9月22日開始 JUDGEMENT Xの全セッションを1週間無料公開
ベストカレンダー編集部
2025年9月10日 12:07
JUDGEMENT X アーカイブ
開催期間:9月22日〜9月26日

見逃した参加者へ向けた1週間限定のアーカイブ公開が決定
2025年8月21日に開催されたWebカンファレンス「JUDGEMENT X」が、イベントの当日参加や一部セッションを見逃した人に向けて、期間限定のアーカイブ放送を行うことが発表されました。主催はレバレジーズ株式会社で、LUF株式会社は当日の登壇企業の一つとしてセッションを担当しました。プレスリリースはLUF株式会社より2025年9月10日10時00分に発表されています。
アーカイブ放送の公開期間は2025年9月22日(月)から9月26日(金)までの1週間

公開の背景と目的
本アーカイブ公開は、開催直後に寄せられた複数の要望を受けて実施されます。プレスリリースでは「当日参加できなかった」「見逃したセッションを再確認したい」「社内共有のために改めて視聴したい」といった声が多く寄せられたことが理由として挙げられています。
アーカイブ放送により、採用の“見極め力”をテーマにした講演・パネルディスカッションを改めて無料で視聴できる機会が提供されます。企業の人事や経営層、採用担当者を中心に関心が想定されています。

カンファレンスの内容と注目された講演
「JUDGEMENT X」は採用における「見極め」をテーマに据え、HR業界の主要プレイヤーが一堂に会して意見を交わしたカンファレンスです。基調講演、事例紹介、ディスカッションなど、多様な形式で実践的な知見が共有されました。
登壇企業としてプレスリリースに記載されているのは、株式会社人材研究所、株式会社ネオキャリア、株式会社ワンキャリア、LUF株式会社などであり、曽和利光氏(株式会社人材研究所)による基調講演が中心的な位置付けとなりました。採用のミスマッチに対する具体的な解法と最新トレンドが示されています。
注目セッションの概要
LUFが担当したセッションタイトルは「なぜ、あなたの会社の採用要件は“絵に描いた餅”で終わるのか?」です。本セッションでは、候補者を見極める以前に自社を正確に把握することの重要性が説かれ、採用要件の作り込みと現場要求とのギャップ、データに基づく要件設計の実務が議論されました。
基調講演および各社の事例紹介では、採用プロセスの上流からオンボーディングまでを見据えた実践的な提言が行われています。参加者からは「出発点を見直す内容だった」との評価が寄せられており、今回のアーカイブでそれらのセッションを再度視聴することが可能です。
LUFの登壇者と事業紹介
プレスリリースではLUF株式会社の登壇者として韓 錫旼(はん そんみん)氏が紹介されています。韓氏は資産運用型不動産企業でのコンサルティングセールス経験や採用RPO会社での上流から入社後フォローまでの経験を持ち、2024年8月からLUFで事業推進部HRコンサルティングチームのリーダーを務めています。
LUFでの役割は、複数プロジェクトを横断してクライアントに最適な採用戦略を提案し、過去の採用データに基づくソリューションをチームリーダーとして提供することです。本セッションでもデータドリブンな実務アプローチが示されました。
LUF株式会社の事業領域と主要サービス
LUFはForbes Japan運営のリンクタイズ社とのジョイントベンチャーとして、人事のトータルソリューションを提供する企業です。プレスリリースに記載された主なサービスは以下の通りです。
- CANTERA ACADEMY(人事向けリスキリングプラットフォーム)
- 採用代行(RPO)
- 人事コンサルティング
- 副業人事マッチングサービス「CANTERA SHARE」
- 人事専門の転職支援「CANTERA AGENT」
特に「CANTERA ACADEMY」は2021年10月にサービスを開始し、人事に必要な幅広い知識をマイクロラーニングなどで提供する学習プラットフォームとして運用されており、これまで約1500人の受講生が学習に参加しています。登録から利用までは完全無料と案内されています。
視聴方法、日程、問い合わせ先の詳細
アーカイブ放送の概要はプレスリリースに明記された通りです。以下の要点を押さえると視聴手続きや期間を確認しやすくなります。視聴には事前登録が必要で、登録後に視聴用リンクが送付されます。
視聴に関する問い合わせや、LUFのサービスに関する詳細はLUFの公式サイトやお問い合わせフォームで受け付けられています。プレスリリースに記載された連絡先情報は記事の末尾にまとめています。
アーカイブ放送の具体情報(再掲)
- 放送期間
- 2025年9月22日(月) ~ 2025年9月26日(金)
- 視聴方法
- 下記URLよりご登録後、視聴用リンクを送付(プレスリリース案内)
- 視聴可能コンテンツ
- 基調講演を含む全セッション
- 参加費
- 無料
登録リンクや詳細については、LUFの公式サイト(https://luf.co.jp)およびプレスリリース掲載の案内をご参照ください。また関連リンクとして指定されたページは次の通りです。
- 関連リンク: https://nalysys.jp/event/event-25/?utm_campaign=luf
要点の整理と連絡先一覧
ここまでに示した内容を一覧のテーブルで整理します。アーカイブ放送の期間、視聴方法、登壇者、LUFの企業情報や問い合わせ先など、記事内で触れた主要事項をまとめています。
下の表は本記事で触れた情報をわかりやすく整理したもので、視聴登録や問い合わせの際の参照用にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | JUDGEMENT X(レバレジーズ株式会社 主催) |
初回開催日 | 2025年8月21日(木) |
アーカイブ放送期間 | 2025年9月22日(月)~2025年9月26日(金) |
視聴方法 | 下記URL等から登録後、視聴用リンクを受け取る方式(登録制・無料) |
主な登壇者 | 曽和利光氏(株式会社人材研究所)ほか、株式会社ネオキャリア、株式会社ワンキャリア、LUF株式会社等 |
LUFの登壇セッション | 「なぜ、あなたの会社の採用要件は“絵に描いた餅”で終わるのか?」(登壇者:韓 錫旼) |
主催/発表 | 主催:レバレジーズ株式会社/発表:LUF株式会社(プレスリリース日:2025年9月10日 10:00) |
LUF 会社概要(要点) | 所在地:〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15 / 代表:代表取締役 堀尾 司 / 設立:2022年7月4日 / 資本金:2000万円 / HP:https://luf.co.jp |
問い合わせ窓口 | LUF株式会社 担当:折原 / TEL:03-6824-7996 / 問い合わせフォーム:https://luf.co.jp/contact |
関連リンク | https://nalysys.jp/event/event-25/?utm_campaign=luf |
以上がプレスリリースの主要内容の整理です。アーカイブ放送は期間限定であり、視聴には登録手続きが必要である点に留意ください。LUFの提供するサービスやCANTERA ACADEMYに関する詳細は公式サイトの案内を参照してください。
参考リンク: