9/13〜15開催 ラーメンまこと屋、モリコロで焼餃子
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 13:06
ラーメンまこと屋出店
開催期間:9月13日〜9月15日

モリコロパークに出店、3日間で披露するラーメンまこと屋の焼餃子
株式会社マコトフードサービス(本社:大阪府大阪市福島区、代表取締役社長:笠井政志)が展開する『ラーメンまこと屋』は、2025年9月13日(土)から9月15日(月祝)までの3日間、愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場で開催される「全日本ぎょうざ祭り in モリコロパーク」にブース出店します。
本出店は「全日本ぎょうざ祭り」への参加で、会場は〒480-1101 愛知県⻑久⼿市茨ヶ廻間⼄1533-1の大芝生広場です。開催期間中は来場者向けに通常店舗で提供する焼餃子に加え、イベント限定メニューを販売します。運営側の位置づけでは飲食ブースとして出店し、唯一のラーメン店代表としての姿勢で参加するとのことです。

出店の位置と開催日程の詳細
出店期間は2025年9月13日(土)〜9月15日(月祝)の3日間で、会場は愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場です。ブースの具体的な番号や位置は主催者および会場マップに準じますが、ラーメンまこと屋は出店リストにて「ラーメン屋代表」として記載されています。
入場料などイベント利用に関する基本情報は次の通りです。小学生以下は入場無料で、前売り・当日券ともに設定があります。詳細は公式サイト(https://gyozamatsuri.jp/)で確認できます。

年間販売実績と焼餃子の特徴:製法・味・食感のこだわり
ラーメンまこと屋の焼餃子は、年間売上が800万個に上る実績を持ち、同社が長年培ってきた味づくりのノウハウを生かした商品です。粗挽き豚肉や独自の調味ダレ、野菜の配合など、細部にわたる工夫が詰まっています。
餡(あん)は旨味を重視して構成されており、粗挽きの豚肉をベースにオリジナルレシピの調味ダレを練り込み、粗めに刻んだキャベツとニラをさっくり混ぜ合わせています。皮にも工夫が施されており、焼き目は香ばしくパリッと仕上がり、裏面はしっとりモチッとした食感となるよう粉配合と脂の練り込みを調整しています。

食感と味わいの構成
食べたときの感覚は「パリッ・モチッ・ジュワッ」の三重奏として表現されます。焼き面のパリッとした香ばしさ、皮そのもののもっちり感、噛んだ際にあふれる肉汁が一体となって、満足度の高い餃子となっています。
サイズは一般的な餃子よりやや小ぶりで、一口で頬張れる仕様です。焼きたては非常に熱いためヤケドに注意が必要です。冷えたビールとの相性も良い点が明記されています。
- 主要素材
- 粗挽き豚肉、キャベツ、ニラ、調味ダレ(オリジナル配合)
- 皮の特徴
- 脂を練り込むことで焼き目にパリッとした食感を付与し、独自配合の粉でモチモチ感を高めている
- サイズ
- 一般的よりやや小ぶり(6個入り一人前が標準)
出品メニューと価格、入場料・会場案内
イベントでの販売メニューは通常の焼餃子に加え、イベント限定の辛味を効かせた「ねぎドッカン!赤辛焼餃子」を用意しています。価格は来場者が手に取りやすい設定がなされ、周辺ブースの相場(600〜700円)より低い金額で提供されます。
具体的な当日販売メニューと価格は次の通りです。各メニューは1人前6個入りで提供されます。
- 焼餃子:1人前(6コ入り)350円
- ねぎドッカン!赤辛焼餃子:1人前(6コ入り)550円(イベント限定商品)
会場アクセスと入場料の詳細
会場名:愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場。住所は〒480-1101 愛知県⻑久⼿市茨ヶ廻間⼄1533-1です。公共交通機関や自家用車での来場方法は公式案内に従ってください。
入場料は次の通りです。小学生以下は入場無料です。前売り券・当日券の価格差はなく、前売りのほかペア券・3名券の設定があります。
券種 | 価格 |
---|---|
大人(中学生以上) 前売り1名券 | 700円 |
大人ペア1日券(前売り) | 1,200円 |
大人3名券(前売り) | 1,800円 |
当日券(大人) | 700円 |
会社概要・沿革、問い合わせ先と関連リンク
株式会社マコトフードサービスは平成11年(1999年)10月11日に1号店(福島店)を創業して以来、牛骨スープの研究と味づくりを重ね『ラーメンまこと屋』として成長してきました。現在は国内に101店舗(海外15店舗を含む)を展開しています。
創業者の掲げた「ラーメンを通して、楽しい食事の時間を提供したい」「家族を笑顔にしたい」という理念を基に、年中無休での営業と接客を行っており、2028年までに200店舗を目標に展開を進める計画が明記されています。
本社・店舗所在地と連絡先
本社所在地および関連店舗の住所は次の通りです。問い合わせはメールで受け付けています。
・本社:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目20番1号 KM西梅田ビル 10F
・福島総本店:〒553-0003 大阪市福島区福島6丁目14-9
- お問い合わせ(メール)
- info@makotofood.co.jp
- 会社ホームページ(コーポレート)
- https://www.makotofood.co.jp/
- ONLINE SHOP
- https://makotofood-shop.com/
- 求人専用サイト
- https://www.makotofood.co.jp/recruit/
- SNS
-
- Facebook: https://www.facebook.com/ramenmakotoya
- Instagram: https://www.instagram.com/ramen_makotoya
- Twitter: https://twitter.com/ramenmakotoya
- YouTube: https://www.youtube.com/@user-iq3rr5vi4j
イベントの詳細や当日の出店状況、位置情報、混雑状況などは主催者の公式サイト(https://gyozamatsuri.jp/)およびラーメンまこと屋の各種SNSや公式サイトで随時案内される見込みです。
本記事の要点整理
以下は本記事に記載した主要事項をわかりやすく整理した表です。出店日時、会場、販売メニュー・価格、会社情報など、来場前に確認しておきたいポイントをまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
出店企業 | 株式会社マコトフードサービス(ブランド:ラーメンまこと屋) |
出店期間 | 2025年9月13日(土)〜2025年9月15日(月祝) |
会場 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場(〒480-1101 愛知県⻑久⼿市茨ヶ廻間⼄1533-1) |
主な販売商品 | 焼餃子(6コ入り)350円、ねぎドッカン!赤辛焼餃子(6コ入り)550円(イベント限定) |
特徴 | 粗挽き豚肉・独自調味ダレ・粗めの野菜配合・パリッとした焼き目とモチモチの皮、年間売上800万個 |
入場料 | 前売り 大人(中学生以上)700円、ペア1日券1,200円、3名券1,800円。当日 大人700円。小学生以下無料 |
本社所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目20番1号 KM西梅田ビル 10F |
問い合わせ | メール:info@makotofood.co.jp |
関連リンク | https://www.makotofood.co.jp/、イベント公式:https://gyozamatsuri.jp/ |
以上が、ラーメンまこと屋の「全日本ぎょうざ祭り in モリコロパーク」出店に関する詳細情報の整理です。出店期間中は通常の店内価格に近い設定で提供される焼餃子と、会場限定の赤辛餃子が販売されます。イベント参加時は会場の案内やチケット情報を事前に確認してください。
参考リンク: