クインテ新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日22:00プレミア公開

ドッペルゲンガーMV公開

開催日:9月21日

ドッペルゲンガーMV公開
ドッペルゲンガーのMVっていつどこで見られるの?
公開は2025年9月21日(日)22:00、クインテ公式YouTubeチャンネルでプレミア公開されます。配信チャットで同時視聴やコメント参加が可能です。
ミニライブの日時とチケットってどうなってるの?
オフラインミニライブは2025年10月4日(土)12:30開演(開場12:00)で会場はBUZZ music LABO Shinjuku。チケットは3,000円+ドリンク600円、記事の購入リンクから。

『ドッペルゲンガー』MV、クインテ公式チャンネルで9月21日22:00にプレミア公開

株式会社Blackboxがプロデュースする、会いに行けるアイドルVTuberプロダクション「ラブボックス」所属の5人組ユニットクインテが、新曲『ドッペルゲンガー』のミュージックビデオを2025年9月21日(日)22:00にクインテ公式YouTubeチャンネルでプレミア公開すると発表しました。

この発表は2025年9月8日21:00に株式会社Blackboxから公式にリリースされたものです。映像は公開時にプレミア放映となるため、配信チャットや同時視聴でファンと一体になれる形式での公開が予定されています。

公開の案内と併せて、公式チャンネルへの導線が示されています。視聴は以下の公式チャンネルから行えます。

楽曲の世界観やMVの演出、公開時刻に関する細かい演出プランはリリース本文で明記されていませんが、プレミア公開という形式から、公開直後のチャットやライブ感を重視した発表であることは明確です。

会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 2

オフラインミニライブ『クインテ Release Mini Live ~ドッペルゲンガー~』の開催要項

新曲リリースを記念したオフラインミニライブが、2025年10月4日(土)に東京のBUZZ music LABO Shinjukuで開催されます。本イベントはクインテが大切にする「会いに行ける」コンセプトに沿い、画面越しでは得られない直接の交流を提供する内容です。

イベントはライブパフォーマンスに加えて、お話し会などの交流コンテンツが含まれることが告知されています。これにより、ファンが楽曲を生で体験すると同時に、メンバー個別の魅力に触れる機会が設けられます。

会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 3

開催日時・会場・料金

以下は本イベントの公式に発表された開催要項です。開催当日は整列開始時間の案内に従って行動する必要があります。

日程
2025年10月4日(土)
開場
12:00(※15分前より整列開始)
開演
12:30
会場
BUZZ music LABO Shinjuku(東京都新宿区歌舞伎町2-19-17 石川ビルB1階)
チケット料金
3,000円(税込)+ドリンク代(600円)
チケット購入ページ
https://t.co/B2slzDX9lW

会場は新宿歌舞伎町エリアに位置するライブハウスの地下フロアで、ミニライブ形式の公演に適した設計です。入場はチケット所持者を対象に行われ、ドリンク代は別途会場で精算する運用です。

会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 4

デビューから半年で示した成果と活動方針

クインテは2025年2月2日にデビューし、コンセプトは「バーチャルでもリアルでも会える」という明確なものです。配信や動画投稿に留まらず、リアルライブを行うことで、バーチャルと現実を繋ぐ新しい形を示しています。

デビューからの実績は短期間で顕著に現れています。公開された資料によれば、デビューから半年で以下の成果を達成しました。

  • YouTube登録者数:3万人突破(デビューから半年時点)
  • オリジナル楽曲の再生数:10万回超

これらの数値は、ファン層の拡大とコンテンツへの支持を示す指標です。さらに、リアルライブ開催を通じてファンとの接点を増やす活動は、従来のVTuber活動の枠を超えた“次世代のアイドル像”を提示する試みと位置づけられます。

配信中心の活動と並行して実地でのイベントを重ねることで、声や表情、パフォーマンスを直接届ける機会を作り、ファンとの関係性を深める戦略が取られています。この方針は、2.5次元エンターテインメントを掲げる株式会社Blackboxの企業ミッションとも整合しています。

会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 5

メンバー紹介、プロダクションと企業情報

クインテは5人組のアイドルVTuberユニットで、ユニット名はQuintet Queen(女王たちの五重奏)に由来します。それぞれのキャラクター設定やカラー、SNS・YouTubeチャンネルが公開されています。

ここではメンバーの個別情報と公式アカウントをすべて記載します。ファンや関係者が参照できるよう、各メンバーの特徴とリンクを網羅しています。

会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 6

メンバー別プロフィールと公式リンク

以下は各メンバーの名前、キャッチフレーズ、カラー、X(旧Twitter)およびYouTubeチャンネルへのリンクです。公開情報に基づいて記載しています。

緋ノ音リズ(ひののりず)

悪魔のボーカリスト。カラーはレッド。

X:https://twitter.com/riz_lvv
YouTube:https://www.youtube.com/@riz_lvv

桃妃ミルク(ももさきみるく)

宇宙人の箱入りお姫様。カラーはライトピンク。

X:https://twitter.com/milk_lvv
YouTube:https://www.youtube.com/@milk_lvv

羽乃シエル(はのしえる)

引きこもりのゲーマー天使。カラーはライトパープル。

X:https://twitter.com/ciel_lvv
YouTube:https://www.youtube.com/@ciel_lvv

華埜エレノア(はなのえれのあ)

エルフのおてんばお姉さん。カラーはイエロー。

X:https://twitter.com/elenoa_lvv
YouTube:https://www.youtube.com/@elenoa_lvv

雪月花コハク(せつげっかこはく)

どこかおかしな雪の妖精。カラーはライトブルー。

X:https://twitter.com/cohaku_lvv
YouTube:https://www.youtube.com/@cohaku_lvv

ユニット共通の公式アカウントも公開されています。ユニットとしての情報発信は以下のアカウントで行われます。

会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 7

プロダクションおよび運営会社の概要

クインテは『ラブボックス』に所属しています。ラブボックスは「会いに行ける女性アイドルVTuberプロダクション」を掲げ、バーチャルとリアル双方の体験提供を目指す組織です。公式サイトの情報も公表されています。

運営会社は株式会社Blackboxで、同社は2.5次元VTuberエンターテインメントの提供をミッションにしたスタートアップです。以下に公開された企業情報を記載します。

運営会社
株式会社Blackbox
代表者
代表取締役CEO 坂本龍優
所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟30階
ラブボックス公式サイト
https://lovvebox.com/
企業HP
https://blackbox-inc.com/
会いに行けるアイドルVTuber「クインテ」、新曲『ドッペルゲンガー』MVを9月21日公開! 画像 8

この記事の要点まとめ

ここまでに記載した情報を整理した表を示します。発表日や公開日時、イベント日程、会場、料金、メンバー情報、運営会社情報を網羅しています。下の表は本リリースに含まれるすべての主要事項を一覧化したものです。

項目 内容
プレスリリース発表日 2025年9月8日 21:00(株式会社Blackbox)
ユニット名 クインテ(5人組アイドルVTuber)
新曲タイトル 『ドッペルゲンガー』
MV公開日時 2025年9月21日(日)22:00(クインテ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開)
公式MVチャンネル https://www.youtube.com/@quinte_lvv
オフラインミニライブ名 クインテ Release Mini Live ~ドッペルゲンガー~
ライブ開催日 2025年10月4日(土)
開場 / 開演 開場 12:00(整列15分前開始) / 開演 12:30
会場 BUZZ music LABO Shinjuku(東京都新宿区歌舞伎町2-19-17 石川ビルB1階)
チケット料金 3,000円(税込)+ドリンク代600円(購入ページ:https://t.co/B2slzDX9lW
デビュー日 2025年2月2日
主な実績 YouTube登録者数 3万人(デビューから半年) / オリジナル楽曲再生数 10万回超
メンバー 緋ノ音リズ(レッド)、桃妃ミルク(ライトピンク)、羽乃シエル(ライトパープル)、華埜エレノア(イエロー)、雪月花コハク(ライトブルー)
各メンバーのXおよびYouTubeリンクは本文に記載
プロダクション ラブボックス(会いに行ける女性アイドルVTuberプロダクション)
公式サイト:https://lovvebox.com/
運営会社 株式会社Blackbox(代表:坂本龍優、所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟30階)
企業HP:https://blackbox-inc.com/

以上がプレスリリースに記載された情報の整理です。新曲『ドッペルゲンガー』のミュージックビデオ公開およびそれに伴うオフラインミニライブ開催は、クインテが掲げる「バーチャルでもリアルでも会える」というコンセプトを具体化する内容となっています。各種リンクや日程、料金情報は本文の通りです。