10月10日開始|109シネマズ新宿で『死霊館』一挙上映
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 11:48
死霊館シリーズ特別上映
開催期間:10月10日〜10月16日

『死霊館』ユニバース完結を前に。プレミアムシアターで行う一週間の特別上映
株式会社東急レクリエーションは、109シネマズプレミアム新宿にて、シリーズ最新作『死霊館 最後の儀式』の公開(2025年10月17日)を記念した特別上映を、2025年10月10日(金)から10月16日(木)まで実施すると発表しました。
期間中はシリーズ過去作3作品『死霊館』『死霊館 エンフィールド事件』『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』を日替わりで上映します。初日10月10日(金)には、過去作3本に加えて最新作を先行上映するオールナイトイベントを実施します。来場者特典や展示、アナベル人形のフォトスポット設置など、鑑賞体験を拡張するプログラムも併設されます。

開催期間とチケット販売の要点
特別上映の実施期間は以下の通りです。オールナイトは10月10日(金)20:00開始、10月11日(土)05:05頃終了予定です。期間中の各日程の上映作品は日替わりで設定されています。
チケットの販売スケジュールは、オールナイトが2025年10月3日(金)0:00より109シネマズプレミアム新宿公式ホームページで販売開始。通常の特別上映は各上映日の2日前から同公式サイトで販売開始されます。詳細は公式ページ(https://109cinemas.net/premiumshinjuku/)をご確認ください。
- オールナイト:2025年10月10日(金)20:00~(10月11日(土)05:05頃終了予定)
- 特別上映:2025年10月11日(土)~10月16日(木)
- オールナイトチケット販売開始:2025年10月3日(金)0:00
- 各日上映チケット販売:各上映日の2日前より

一夜限りの“悪魔オールナイト”の構成と利用条件
10月10日(金)に行われるオールナイトは、過去作3本に新作『死霊館 最後の儀式』先行上映を加えた一夜限りの通し上映です。総上映時間は約493分と案内されています。上映の合間には休憩が設けられ、2作品目上映後にはウェルカムコンセッションの利用が可能です。
購入者特典や席種に関する利用条件も定められており、通常の割引サービスや無料招待券は使用不可です。上映開始の1時間前からメインラウンジが利用可能で、チケット金額にはウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)料金が含まれます。

オールナイトの料金と利用制限
- CLASS S:14,200円均一(各種割引・無料招待券不可)
- CLASS A:9,800円均一(各種割引・無料招待券不可)
本上映会はプレミアムラウンジ「OVERTURE」サービスの対象外です。上映開始の1時間前からメインラウンジを利用できますが、ラウンジの利用範囲や一部サービスは通常上映時と異なるため、事前に公式案内を確認することが推奨されます。
また、当日はアナベル人形の展示・参戦が決定しており、アナベルと共に鑑賞できるフォトスポットや展示が設けられます。

1週間限定の特別上映(10月11日~10月16日)と来場者特典
10月11日(土)から10月16日(木)にかけては、日替わりで3作品を上映します。日程ごとの上映作品は以下の通りです。
日付 | 上映作品 |
---|---|
10月11日(土) | 『死霊館』 |
10月12日(日) | 『死霊館 エンフィールド事件』 |
10月13日(月) | 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』 |
10月14日(火) | 『死霊館』 |
10月15日(水) | 『死霊館 エンフィールド事件』 |
10月16日(木) | 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』 |
各上映回はチケット料金にウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)サービス料金が含まれています。上映開始の1時間前からメインラウンジの利用が可能で、CLASS Sの鑑賞者は鑑賞後にプレミアムラウンジ「OVERTURE」を利用できます。サービス内容は変更される可能性があるため、最新情報は劇場に問い合わせが必要です。

特別上映の料金体系と特典の配布
- CLASS S:6,500円(鑑賞後にプレミアムラウンジ「OVERTURE」利用可能)
- CLASS A:4,500円
来場者特典は以下の通りです。過去シリーズのポストカードは鑑賞作品に対応したものが配布されます。『死霊館 最後の儀式』のオリジナルポストカードとオリジナルステッカーは過去作を鑑賞した全員に配布されます。配布物は画像がイメージである旨の注記があります。
- 来場者特典
- ① 過去シリーズオリジナルポスター使用のポストカード(鑑賞作品に対応)
- ② 『死霊館 最後の儀式』オリジナルポストカード/オリジナルステッカー(過去作を鑑賞した方全員)

劇場内展示と各作品の概要、劇場の特長
劇場ロビーにはシリーズ8作品のポスターを掲出し、シリーズの象徴である呪われた人形「アナベル」を特別展示します。展示は撮影可能なフォトスポットとして運用され、来場者が間近で確認できる形で設置されます。
以下に上映される作品の概要を示します。各作品の監督・主要出演者・簡潔なあらすじを記載しています。いずれもワーナー・ブラザースの配給作品で、©表記も案内されています。
- 『死霊館 最後の儀式』(2025)
- 監督:マイケル・チャベス/出演:ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン
- 1986年ペンシルベニア。”呪いの鏡”にまつわる超常現象が次々発生し、邪悪な悪魔は婚約中のウォーレン夫妻の最愛の娘を標的とする。家族と結婚を引き裂く中、想像を超えた【最後の儀式】が待ち受ける。© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
- 『死霊館』(2013)
- 監督:ジェームズ・ワン/出演:ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン
- エドとロレイン・ウォーレン夫妻がペロン家の心霊現象に関わることで調査を進める。ロードアイランドの一軒家で起きる不可解な怪現象を題材にしている。© 2013 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
- 『死霊館 エンフィールド事件』(2016)
- 監督:ジェイムズ・ワン/出演:ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン
- ロンドン北部エンフィールドで発生したポルターガイスト現象にウォーレン夫妻が対峙する物語。4人の子どもを抱えるシングルマザーの家で起きる浮遊や不可解な音が描かれる。© 2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
- 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(2021)
- 監督:マイケル・チャベス/出演:パトリック・ウィルソン、ベラ・ファーミガ
- 1981年、悪魔祓いの儀式に立ち会った夫妻と、その後に発生する殺人事件。被告が悪魔憑きを主張する中で、夫妻が悪魔の存在を証明しようとする模様を描く。© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
109シネマズプレミアム新宿の特徴としては、2023年4月14日開業の東急歌舞伎町タワー9F・10Fに位置し、全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートを備えます。全シアターに坂本龍一氏監修の音響システム「SAION-SR EDITION-」を搭載し、上映1時間前から入れるラウンジやポップコーン・ドリンクの鑑賞前おかわり自由サービス「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりフードを揃えた「THE BAR」などの付帯サービスがあります。

リンクと問い合わせ
公式情報およびチケット販売は、109シネマズプレミアム新宿の公式ウェブサイトで案内されています。SNSアカウントも運用されているため、最新の販売状況や当日の運用については公式サイトおよび公式SNSを確認してください。
- 公式サイト:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/
- X(旧Twitter):https://x.com/109_PREMIUM_SJ
- Instagram:https://www.instagram.com/109cinemas_premium/

要点まとめ
記事で示したイベントの主要項目を以下の表に整理しました。日時、上映作品、チケット販売日、料金、来場者特典、劇場の特徴を簡潔にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 『死霊館 最後の儀式』公開記念 シリーズ過去作特別上映・オールナイト(“悪魔オールナイト”) |
開催期間 | オールナイト:2025年10月10日(金)20:00~10月11日(土)05:05頃終了予定/特別上映:2025年10月11日(土)~10月16日(木) |
上映作品(全期間) | 『死霊館』『死霊館 エンフィールド事件』『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』『死霊館 最後の儀式』(オールナイトで先行上映) |
オールナイト料金 | CLASS S:14,200円均一、CLASS A:9,800円均一(各種割引・無料招待券使用不可) |
特別上映料金 | CLASS S:6,500円、CLASS A:4,500円(チケット金額にウェルカムコンセッション含む) |
チケット販売開始 | オールナイト:2025年10月3日(金)0:00/各日上映:各上映日の2日前より公式サイトにて |
来場者特典 | ① 過去シリーズオリジナルポスター使用ポストカード(鑑賞作品に対応)②『死霊館 最後の儀式』オリジナルポストカード・オリジナルステッカー(過去作鑑賞者全員) |
展示 | シリーズ8作品のポスター掲出、アナベル人形の特別展示(撮影可能なフォトスポット) |
劇場所在地・特徴 | 109シネマズプレミアム新宿(東急歌舞伎町タワー9F・10F、2023年4月14日開業)。プレミアムシート(最大約2.3倍)、SAION-SR EDITION-音響、WELCOME CONCESSION、THE BAR等を備える |
公式URL | https://109cinemas.net/premiumshinjuku/ |
本稿は、株式会社東急レクリエーションの発表内容を基に、上映スケジュール、料金、来場者特典、展示内容、劇場の設備などの情報を網羅的に整理しました。詳細なサービス内容や当日の運用、変更の有無については、109シネマズプレミアム新宿の公式情報をご確認ください。
参考リンク: