1月10日開催 TGCしずおか2026 注目出演&チケット
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 16:44
TGCしずおか2026
開催日:1月10日

静岡で開く新章――SDGs推進 TGC しずおか 2026 の注目ポイント
2026年1月10日(土)、ツインメッセ静岡 北館大展示場にて「SDGs推進 TGC しずおか 2026 by TOKYO GIRLS COLLECTION」が開催されます。本稿は株式会社W TOKYOが発表したリリースに基づき、今回発表された追加出演者情報や公演概要、チケット販売スケジュール、関係団体・パートナー情報を網羅的にまとめます。なお、本文中の情報はすべてリリース配信時の情報です。今後、イベント内容の変更が生じる可能性があります。
今回の発表では、TGCしずおか初登場となるゲストやメインアーティストの追加、MC陣の継続など、ステージを多角的に彩るラインナップが揃いました。出演者やステージ構成に関する具体的な日程や所在地、チケット価格・販売スケジュールまで詳細に公表されています。以下で個別に紹介します。

新たに発表された出演者とその背景
今回の発表で大きな注目を集めたのは、ONE N’ ONLYの静岡県出身メンバーである高尾颯斗、若手俳優の樋口幸平、現役高校生アーティストのMON7Aという3名がTGCしずおかに初登場する点です。高尾はONE N’ ONLYとして国内外で注目を集めており、樋口はフジテレビ木曜劇場の連続ドラマにゲスト出演を果たした若手俳優、MON7AはTikTok発のムーブメントを巻き起こしている新世代アーティストです。
さらにメインアーティストでは、結成5周年を迎え、メンバーのFUMIYAが静岡県出身であるダンスボーカルグループBUDDiiSと、前回大会に続き2回連続での出演となるWATWINGが追加発表されました。これらはいずれもパフォーマンス面での見どころが大きく、ファッションショーだけでなく音楽ライブの要素も強いイベント構成となることがうかがえます。
- 発表された追加ゲスト(写真説明より)
- 上段(ゲスト):高尾颯斗、樋口幸平、MON7A。MC:竹内由恵、ハリー杉山。下段(メインアーティスト):BUDDiiS、WATWING。※表記は50音順
- 注目の個別トピック
-
- 高尾颯斗:ONE N’ ONLYの静岡県出身メンバー。グループはTikTokで日本人男性音楽アーティスト1位となる570万人超のフォロワーを有し、2025年5月に全世界メジャーデビュー。日本武道館公演では13,000人を動員。
- 樋口幸平:注目の若手俳優。2025年8月28日放送の木曜劇場『愛の、がっこう。』第8話にゲスト出演し、フジテレビのゴールデン・プライム帯連続ドラマに初出演。
- MON7A:ABEMAの恋愛リアリティーショー出演をきっかけにTikTokで約100万人のフォロワーを獲得。2025年8月7日にオリジナル楽曲『おやすみTaxi』を初リリース、2025年9月7日には2nd Digital Single『HEA7EN』を配信。
- BUDDiiS:結成5周年。2025年9月16日に最新楽曲『Dear』配信、9月には横浜アリーナ・大阪城ホールを含むアリーナツアー『BUDDiiS vol.10 – COSMiiC -』を実施。メンバーFUMIYAは静岡県出身。
- WATWING:2025年9月3日に新曲『KEEP IT GOING ON』を配信リリース。全国21都市、41公演のツアー『WATWING LIVE TOUR 2025「honest」』をスタート。TGCしずおかには2025年に続き2開催連続で出演。
開催概要とチケット情報の詳細
イベントの基本情報として、開催日時や会場、入場料、チケット販売スケジュールが公表されています。会場はツインメッセ静岡 北館大展示場、開催日は2026年1月10日(土)です。開場は11:30、開演は13:00、終演は17:30の予定となっています。会場の住所は〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10です。
チケット価格や先行・一般販売の期日なども明確に示されています。4歳以上はチケットが必要となり、座席種別や付帯特典に応じた価格設定が行われています。購入を検討する場合、各先行販売の期間を確認のうえ手続きを行う必要があります。
チケット種別と価格
種別 | 先行販売 | 一般販売 | TGC CARD割引 | 付帯特典 |
---|---|---|---|---|
指定席S | 13,500円 | 14,000円 | 10,000円 | お土産袋・応援グッズ・オリジナルノベルティ付 |
指定席A | 10,000円 | 10,500円 | 8,000円 | お土産袋・応援グッズ付 |
販売スケジュールと問い合わせ
販売は先行販売第一弾、先行販売第二弾、一般販売の順で実施されます。各先行は対象会員やメディアの案内に従い期間が設定されています。
- 【先行販売第一弾】2025年8月9日(土)10:00から順次販売開始(売切次第終了)
- TGC Premium会員先行:終了
- TGC CARD先行:2025年8月16日(土)10:00〜10月24日(金)23:59(TGC CARD割引対象)
- dポイントクラブ会員先行:2025年8月16日(土)10:00〜10月24日(金)23:59
- TGC公式LINE先行(第一弾):2025年8月30日(土)10:00〜9月19日(金)23:59
- 【先行販売第二弾】2025年9月20日(土)10:00から販売開始(売切次第終了)
- TGC公式LINE先行(第二弾):2025年9月20日(土)10:00〜10月24日(金)23:59
- プレイガイド先行:2025年9月20日(土)10:00〜10月24日(金)23:59
- 【一般販売】2025年10月25日(土)10:00から販売開始(売切次第終了)
チケットに関する問い合わせ先はローソンチケットインフォメーション(https://faq.l-tike.com/)になります。販売期間や在庫は早期に変動するため、各自で公式案内を確認することが推奨されます。
TGCの役割、地域連携、パートナー構成
東京ガールズコレクション(TGC)は2005年から続く大型ファッションフェスタで、「日本のガールズカルチャーを世界へ」を掲げています。モデルやタレント、アーティスト、動画クリエイターなどトップインフルエンサーが集う場として認知度は高く、リアルとオンラインを合わせた総体感人数はのべ約800万人を超えています。
TGCはイベントとしてのエンターテインメント性だけでなく、国連や政府機関と連携してSDGs推進や地方創生のメッセージを若年層に届ける役割を担っています。今回の「SDGs推進 TGC しずおか 2026」も、静岡県・静岡市との共催により地域の魅力発信と持続可能性の訴求を図る構成になっています。
開催意義と地方創生プロジェクトの沿革
TGC地方創生プロジェクトは2009年に前身の「地域産業活性化プロジェクト」として始まり、2015年には「TGC地方創生プロジェクト」として本格始動しました。以降、福岡北九州、富山、広島、静岡、熊本、和歌山、松山、香川など地方都市での開催を通じて、地域の産業・文化を国内外へ発信する取り組みを続けています。
イベントは単なるファッションショーの枠組みを超え、コンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”としての機能を果たすことが企図されています。国連の友Asia-Pacificの後援を受けるなど、公的機関や民間企業との協働によって持続可能性や地域課題の可視化を図っています。
主催・共催・後援・パートナーなどの一覧
- 主催
- 東京ガールズコレクション実行委員会
- 共催
- 静岡県、静岡市
- 後援
- 国連の友Asia-Pacific
- プラチナパートナー
- 株式会社シャンソン化粧品
- パートナー(主な企業)
- 株式会社NTTドコモ、イオンフィナンシャルサービス株式会社、株式会社プロラボホールディングス 他(ランク別、50音順)
- 公式メディア
- girlswalker
- 演出
- DRUMCAN
- 企画/制作
- 株式会社W TOKYO
公式SNSやWebを通じた情報発信も行われており、LINE:@TGC_LINE、X(旧Twitter):@TGCnews、Instagram:@tgc_staff、Threads:@tgc_staff、TikTok:@TGC__official、YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV の各アカウントで最新情報が案内されます。ハッシュタグは「#TGCしずおか」です。
出演者一覧、ステージ構成とまとめ表
本章ではリリースに記載されている出演者一覧とステージ内容を整理します。ゲストモデル、ゲスト、メインアーティスト、MCそれぞれの代表的な名前を網羅し、ステージの主要構成要素についても触れます。
以下に出演者の主なラインナップとステージ内容を列挙します。表記はリリースに準じて50音順での記載をしています。
- ゲストモデル(抜粋・50音順):嵐莉菜、安斉星来、池田美優、加藤ナナ、川口ゆりな、河村ここあ、雑賀サクラ、さくら、鶴嶋乃愛、なえなの、なごみ、希空、ブリッジマン遊七、MINAMI、ゆい小池(ゆいちゃみ)、ゆうちゃみ、米澤りあ、莉子、りんか 他
- ゲスト(抜粋・50音順):一ノ瀬颯、王林、島村雄大、高尾颯斗、とうあ、樋口幸平、村重杏奈、もーりーしゅーと、杢代和人、MON7A 他
- メインアーティスト(抜粋・50音順):BUDDiiS、WATWING、ONE OR EIGHT 他
- MC:竹内由恵、ハリー杉山 他(TGCしずおかは竹内とハリーのコンビが4開催連続で担当)
- ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ、パートナーブース 他
以下の表は本記事で扱った主要情報を分かりやすく整理したものです。開催日時、会場、チケット主要情報、主な出演者、主催・共催などを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名称 | SDGs推進 TGC しずおか 2026 by TOKYO GIRLS COLLECTION |
開催日時 | 2026年1月10日(土) 開場11:30/開演13:00/終演17:30(予定) |
会場 | ツインメッセ静岡 北館大展示場(〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10) |
主催・共催・後援 | 主催:東京ガールズコレクション実行委員会/共催:静岡県、静岡市/後援:国連の友Asia-Pacific |
出演(主な名前) | ゲストモデル:嵐莉菜、安斉星来、他。ゲスト:高尾颯斗、樋口幸平、MON7A、他。メインアーティスト:BUDDiiS、WATWING、ONE OR EIGHT 他。MC:竹内由恵、ハリー杉山 他。 |
チケット価格(代表) | 指定席S:先行13,500円/一般14,000円/TGC CARD割引10,000円。指定席A:先行10,000円/一般10,500円/TGC CARD割引8,000円。4歳以上要チケット。 |
チケット販売スケジュール | 先行第一弾:2025年8月9日〜順次/TGC CARD先行:8/16〜10/24/公式LINE先行(第一弾):8/30〜9/19。先行第二弾:9/20〜(一部~10/24)。一般販売:2025年10月25日10:00〜(売切次第終了)。 |
公式情報 | 公式サイト:https://tgc.girlswalker.com/shizuoka/2026/ / SNS:LINE:@TGC_LINE、X:@TGCnews、Instagram:@tgc_staff、TikTok:@TGC__official、YouTube: https://www.youtube.com/user/girlsTV |
企画/制作 | 株式会社W TOKYO(企画/制作)、演出:DRUMCAN |
以上が発表された内容の整理です。イベントの規模や出演者、チケット販売の詳細に関しては公式アナウンスに基づく情報を参照してください。掲載した各種日付や金額、出演者の情報はリリース配信時点のものであり、今後変更される可能性があります。
参考リンク: