9/13開催 邪神ちゃんフェス3が錦糸町で学園祭テーマ
ベストカレンダー編集部
2025年9月10日 13:42
邪神ちゃんフェス3
開催日:9月13日

「学園祭」を冠した邪神ちゃんフェス3が錦糸町で開催される
人気マンガ『邪神ちゃんドロップキック』の大規模ファンイベント「邪神ちゃんフェス」の第3回が、2025年9月13日(土)に開催されます。今回のテーマは「学園祭」で、会場はすみだ産業会館(錦糸町マルイ8F)。イベントは11:00から19:00(予定)まで行われ、複数のステージやブース、同人誌即売会など、多彩なコンテンツが終日展開されます。
イベントは、株式会社BookLiveのグループ会社であるフレックスコミックスが発行する作品を中心とした主催体制で行われます。入場は一般参加無料ですが、一部ステージに有料ゾーンが設定されるほか、同人誌即売会のサークル参加は有料(募集は終了)となっています。公式情報は特設サイトで随時更新されます(https://jashinchan.com/fes2025/)。
- イベント名
- 邪神ちゃんフェス3
- 日時
- 2025年9月13日(土)11:00~19:00(予定)
- 会場
- すみだ産業会館(東京都墨田区江東橋3丁目9番10号 錦糸町マルイ8F)
- 入場料
- 一般参加:無料(※一部有料ゾーンあり)
- 主催
- 邪神ちゃんフェス3運営事務局(フレックスコミックス/邪神ちゃんドロップキックX製作委員会)

ステージ企画と注目の出演者
ステージでは、主要キャストをはじめとしたゲストが登壇するトークショーやライブ型の企画が予定されています。出演予定のキャストには鈴木愛奈(邪神ちゃん役)、大森日雅(花園ゆりね役)らが名を連ね、作品にゆかりのある企画が多彩に実施されます。
具体的には、トークショー、きぐるみヒーローショー、人狼企画、カラオケ企画などが組まれているほか、定番の「邪神ちゃんインパクト」といったお馴染みのコーナーも行われます。各ステージの開催時間は異なるため、事前にスケジュールの確認が必要です。ステージの詳細は公式ニュースで案内されています(https://jashinchan.com/news/12485)。

有料指定席エリアの案内
ステージの一部は有料指定席エリアが設けられており、先着でチケット販売が行われています。指定席の購入方法や座席情報は専用受付ページで確認可能です(受付URL:https://t.livepocket.jp/e/e77s_)。
有料席の導入により、ステージを間近で観覧できる機会が提供されますが、無料来場者向けの立ち見や近隣ブースの観覧も含め、会場全体でイベントを楽しめる構成となっています。

ブース・体験企画と物販の詳細
会場内では複数の企業・団体がブース出展を行います。BookLiveの模擬店をはじめ、合計11の企業や団体が出展予定で、来場者向けの体験企画や限定グッズの配布が実施されます。ブースの最新情報は公式ニュースで随時更新されています(https://jashinchan.com/news/12514)。
BookLiveブースの中心となる企画は、無料参加型の「邪神ちゃんのしっぽギッタギッタゲーム」と「しっぽ作り体験」です。どちらも来場者が直接参加できる内容で、参加者全員に特典が用意されています。
「邪神ちゃんのしっぽギッタギッタゲーム」のルールと景品
このゲームは、サイコロで決まった目標のグラム数を目指して邪神ちゃんのしっぽを切るという体重当てに似た精度を競う企画です。目標としたグラム数からの誤差に応じて景品ランクが変動します。参加は無料で、参加者全員に総合電子書籍ストア「ブックライブ」で利用できる800ptが贈呈されます。
賞 | 誤差範囲 | 景品 |
---|---|---|
A賞 | ±0g~5g | 手ぬぐい+ブックライブ800ptクーポン |
B賞 | ±5.1g~10g | タオル+ブックライブ800ptクーポン |
C賞 | ±10.1g~15g | 邪神ちゃん学生証+ブックライブ800ptクーポン |
参加賞 | 該当なし | ブックライブ800ptクーポン |
また、しっぽ作り体験では粘土を使って邪神ちゃんのしっぽを実際に作成することができます。体験は無料で、手作りの要素を楽しめる内容となっています。
公式物販と販売場所
公式物販は7Fのイベントブースにて実施され、ずんだもんとのコラボグッズなどが販売されます。販売物の詳細やラインナップは公式で案内されています(https://jashinchan.com/news/12591)。
物販は数に限りがある可能性があるため、欲しいグッズがある場合は早めの来場を検討する必要があります。
同人誌即売会と同時開催のコラボイベント
公式主催の同人誌即売会には約60サークルが参加し、コスプレ、ゲーム、グッズ、音楽、映像といった幅広いジャンルの作品が並びます。参加サークルのラインナップは公式にて公開されています(https://jashinchan.com/news/12101)。
同人誌即売会は、ファン活動の場として独自の活気を持つコーナーであり、本イベント全体の魅力を高める要素となっています。
同時開催のコラボ企画一覧
イベントの開催に合わせて多数のコラボレーション企画が同時開催されます。以下は主なコラボ企画と関連情報です。
- ずん邪カフェ(ずんだもんとのコラボカフェ):https://jashinchan.com/news/12377
- ずん邪キッチンカー:https://jashinchan.com/news/12488
- 邪神ちゃん×大黒湯コラボ「みんな大好きお風呂回ですの」:https://jashinchan.com/news/12479
- やなか珈琲 × 邪神ちゃん コラボイラスト:https://jashinchan.com/news/12427
- JR東海・推し旅×邪神ちゃん企画:https://jashinchan.com/news/12482
これらのコラボは飲食や店舗との商品展開、イラスト展示、地域連携といった多様な形式で行われ、イベント期間中に各所で関連企画を楽しむことができます。
加えて、エポスカードの新規加入者を対象として、ユキヲ先生の描き下ろしTシャツのプリントサービスが当日・事前ネット入会のいずれでも受けられる案内が出ています(詳細:https://www.0101.co.jp/054/event/detail.html?article_seq=137620&article_type=sto)。
開催背景、主催者の意図、作品の現状
『邪神ちゃんドロップキック』は2012年にWebコミック「COMICメテオ」で連載を開始し、2025年時点で単行本は既刊25巻、TVアニメは第3シリーズまで放送されています。地方自治体と連携したご当地アニメ制作や、アニメ第4シリーズに向けたクラウドファンディングで1億円を超える支援を集めるなど、従来の枠にとらわれない活動が行われてきました。
過去の「邪神ちゃんフェス」では、2023年の初開催で約3,000人、2024年の第2回では約4,000人を超える来場者を集めており、今回も多くの来場が見込まれます。主催は邪神ちゃんフェス3運営事務局(フレックスコミックス/邪神ちゃんドロップキックX製作委員会)です。
主催者コメント(栁瀬一樹・宣伝プロデューサー)
今回の開催地が錦糸町であることについて、栁瀬一樹氏は次のように述べています。「人気女優を起用したテレビCMを放映し、原宿駅には巨大な看板まで掲げるなど、まるでメジャー出版社のようなふるまいを見せる株式会社BookLiveが、なぜ新宿や渋谷ではなく錦糸町でイベントを開催するのか、不思議に思う方もいるでしょう。」
さらに栁瀬氏は、「フレックスコミックスが運営する『コミックメテオ』の看板作品の一つに『邪神ちゃんドロップキック』があり、長年にわたるイベント開催を通じて錦糸町が作品にとって大切な場所になった」と説明しています。続けて「邪神ちゃんと錦糸町は『関係がなくても、新たに関係をつくることができる』ということを表している」と語っています。
マンガ作品のあらすじと関連リンク
あらすじは次のとおりです。魔界の悪魔「邪神ちゃん」が、神保町のボロアパートで暮らす女子大生・花園ゆりねに誤って召喚される。ゆりねは邪神ちゃんを魔界に帰す方法を知らず、共同生活を始めることになる。召喚者が死ねば魔界に帰ると知った邪神ちゃんは、ゆりねをめぐって……という同居コメディです。
作品や関連コンテンツの公式情報は以下で確認できます。COMICメテオ公式:https://comic-meteor.jp/jyashin/ 、邪神ちゃん公式:https://jashinchan.com/ 、公式X(旧Twitter):https://twitter.com/jashinchan_PJ
要点の整理
以下の表に、本イベントの主要な情報を整理してまとめます。開催日時・会場、主な企画、参加条件や関連リンクなどを掲載しています。記事本文で触れた各種企画やリンクは、公式発表に基づくものです。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 邪神ちゃんフェス3 |
日時 | 2025年9月13日(土)11:00~19:00(予定) |
会場 | すみだ産業会館(錦糸町マルイ8F) |
入場料 | 一般参加:無料(※一部ステージ有料) |
主催 | 邪神ちゃんフェス3運営事務局(フレックスコミックス/邪神ちゃんドロップキックX製作委員会) |
主なステージ | トークショー(鈴木愛奈、大森日雅ほか)、きぐるみヒーローショー、人狼企画、カラオケ企画など |
ブース企画 | BookLiveブース(邪神ちゃんのしっぽギッタギッタゲーム、しっぽ作り体験)ほか11社・団体出展 |
同人誌即売会 | 約60サークル参加(コスプレ、ゲーム、グッズ、音楽、映像等) |
公式物販 | 7Fイベントブースにて実施(ずんだもんコラボグッズ含む) |
同時開催コラボ | ずん邪カフェ、ずん邪キッチンカー、邪神ちゃん×大黒湯、やなか珈琲コラボ、JR東海推し旅企画など |
公式情報 | イベント特設:https://jashinchan.com/fes2025/ 、公式:https://jashinchan.com/ |
以上が「邪神ちゃんフェス3」の主な内容と関連情報の整理です。詳細なスケジュール、出演者の追加情報、物販アイテムやコラボ企画の最新情報は公式サイトおよび公式Xアカウントで随時発信されます。
参考リンク: