9/19開始|『鬼滅の刃』コラボ、リロホテルズが3施設でコラボルーム増室

鬼滅の刃コラボ増室

開催期間:9月19日〜12月18日

鬼滅の刃コラボ増室
まだ予約取れるの?
宿泊期間は2025年9月19日~12月18日チェックイン分で、好評につき一部施設を増室したものの枠は限定。最新の空室状況は特設サイトで確認し、早めの予約をおすすめします。
どの施設で増室されたの?
増室対象はメルヴェール箱根強羅、ゆとりろ日光、皆生風雅の3施設で、各1~3室を追加。洋室ツインやロフト、和洋室など部屋種別ごとの増室詳細は特設サイトで確認してください。

人気を受けて拡充された「鬼滅の刃」コラボルームの増室決定

株式会社リロバケーションズ(リロホテルズ&リゾーツ)は、アニメ『鬼滅の刃』とのコラボレーションキャンペーンを、2025年9月19日(金)から2025年12月18日(木)チェックイン分まで実施します。本プレスリリースは2025年9月9日 10時30分付で発表されており、当初発表の対象となる箱根・熱海エリアを含む11施設のうち、3施設においてコラボルームの増室が決定しました。

増室の背景として、コラボプランの予約受付開始後に想定を上回る好評を受け、各施設で1室から最大3室の追加供給を行う対応が取られた点が挙げられます。コラボルームの宿泊枠が拡大されたことで、より多くの利用者がコラボ滞在を体験しやすくなります。

好評につきアニメ「鬼滅の刃」コラボルーム増室! リロホテルズ&リゾーツ×アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーン|2025年9月19日(金)~12月18日(木) 画像 2

発表元と関連情報の参照先

本件の公式情報は、リロホテルズ&リゾーツの公式サイトおよびコラボキャンペーン特設サイトで公開されています。企画の詳細や予約は下記のサイトで確認できます。

また、プレスリリース本文では「オリジナルルーム装飾(メルヴェール箱根強羅) ※イメージ」といったビジュアルのイメージ記載やキービジュアルの存在も示されています。

好評につきアニメ「鬼滅の刃」コラボルーム増室! リロホテルズ&リゾーツ×アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーン|2025年9月19日(金)~12月18日(木) 画像 3

増室対象施設の詳細と部屋タイプ

増室が決定したのは、メルヴェール箱根強羅、ゆとりろ日光、皆生風雅の3施設です。施設ごとに対象となる部屋タイプと増室数が明確に示されています。

増室の内訳は各施設ともに1~3室の増加であり、既存のコラボルームに加え追加の客室が特別仕様で提供されます。増室分もコラボ仕様に準拠しており、宿泊者は客室内装飾を含むコラボ体験を得られます。

好評につきアニメ「鬼滅の刃」コラボルーム増室! リロホテルズ&リゾーツ×アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーン|2025年9月19日(金)~12月18日(木) 画像 4

増室対象施設(部屋タイプと増室数)

増室分は、プランの予約受付開始以降の需要を踏まえた対応であり、コラボルームは数に限りがあるため、予約状況に応じて早期に満室となる可能性があります。なお、コラボルームへ宿泊しない場合でも、同キャンペーン実施施設に宿泊するすべての方が館内装飾や館内オリジナルボイスなどの共用部コンテンツを楽しむことができます。

好評につきアニメ「鬼滅の刃」コラボルーム増室! リロホテルズ&リゾーツ×アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーン|2025年9月19日(金)~12月18日(木) 画像 5

宿泊プラン内容と館内での共用コンテンツ

コラボ宿泊プランは、期間中にチェックインする宿泊が対象で、予約受付は2025年12月18日(木)まで受け付けます。宿泊期間は2025年9月19日(金)から2025年12月18日(木)チェックインまでとなっています。

プランの主要内容は以下の通りです。客室装飾に加え、限定ノベルティの提供やAR音声による演出、館内装飾など、多面的な体験が組み込まれています。

好評につきアニメ「鬼滅の刃」コラボルーム増室! リロホテルズ&リゾーツ×アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーン|2025年9月19日(金)~12月18日(木) 画像 6

コラボ宿泊プランの主な内容

  1. オリジナルルーム装飾:客室内に本コラボ用の装飾が施されます(イメージ写真はメルヴェール箱根強羅)。
  2. 限定ノベルティプレゼント:宿泊者には限定ノベルティが付与されます(詳細は特設サイト参照)。
  3. 竈門炭治郎と我妻善逸のARボイス:滞在中に専用コンテンツで2パターン(朝ver./日中ver.)の会話を楽しめます。音声の録音は不可です。
  4. 館内装飾:ロビーや共用部にパネルやタペストリー等が設置され、フォトスポットとして利用できます。

コラボルームに宿泊しない場合でも、コラボ実施施設に宿泊することで上記の共用部コンテンツを楽しめます。また、共用部ではパネルやタペストリーと一緒に写真撮影を行うことが可能です。

会員登録キャンペーンと全国での実施施設一覧

コラボに合わせて、リロホテルズの会員登録を対象とした抽選キャンペーンも同時開催されます。宿泊者以外でも無料会員登録を行うことで抽選に参加でき、描き下ろしグッズ等の賞品が用意されています。

会員登録キャンペーンは2025年12月19日(金)まで実施され、賞品の当選数も明記されています。賞品の詳細や当選条件は特設サイトで確認できます。

会員登録キャンペーンの賞品と期間

キャンペーン期間
~2025年12月19日(金)
賞品(A賞)
「鬼滅の刃」オリジナル集合アクリルスタンド 1,000名様(イメージ)
賞品(B賞)
平日ペア宿泊券 50組×2名様

抽選参加はリロホテルズメンバーシップへの登録が必要です。特典の詳細や抽選方法、当選発表などの進行については特設サイトに案内が掲載されています。

コラボプランおよび会員登録キャンペーンの案内は下記の特設サイトで一元的に確認できます。

実施施設(夕朝食付きコラボプラン提供施設リスト)

コラボ宿泊プランは全国11施設で実施されます。以下に各施設名と案内リンクを示します。

施設名 都道府県 案内リンク
ゆとりろ洞爺湖 北海道 https://x.gd/3HFwL
鳴子風雅 宮城県 https://x.gd/94W6a
ゆとりろ那須塩原 栃木県 https://x.gd/u5LyP
ゆとりろ日光 栃木県 https://x.gd/VtphJ
メルヴェール箱根強羅 神奈川県 https://x.gd/wGM8V
ゆがわら風雅 神奈川県 https://x.gd/1eNTX
熱海風雅 静岡県 https://x.gd/GEfWm
ゆとりろ津和野 島根県 https://x.gd/55dOT
皆生風雅 鳥取県 https://x.gd/kkfON
別府風雅 大分県 https://x.gd/acJR0
ゆとりろ山鹿 熊本県 https://x.gd/l7Hqj

上記のうち、増室が行われたのは先述のメルヴェール箱根強羅、ゆとりろ日光、皆生風雅の3施設です。その他の施設でもコラボプランを通じた館内装飾や特典が用意されています。

関連表記、企業情報および問い合わせ先の整理

本コラボレーションは、作品著作権の表記が付されています。記事中の作品表記は以下の通りです。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

運営会社と連絡先

本キャンペーンを運営するのは株式会社リロバケーションズであり、同社は「Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)」をブランドとして運営しています。ブランドのコンセプトは「想いをつむぎ新しさでつなぐ」です。

項目 内容
社名 株式会社リロバケーションズ
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-9
設立 2004年10月
資本金 50百万円
代表者 代表取締役社長 田村 佳克
事業内容 会員制事業 / ホテル・旅館運営事業 / ホテル総合支援サービス事業 / マンション管理事業
公式サイト https://relovacations.com/ / https://relohotels.com/
公式SNS Instagram:https://www.instagram.com/relo_hotelsresorts/ / X:https://x.com/Relo_hotels
問い合わせ 株式会社リロバケーションズ クリエイティブデザインユニット メディアソリューショングループ 宮木 e-mail:rv.pr@relo.jp

本記事では、プレスリリースに含まれる日時、対象施設、プラン内容、会員登録キャンペーン、運営会社情報、問い合わせ先、及び関連リンクを漏れなく整理して伝えています。各種詳細は必ず公式サイトおよびキャンペーン特設サイトでご確認ください。

この記事の要点整理

項目 内容
発表日 2025年9月9日 10時30分
コラボ期間(宿泊) 2025年9月19日(金)~2025年12月18日(木)チェックインまで
予約受付期間 ~2025年12月18日(木)
増室対象施設 メルヴェール箱根強羅、ゆとりろ日光、皆生風雅(各室種と増室数は本文参照)
主なプラン内容 オリジナルルーム装飾、限定ノベルティ、炭治郎と善逸のARボイス(朝/日中)、館内装飾
会員登録キャンペーン期間 ~2025年12月19日(金)
会員キャンペーン賞品 A賞:オリジナル集合アクリルスタンド 1,000名 / B賞:平日ペア宿泊券 50組×2名
特設サイト https://relo-kimetsu.campar.jp/
問い合わせ rv.pr@relo.jp(株式会社リロバケーションズ)

上記表は本記事で扱った情報の要点を整理したものです。詳細な宿泊プランの内容、ノベルティの種類や配布条件、対象施設ごとの具体的な装飾イメージやスケジュールは、必ず公式の特設サイトおよび各施設の案内ページで確認してください。

参考リンク: