9月29日開催|韓国スタイルテック注目9社がピッチ
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 10:45
韓国スタートアップピッチ
開催日:9月29日

韓国のコマース・リテール領域スタートアップを迎える「New Commerce Pitch Global」開催へ
New Commerce Ventures株式会社(以下、NCV)は、スタートアップのグローバル展開を支援するピッチイベント「New Commerce Pitch Global」を初開催すると発表しました。プレスリリース発表日時は2025年9月9日 08時30分です。第1回はBIG Impact株式会社の後援で行われ、韓国発のコマース・リテール領域スタートアップの日本進出支援と、日本の事業会社との共創促進を目的としています。
イベントはオンライン(Zoom)での開催となり、参加登録は以下のリンクから受け付けています。参加登録フォーム:https://ncpg1.peatix.com。本稿ではプレスリリースの記載内容を漏れなく整理し、開催趣旨、プログラム、登壇企業、主催・後援情報などを詳述します。
- 発表企業(リリース元)
- New Commerce Ventures株式会社
- 発表日時
- 2025年9月9日 08:30
背景と狙い:スタイルテックへの注目と日韓の橋渡し
プレスリリースは、韓国のファッション・ビューティ関連を中心としたスタイルテック領域が、近年注目を集めている点を背景に挙げています。具体的には、累積で100億円以上を調達した企業が約13社存在すると指摘しており、資金面でも成長が目立つ市場であると説明しています。
今回のイベントは、そうした韓国側のトレンドを日本の事業会社や投資家が把握する機会とするだけでなく、ピッチ後のアンケート結果をもとにスタートアップが来日する際の個別ミーティングアレンジを行うなど、実際の商談や共創に結びつける仕組みを含んでいます。
- スタイルテック領域の状況:累積100億円超調達の企業が約13社。
- 日韓の連携:BIG Impactや韓国デザイン振興院(KIDP)などと協働し、登壇企業は選定されている。
- 目的:韓国スタートアップの日本エントリー支援、および日本事業会社との共創支援。
開催概要と当日のプログラム詳細
イベントは2025年9月29日(月)14:00〜16:00にオンライン(Zoom)で開催されます。プログラムは韓国スタートアップのピッチと、BIG Impact取締役デービット(べ・スンホ)氏による「韓国スタートアップ概況」の報告で構成されています。
リリース内の記載には登壇社数についての表現差異があり、冒頭では「韓国のコマース・リテール領域のスタートアップ9社が登壇」とあり、別箇所では「韓国のコマース・リテール領域のスタートアップ7社によるピッチ発表」と記載されています。プレスリリース本体には9社の登壇企業が明示されていますので、本稿では登壇企業を列記します。
タイムスケジュール
イベント当日の細かな流れはプレスリリースに以下のように示されています。開始から終了までの予定は明確に設定されており、ピッチは日本語および英語で行われます。
ピッチ時間は各社7分の発表に対し質疑応答3分が設けられています。ピッチ後に参加者向けアンケートを実施し、希望者に対しては来日期間中のミーティングアレンジが行われます。
- 14:00-14:05:はじめに
- 14:05-14:25:韓国スタートアップ概況レポート(日本語)— デービット(べ・スンホ)氏
- 14:25-16:00:スタートアップによるピッチ(日本語および英語)
登壇企業と提供ソリューション
プレスリリースに記載の登壇企業と各社の提供価値・言語情報は以下の通りです。各社のピッチは7分、質疑応答は3分です。
ここに列挙する9社がプレスリリース中に示された登壇企業であり、事業内容とピッチ言語の両方が明記されています。
- ウェーブカンパニー(英語):AIを活用したフィットネスアプリ・デバイスの提供
- ルホサ(英語):生成AIを用いたジュエリーのカスタマイズ製造ソリューション
- リリカバー(英語):AI診断を用いたパーソナライズ化粧品ソリューション
- クラバタ(英語):EC事業者向けのAI動画生成ソリューション
- ソフエンティ(日本語):PFASフリーのナノメンブレン複合素材の開発
- エルシーベンチャーズ(日本語):ビーガンレザーの開発
- スタジオラボ(日本語):商品ページ・商品撮影の自動化AIソリューション
- セルメイト(日本語):韓国最大のブランド向け在庫管理システム
- スタイルメイト(英語):ファッション、ビューティ、ライフスタイル領域におけるインフルエンサーマーケティングプラットフォーム
参加登録は同じく登録フォーム(https://ncpg1.peatix.com)から可能です。ピッチ後のアンケート結果に基づき、後日来日するスタートアップとの個別ミーティング調整も実施されます。
主催・後援とこれまでの実績
本イベントはNCVが主催し、BIG Impact株式会社の後援で開催されます。BIG Impactは関西・関東地域におけるスタートアップ投資を軸にエコシステム構築を進め、特に東アジアから日本進出を目指す企業の橋渡し役を担っています。韓国政府や韓国デザイン振興院(KIDP)とも連携しており、今回の登壇企業はこれらの枠組みで選定された企業群です。
NCVは国内向けの取り組みとして、既にピッチイベント「New Commerce Pitch」を計11回開催し、累計で1000件以上のマッチングを実現してきたとしています。今回のGlobal版は、国内外のクロスボーダーでの成長支援と共創創出を強化する狙いが示されています。
- BIG Impact株式会社(後援)
- 代表取締役CEO:細野 尚孝
- 所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア15F Shibuya QWS内
- Webサイト:https://www.big-impactfund.com
- New Commerce Ventures株式会社(主催)
- 代表者:松山馨太・大久保洸平
- 所在地:東京都品川区
- Webサイト:https://newcommerce.ventures/
イベント情報の要点まとめ
以下の表は本稿で取り上げたプレスリリースの主要情報を整理したものです。イベント日時、開催形式、登壇企業、主催・後援、参加登録先などの要点を一覧にしています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表日 | 2025年9月9日 08:30 |
イベント名 | New Commerce Pitch Global |
開催日時 | 2025年9月29日(月)14:00〜16:00 |
開催形式 | オンライン(Zoom) |
主催 | New Commerce Ventures株式会社 |
後援 | BIG Impact株式会社(ほか、韓国デザイン振興院等と連携) |
登壇企業(ピッチ) | ウェーブカンパニー、ルホサ、リリカバー、クラバタ、ソフエンティ、エルシーベンチャーズ、スタジオラボ、セルメイト、スタイルメイト(計9社としてリリースに記載。別箇所に7社表記あり) |
ピッチ形式 | 発表7分+質疑応答3分(日本語および英語で実施) |
参加登録 | https://ncpg1.peatix.com |
NCVのこれまでの実績 | 「New Commerce Pitch」を11回開催、累計1000件以上のマッチング実績 |
関連キーワード | ピッチ、リテール、アパレル、化粧品、韓国、テクノロジー、AI、オープンイノベーション、VC、グローバル |
本稿はプレスリリースの内容を忠実に整理したもので、開催目的、日程、登壇企業、主催・後援の体制、参加方法までを網羅しています。登録やプログラムの詳細は記載の参加登録フォームで案内されているため、参加を検討する場合は該当ページを参照してください。
参考リンク: