KFCのにんにく醤油チキン、9月17日より数量限定発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月10日 13:31
にんにく醤油チキン再登場
開催日:9月17日

にんにく醤油チキンが帰ってきた—にんにく醤油マヨで“追いにんにく”も可能に
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:遠藤 久、本社:神奈川県横浜市)は、秋の限定商品として「にんにく醤油チキン」を2025年9月17日(水)から全国のKFC店舗で数量限定にて販売します。発表は2025年9月10日11時00分付のプレスリリースで行われています。
今回の目玉は、復活した「にんにく醤油チキン」に加え、別添ソースとして新登場する「にんにく醤油マヨ」です。にんにく×醤油の香ばしさに、濃厚なマヨネーズを合わせることで味の厚みが増し、好みに合わせて“追いにんにく”が楽しめる点がポイントとなります。

味の構成と食感の特徴
「にんにく醤油チキン」は、KFCの特徴であるサクサクの衣とジューシーなチキンに、にんにくと醤油の旨みがしっかりと絡んだ一品です。唐辛子のピリッとした辛みや胡麻の香ばしさがアクセントとして配されており、味の奥行きが感じられる構成となっています。
別添の「にんにく醤油マヨ」は、にんにくの香りがしっかりと効いた濃厚なマヨソースです。少量かければアクセントとして、たっぷりかければ“追いにんにく”としてガツンとした満足感を得られる調整性が特徴です。
- 主な味の要素
- にんにく、醤油、唐辛子、胡麻、KFCのサクサク衣、ジューシーな鶏肉
- ソースの特徴
- にんにく醤油マヨは濃厚なマヨベースで香りとコクを付与。別添で量を調整可能。
販売形式と価格の詳細
商品は単品のほか、複数のセットやパックで提供されます。価格はすべて税込表示です。販売は2025年9月17日(水)から開始され、数量限定のため無くなり次第終了となります。販売店舗は全国のKFC店舗ですが、一部店舗では取り扱いがない点、デリバリー価格は異なる点に注意が必要です。
下記の通り、商品ラインナップと価格が発表されています。セットにはサイドやドリンク(M)が含まれる場合があります。具体的な構成は商品ごとに明記されています。
- にんにく醤油チキン…330円(単品)
- 食べくらべセット…980円(にんにく醤油チキン、オリジナルチキン、選べるサイド1種、ドリンク(M))
- 食べくらべ4ピースパック…1,490円(にんにく醤油チキン2ピース、オリジナルチキン2ピース、選べるサイド1種)
- 食べくらべ6ピースパック…2,240円(にんにく醤油チキン3ピース、オリジナルチキン3ピース、選べるサイド2種)
- にんにく醤油マヨ…30円(別添ソース)
- 追いにんにくセット…1,000円(にんにく醤油チキン、オリジナルチキン、選べるサイド1種、ドリンク(M)、にんにく醤油マヨ)
各セットの「選べるサイド」は、通常KFCで選択可能なサイドメニューの中から選べる仕様が想定されます。ドリンクのサイズはMサイズがセットに含まれます。
画像はプレスリリースに掲載されているイメージ写真が用いられており、左から「にんにく醤油チキン」「追いにんにくセット」「にんにく醤油マヨ」の順に並ぶイメージが示されています。実際の見た目やパッケージは店舗ごとに異なる場合があります。
販売記念キャンペーンの内容と応募方法
「にんにく醤油チキン」の販売を記念して、KFCはSNS上で2段階のキャンペーンを実施します。いずれもKFC公式X(旧Twitter)アカウント(@KFC_jp)を利用した応募方式です。期間や当選内容、引換・使用期限などが明記されています。
キャンペーンは以下の2つの段階で構成されています。応募方法、当選者特典、期間を正確に把握しておくことが重要です。
第一弾:デジタルKFCカードのプレゼント
期間は2025年9月12日(金)~2025年9月16日(火)です。参加方法は、KFC公式Xアカウント(@KFC_jp)の対象投稿をフォローし、該当の投稿下部からボタンを選択してポストすることです。
抽選で100名に「デジタルKFCカード 1,000円分」が当たります。付与されたデジタルカードの使用期限は2027年9月4日(土)までです。具体的な応募手順や当選発表の方法はKFC公式アカウントの対象ポストに従う必要があります。
第二弾:にんにく醤油チキン1ピース無料お試し券の配布
期間は2025年9月17日(水)~2025年9月23日(火)です。参加方法は、KFC公式Xアカウント(@KFC_jp)の対象ポストをフォローし、その投稿をリポストまたは引用ポストすることで応募となります。
抽選で合計10,000名に「にんにく醤油チキン1ピース無料お試し券」が当たります。引換期限は2025年10月12日(日)までです。なお、第二弾にはボーナスタイムが設定されており、毎日12:00〜12:59に応募すると当選確率がアップします。
- 第一弾期間:2025/9/12〜2025/9/16、当選数:100名、賞品:デジタルKFCカード1,000円分、使用期限:2027/9/4
- 第二弾期間:2025/9/17〜2025/9/23、当選数:10,000名、賞品:にんにく醤油チキン1ピース無料お試し券、引換期限:2025/10/12、ボーナスタイム:毎日12:00〜12:59
応募時の詳細手順や注意事項、応募条件(例:日本国内在住かどうか、アカウント条件など)は公式ポストの指示に従う必要があります。キャンペーンに関する問い合わせや不明点についてはKFC公式の案内を参照してください。
まとめと要点整理
ここまでに示した情報を整理すると、にんにく醤油チキンは2025年9月17日から数量限定で販売開始され、別添の「にんにく醤油マヨ」で“追いにんにく”が可能になること、複数のセットやパックが用意されていること、そして販売記念のSNSキャンペーンが2段階で実施される点が主要なポイントです。販売は全国のKFC店舗で行われますが、一部取り扱いのない店舗やデリバリー価格の違いがある点に留意してください。
以下の表に本記事で触れた主要な情報を整理しています。日付や価格などはプレスリリースに基づく数値です。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | にんにく醤油チキン、にんにく醤油マヨ(別添) |
単品価格 | にんにく醤油チキン:330円、にんにく醤油マヨ:30円 |
セット・パック価格 | 食べくらべセット:980円/食べくらべ4ピースパック:1,490円/食べくらべ6ピースパック:2,240円/追いにんにくセット:1,000円 |
販売開始日 | 2025年9月17日(水)※数量限定、なくなり次第終了 |
販売店舗 | 全国のKFC店舗(※一部店舗では取り扱いなし、デリバリー価格は異なる) |
キャンペーン(第一弾) | 期間:2025/9/12〜9/16、賞品:デジタルKFCカード1,000円分、当選数:100名、使用期限:2027/9/4 |
キャンペーン(第二弾) | 期間:2025/9/17〜9/23、賞品:にんにく醤油チキン1ピース無料お試し券、当選数:10,000名、引換期限:2025/10/12、ボーナスタイム:毎日12:00〜12:59 |
公式情報元 | 日本ケンタッキー・フライド・チキン(プレスリリース、2025年9月10日 11:00)/公式サイト:http://japan.kfc.co.jp/ |
企業情報(リリース記載) | 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:遠藤 久、本社:神奈川県横浜市) |
本稿ではプレスリリースの内容を基に、にんにく醤油チキンとにんにく醤油マヨの味わい、販売形態、価格、販売期間、及びキャンペーンの概要を漏れなく整理して伝えました。購入やキャンペーン応募の具体的な手順、対象ポストの確認、店舗ごとの取り扱い可否はKFC公式の案内を参照してください。
参考リンク: