、くしろ地域の秋の魅力を広くPRし、誘客や周遊の促進を目的としています。ロコンとアローラロコンというポケモンキャラクターを観光PRに活用する点も特徴です。

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 2

対象となる撮影エリア

応募対象となるのは「くしろ地域」で撮影された写真です。対象自治体は以下の通りです。撮影場所がこの範囲に含まれることが応募条件になります。

  • 釧路市
  • 釧路町
  • 厚岸町
  • 浜中町
  • 標茶町
  • 弟子屈町
  • 鶴居村
  • 白糠町

応募対象地域の明確化は、くしろ地域のエリア内で撮影された作品であることを確認するために重要です。応募の際には撮影場所がわかる情報を添えることが推奨されます。

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 3

応募方法と応募条件の詳細

応募は2通りの方法で受け付けられます。公式の専用フォームからの応募と、Instagramを利用した投稿による応募です。いずれの方法でも募集期間内の撮影かつテーマに合致する写真であることが条件になります。

専用フォームとInstagram投稿の両方にそれぞれ手続き上の注意点があります。応募前に実施要領を必ず確認してください。

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 4

専用フォームでの応募

専用フォームからの応募はこちらのURLから行います。

https://www.harp.lg.jp/jxPqCmLR

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 5

Instagramでの応募手順

Instagramから応募する場合は、以下の手順を踏んでください。投稿時に指定のハッシュタグを付けることが必須です。

  1. 釧路観光連盟の公式アカウント(@senkanren)をフォローする。
  2. 「秋の空がよくにあう、秋のくしろ地域を訪れたくなるような写真」を投稿する。
  3. 投稿に必ず #くしろ秋空 および #kushiro_lovers を付ける。

Instagram投稿は公開アカウントである必要があり、指定のハッシュタグを付け忘れると応募対象とならない可能性があります。投稿前にアカウント設定を確認してください。

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 6

賞品と選考について

入賞者にはオリジナルデザインのグッズが贈られます。ロコンとアローラロコンをモチーフにしたデザインで、賞の種類と当選者数が明示されています。

以下に賞品の種類と当選者数を整理します。写真はイメージであり、実際の賞品は主催側の指定するデザインとなります。

ロコンとおでかけ大賞
オリジナルデザインTシャツ【3名様】
くしろいきたいな賞
オリジナルデザイントートバッグ【15名様】
ラッキー賞
オリジナルデザインクリアファイル【100名様】

選考方法や審査基準の詳細は実施要領に記載されています。応募前に必ず実施要領を読み、応募規約、著作権・肖像権等に関する取り扱いを確認してください。

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 7

審査に関する注意点

応募作品はテーマへの適合性や作品の魅力に基づいて審査されます。応募規約に反する作品や、第三者の権利を侵害する可能性のある作品は選考対象から除外される場合があります。

当選連絡や賞品発送に関する手続きも実施要領で示されますので、受賞連絡を受け取れる連絡先の設定やInstagramアカウントの管理に注意してください。

コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテストを開催します! 画像 8

関連情報、協力体制とライセンス表示

本コンテストは北海道の観光PRの一環として、ポケモンのキャラクターを活用したローカルアクツ(ローカルActs)活動の一部です。ロコンとアローラロコンは2018年10月に「北海道だいすき発見隊」に任命されています。

主催は北海道釧路総合振興局および釧路観光連盟で、協力に(株)AIRDOが名を連ねています。関連するウェブページや参照先を下に示します。

またプレスリリースには著作権表示が明記されています。掲載されている画像素材はダウンロード可能である旨の記述もあり、画像利用に関しては配布元の指示に従う必要があります。

著作権表示: © Pokémon. © Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

まとめ:イベント要点一覧と参照先

ここまでの内容を整理した表を下に掲載します。主要な日付、応募方法、対象地域、賞品、主催・協力などの要点を一覧にまとめています。最後に、この表の内容を踏まえた短い総括を置きます。

項目 内容
発表日時 2025年9月9日 10:00(プレスリリース発表)
イベント名 コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテスト
テーマ 秋の空がよくにあう、秋のくしろ地域を訪れたくなる写真
募集期間 令和7年(2025年)9月13日(土)〜11月30日(日)
応募方法 専用フォーム(専用フォームURL)またはInstagram(@senkanrenをフォローし、#くしろ秋空 #kushiro_lovers を付けて投稿)
対象地域 釧路市・釧路町・厚岸町・浜中町・標茶町・弟子屈町・鶴居村・白糠町
賞品 ロコンとおでかけ大賞:オリジナルTシャツ(3名)/くしろいきたいな賞:トートバッグ(15名)/ラッキー賞:クリアファイル(100名)
主催・協力 主催:北海道釧路総合振興局、釧路観光連盟 協力:(株)AIRDO
参考リンク 実施要領,
くしろ観光,
ポケモン ローカルActs
著作権表記 © Pokémon. © Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

本稿ではプレスリリースに含まれるすべての情報を網羅的に整理しました。応募を検討する場合は表中の実施要領リンクを必ず参照し、応募期間・応募方法・応募規約・権利関係について確認した上で手続きを進めてください。