9/23開幕 阪急うめだ「秋の北海道物産大会」じゃがいも&スイーツ集結

秋の北海道物産大会

開催期間:9月23日〜10月6日

秋の北海道物産大会
開催はいつどこでやるの?
阪急うめだ本店(大阪)9階 催場・祝祭広場で、2025年9月23日(火・祝)〜10月6日(月)の13日間開催。前半は9/23〜9/29、後半は9/30〜10/6で、9/29と最終日は午後5時終了、約100店舗が出店予定です。
目当てのメニューは予約できるの?売切れ対策は?
店頭受取りの事前予約は2025年9月16日(火)午後7時開始。海鮮・肉弁当、十勝ワイン、惣菜、対象スイーツが対象で、前半・後半で入れ替わる品や各日限定品も多く、売切れが予想されるため予約と早めの来場を推奨します。

秋の訪れを告げる「秋の北海道物産大会」──開催概要と基本情報

株式会社阪急阪神百貨店が発表した「秋の北海道物産大会」は、2025年9月23日(火・祝)から10月6日(月)までの13日間、阪急うめだ本店9階 催場・祝祭広場にて開催されます。前半は9月23日(火・祝)~9月29日(月)、後半は9月30日(火)~10月6日(月)で構成されます。

プレスリリースは2025年9月10日8時30分付で公開されており、会場では総勢約100店舗が出店する予定です。開催初報は株式会社阪急阪神百貨店より出されており、掲載画像はイメージである旨の注記があります。

  • 期間:2025年9月23日(火・祝)~10月6日(月)
  • 前半:9月23日(火・祝)~9月29日(月)
  • 後半:9月30日(火)~10月6日(月)
  • 場所:阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場
  • 特記事項:9月29日(月)と催し最終日は午後5時終了
  • 注意事項:一部北海道以外の県(地域)で生産または原材料を使用した商品があること、諸事情により出店・イベントが中止になる場合や商品名・価格が変更になる場合があること
【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 2

主催・発表元と告知日時について

本催事の主催は株式会社阪急阪神百貨店で、公式なプレス発表は2025年9月10日午前8時30分に行われています。報道用に提供された資料には「※画像はイメージです」という注記が付されています。

オンラインでの店頭受取り事前予約は、9月16日(火)午後7時から開始されます。受取り予約は、海鮮や肉のお弁当、十勝ワイン、お惣菜、前半・後半で入れ替わる人気スイーツなどが対象です。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 3

注目の「じゃがいも」企画とカルビーポテトとのコラボレーション

今回の催事では、とくに北海道産の“じゃがいも”をクローズアップしています。帯広市に本社を置くカルビーポテト株式会社との初コラボレーションが実現し、会場で提供される揚げたてポテトに十勝プライドの3か月熟成スノーエンゼルチーズを削り、ラクレットチーズを溶かしかけるメニューなど、チーズとの組合せを打ち出した商品が登場します。

じゃがいも関連商品は前半を中心に多数出品されるほか、ポテトチップスやポテトスナック、コロッケ、カレーパン、ピザ、ジェラートとのマリアージュなど、惣菜からスナックまで幅広く揃います。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 4

出展メニュー(主に前半)と価格

以下はプレスリリースに記載されたじゃがいも系の具体的な出展商品と価格、販売時期の一覧です。記載はリリース通りにまとめています。

カルビーポテト×十勝プライド:厚切りポテトチップスのふわふわスノーエンゼルのせ(1人前)
価格:891円/販売:前半
カルビーポテト×十勝プライド:皮付きフライドポテトのラクレットチーズがけ(1人前)
価格:891円/販売:前半
ジェラテリアRimo:ジェラート&チップス(1箱)
価格:990円/販売:前半
Potato & Co.(ポテトアンドコー):美瑛産 W(ダブル)カットポテト Mサイズ(1個)
価格:901円から/ドリンクセット(1個+ドリンク1杯)1,301円から(ディップソース1点付き。2点目からは201円で追加)/販売:前半
じゃがいもHOUSE:北海道三色ポテトクリームコロッケ(1個)[阪急うめだ本店限定・各日限定200]
価格:486円/販売:前半
イルマットーネ・アルル:北海道うま味ポテトで食べる焼きチーズカレーパン(1個)[各日限定200]
価格:594円/出店は全期間(販売は前半にて注記だが出店は全期間)
北海道ピザ ジョコーソ:黄金色のパタタ(1枚)[阪急うめだ本店限定]
価格:1,781円/販売:前半
DELI LABO(デリラボ):ロングポテト こだわりの塩(1個)
価格:901円/販売:後半
十勝VALLEYs:インカのめざめバターソフト(1本)
価格:451円/販売:前半
北海道十勝 新得町 塚田農場:シャドークイーンポテトサラダ、大人のスパイシーポテトサラダ、ハスカップソースポテトサラダ(各1個)
価格:各601円/販売:後半

また、ポテトチップスやポテトスナックの各種が会場で揃うことの記載があります。取材・紹介用にYouTubeで担当者の実食レポートがある旨も伝えられています。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 5

後半の主役は北海道産フルーツとスイーツの数々

後半(9月30日~10月6日)は、北海道産のベリー類やメロンを使用したスイーツが中心に登場します。ジェラート、タルト、メロンパン、マフィン、アップルパイ、オムレットなど、フルーツと北海道ミルクを活かした商品が揃います。

一部商品は前半・後半で入れ替わりがあるため、来場のタイミングでのみ味わえる限定品や各日個数限定の商品が設定されています。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 6

後半を中心とした出品商品と価格

以下はリリースに記載されたスイーツ系の商品一覧です。各商品には後半出展の表記があるもの、通期出店の表記があるものがあり、限定数も併記しています。

  • ル・カレン(新千歳空港北海道本舗)北海道産ブルーベリーのチーズケーキ(1個)1,296円、苺盛チーズケーキ(1個)1,296円(後半)
  • ミルククラウン(新千歳空港北海道本舗)KUNNEP A2 MILK CRAFT アイス各種(1個)431円(後半)
  • みんなの大ぱん:ふらの赤肉メロンパン(1個)432円、メロンパン(1個)378円、チョコクリームメロンパン(1個)432円、ミルククリームメロンパン(1個)432円、いちごメロンパン(1個)432円(出店は全期間/一部商品は後半の注記あり)
  • アリス・ファーム:手焼きマフィン・ブルーベリー&ハスカップ(1個)551円[阪急うめだ本店限定・各日限定60](後半)
  • 小樽洋菓子舗ルタオ:北海道産りんごとクルミのオムレット(1個)648円[阪急うめだ本店限定・各日限定400](後半)
  • お菓子のほんだ:香西農園の紅甘雪と北海道産りんごのスイートポテトパイ(1個)671円、Fヨーグルトのギリシャヨーグルトアップルパイ(1個)751円(後半)
  • 函館千秋庵総本家:どら焼き(1個)351円[阪急うめだ本店限定](前半)

スイーツの紹介にもYouTubeによる実食動画の案内がある点が明記されています。限定個数は各商品により設定が異なりますので、購入時に確認が必要です。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 7

イートイン「北海道食堂」や関西初登場、その他注目出店情報

会場内のイートインコーナー「北海道食堂」では、できたての海鮮やラーメン、お弁当、惣菜などを提供します。出店店舗の中には関西初登場となる店舗や、阪急うめだ本店限定のコラボメニューを用意する店舗もあります。

イートインは前半・後半で出店する店舗や提供メニューの入れ替えがあるため、期間を通じて多様な北海道の味を体験できる構成です。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 8

主なイートイン・弁当・関西初登場商品(前半/後半の区分含む)

  1. 菓子工房マリアンナ(関西初登場):北海道産インカのめざめの生ドーナツ、富良野産イチゴの生ドーナツ、北海道生キャラメルの生ドーナツ(各1個)540円、プレーンドーナツ(1個)411円(前半)
  2. ぽたぽたいちご:いちご大福串(1本)481円(後半)
  3. 幸寿司:函館海峡握り(1人前、9貫)4,180円(前半)
  4. 蛇の目寿司(初登場):北海道絶品握り(1人前、11貫〈味噌汁付き〉)5,001円(後半)
  5. 鱗幸食品:タラバガニ味比べ贅沢弁当(タラバガニ棒肉・肩肉・ラッキョ肉、1折)3,456円[各日限定150](後半)
  6. 札幌凡の風×マルエス食堂(コラボ):特製味噌らーめん~北海道の恵み~(1杯)1,760円[阪急うめだ本店限定・各日限定200](前半)

これらの他にも弁当や惣菜、十勝ワインなどの物販が用意され、オンラインでの店頭受取事前予約に対応する商品もあります。事前予約は9月16日(火)午後7時開始の案内です。

催事では、出店・イベントの中止や商品名・価格の変更があり得ること、また一部商品は北海道以外の生産または原材料使用があることが改めて記載されています。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 9

来場前に確認しておきたい事項

・9月29日(月)および10月6日(催し最終日)は午後5時終了となります。通常より早い閉場となるため、最終日の来場は時間に留意が必要です。

・各商品の販売数に制限がある場合があり(例:各日限定や阪急うめだ本店限定など)、売切れが生じる可能性があります。

【阪急うめだ本店】「秋の北海道物産大会」開催!今回は北海道の“じゃがいも”と“フルーツ”に注目です! 画像 10

出展情報の要点まとめと最終整理

ここまでの記事で触れた開催概要、注目のじゃがいもコラボ、後半のフルーツ系スイーツ、イートインや関西初登場の出店など、主要なポイントを整理して表にまとめます。表は開催日程、会場、代表的な出展物、オンライン予約開始日時、注意事項を一目で確認できる構成です。

項目 内容
主催 株式会社阪急阪神百貨店(プレスリリース発表日:2025年9月10日 08:30)
開催期間 2025年9月23日(火・祝)~10月6日(月)

前半:9月23日~9月29日/後半:9月30日~10月6日

※9月29日と最終日は午後5時終了
会場 阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場
出店数 総勢約100店舗(前半・後半で入れ替えあり)
注目テーマ じゃがいも特集(カルビーポテトとのコラボ)、北海道産フルーツとスイーツ特集、北海道食堂(イートイン)
代表的な出品例(一部)
  • カルビーポテト×十勝プライド:厚切りポテトチップスのスノーエンゼルのせ(891円、前半)
  • Potato & Co.:美瑛産Wカットポテト(901円~、前半)
  • じゃがいもHOUSE:北海道三色ポテトクリームコロッケ(486円、各日限定200、前半)
  • ル・カレン:北海道産ブルーベリーチーズケーキ(1,296円、後半)
  • 鱗幸食品:タラバガニ味比べ贅沢弁当(3,456円、各日限定150、後半)
  • 札幌凡の風×マルエス食堂:特製味噌らーめん(1,760円、前半、各日限定200)
オンライン予約 店頭受取り事前予約:9月16日(火)午後7時開始(海鮮・肉弁当・十勝ワイン・惣菜・スイーツ等の店頭受取対象)
注意事項 一部商品は北海道以外で生産または原材料使用。出店・商品・価格は諸事情により変更・中止になる場合あり。画像はイメージ。

上の表は今回の催事で特に押さえておきたい情報を中心に整理したものです。前半・後半で入れ替わる商品や数量限定の商品が多く含まれるため、来場前の公式情報確認や、必要に応じた店頭受取の事前予約(9月16日午後7時開始)を検討すると購入計画が立てやすくなります。