11月8日生中継:矢沢永吉50周年 東京ドーム公演を放送

矢沢永吉50周年ドーム生中継

開催日:11月8日

矢沢永吉50周年ドーム生中継
放送っていつどこで見られるの?
11月8日(土)17:00に日テレプラスで生中継。視聴にはスカパーの対象チャンネル契約が必要で、契約済みならスマホ・PC・対応テレビでも同時に見られます。
生中継を見逃したら後で観られる?
はい。放送後1週間の見逃し配信が利用可能です。さらにバックステージ映像を含む特別版が12月28日18:10に放送される予定です。

矢沢永吉ソロデビュー50周年の東京ドーム公演を生中継──11月8日、日テレプラスがライブを全国へ届ける

スカパーJSAT株式会社と株式会社CS日本(CS日テレ)は、チャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」において、矢沢永吉の東京ドーム公演『EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」』を2025年11月8日(土)17:00より生中継することを発表した。これは矢沢がソロデビュー50周年を迎えた年の大型公演のうち、11月8日の公演を全国に向けて放送するものだ。

番組は当日の生中継に加え、後日編集版としてバックステージ映像を含む特別版が放送される。特別版は2025年12月28日(日)18:10からのオンエアが予定されており、ライブ本編に加え舞台裏の映像が加わる構成となっている。放送ページの詳細は番組ページで確認できる。

中継される公演の特徴と新作アルバムとの関係

今回の東京ドーム2Days公演は、矢沢永吉が国内最年長で挑む大規模ステージであり、最新作であるニューアルバム『I believe』(6年ぶりの新作)の楽曲も披露される予定としている。50年にわたる活動を彩る代表曲と新作の曲が織り交ぜられるセットリストが想定されており、集大成と位置づけられるステージの放送となる。

番組ページ(生中継):
https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_doit/
番組特集ページ(特集・関連情報):
https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_sp/

ソロデビュー50周年当日の9月21日、過去東京ドーム4公演を一挙放送

50周年当日の2025年9月21日(日)には、過去の東京ドーム公演映像4作品を連続放送する特集が組まれている。放送は午前から夜にかけてフルラインナップで放送され、矢沢永吉の時代ごとのパフォーマンスやステージ演出の変遷をたどることができる内容となっている。

放送スケジュールと作品ごとの内容は次の通りである。各作品の番組ページも併記しているので、詳しい解説や放送告知は該当ページで確認できる。

  • 12:00~ 「It’s Only YAZAWA 1988 in TOKYO DOME」

    1988年の初の東京ドーム公演を収録。完成したばかりの東京ドームで、翌年40歳を迎える矢沢が「共犯者」「少年・パートIII」「光に濡れて」などの代表曲を演奏した歴史的な映像。

    番組ページ: https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_Its-Only-YAZAWA-1988/

  • 14:10~ 「ROCK’N’ROLL IN TOKYO DOME」

    2009年9月19日に行われた、還暦を迎えてから20年ぶりに東京ドームのステージに立った伝説的公演を完全ノーカットで放送。5万人の観客を熱狂させた公演で、「ワン・ナイト・ショー」「Brother!」「天使たちの場所」などが披露された。

    番組ページ: https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_ROCK_N_ROLL/

  • 16:50~ 「ROCK IN DOME 2015」

    2015年のラストライブとして行われた6年ぶりの東京ドーム公演を完全ノーカットで放送。シンプルな舞台演出で楽曲の魅力を際立たせ、「止まらないHa〜Ha」「サイコーなRock You!」など定番曲で5万人を魅了した一夜の模様を収録している。

    番組ページ: https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_ROCK-IN-DOME-2015/

  • 19:30~ 「STAY ROCK」

    2018年9月15日の東京ドーム公演を収録。矢沢永吉69歳のアニバーサリーイヤーに行われたツアーファイナルの模様で、「レイニー・ウェイ」「背中ごしのI LOVE YOU」など全26曲をノーカットで収録した映像作品。

    番組ページ: https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_STAY-ROCK/

各公演の見どころと放送形態

各公演は当時のライブの完全ノーカット版として放送されるものが多く、演出や音響、観客の反応を含めた当時の雰囲気がそのままの形で伝えられる。1988年の初ドーム公演から2018年のアニバーサリー公演まで、時代ごとのヴォーカル表現や演奏アレンジの変化を比較できる編成になっている。

各番組ページで放送告知や番組内容の詳細、放送時間の確定情報を確認できるため、視聴を検討する際は該当ページを参照されたい。

視聴方法、配信対応、画像利用に関する注意

これらの放送は「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」チャンネルでの放送が基本となる。放送を視聴するには、スカパーのチャンネルやプラン・セットへの契約が必要である。契約済みの場合は放送と同時にスマートフォン、PC、タブレット、対応テレビでの視聴が可能であると案内されている。

また、配信では1週間の見逃し視聴が可能である旨が明記されているため、当日リアルタイムで視聴できない場合でも一定期間は配信で視聴できる。視聴可能端末や対応機種の詳細はスカパーの案内に従う必要がある。

配信/視聴のポイント
  • スカパーの対象チャンネル・プラン契約が前提。
  • 放送と同時刻にスマートフォン・PC・タブレット・対応テレビで視聴可能。
  • 放送後1週間の見逃し配信が利用可能。
画像利用について
掲載されている画像は該当記事以外への利用不可とされている。画像の二次利用や転載は認められていないため、利用条件を確認する必要がある。

放送日程・番組情報・会社情報の整理

ここまでに記載した主要な日程、番組、関連ページ、ならびに番組放送に関わる企業情報を表で整理する。下の表は放送日時、番組名、番組ページ、備考をまとめたもので、視聴の計画を立てる際に参照できる。

日付 時間 番組名 番組ページ / 備考
2025年11月8日(土) 17:00~(生中継) EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」 https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_doit/ (生中継)
2025年12月28日(日) 18:10~ 日テレプラス特別版(バックステージ映像付き) 同上(特別版・バックステージ映像含む)
2025年9月21日(日) 12:00~ It’s Only YAZAWA 1988 in TOKYO DOME https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_Its-Only-YAZAWA-1988/
2025年9月21日(日) 14:10~ ROCK’N’ROLL IN TOKYO DOME(2009年9月19日公演) https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_ROCK_N_ROLL/
2025年9月21日(日) 16:50~ ROCK IN DOME 2015 https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_ROCK-IN-DOME-2015/
2025年9月21日(日) 19:30~ STAY ROCK(2018年9月15日東京ドーム公演) https://www.nitteleplus.com/program/eikichiyazawa_STAY-ROCK/

放送に関する主な問い合わせ先や関連企業情報は次の通りである。スカパーJSATおよびCS日本(CS日テレ)が放送に関わっている。

スカパーJSAT株式会社

代表取締役 執行役員社長:米倉英一

所在地:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティ11階

株式会社CS日本(CS日テレ)

代表取締役社長:髙橋 知也

所在地:東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー22階

以上の内容は、2025年9月9日12:00に公開されたCS日テレのリリースに基づく情報である。放送スケジュールや番組内容については、番組ページや各社の公式案内で最新情報の確認を推奨する。