9月13日開幕|ストリートファイター6が世界陸上とコラボ

ストリートファイター6×世界陸上

開催期間:9月13日〜9月21日

ストリートファイター6×世界陸上
いつ買えるの?
先行通販は9月10日から、実店舗は9月12日以降、国立競技場など大会会場での販売は9月13日開始。ただし店舗ごとに取り扱いや在庫が異なるため公式ショップで最新情報を確認して。
どんな商品があるの?
描き下ろしビジュアルを用いたパーカーやTシャツ、躍動感あるスリムタペストリー、アクリルキーホルダーなどを展開。ルークやジェイミー、春麗、キャミィ、豪鬼らがアスリート姿で登場する。

格闘ゲームの象徴が陸上の舞台へ—ストリートファイター6とのコラボレーション

株式会社TBSグロウディアは、2025年9月10日12時00分付の発表で、9月13日(土)から9月21日(日)に開催される「東京2025 世界陸上」を記念したコラボレーション企画の第三弾として、対戦型格闘ゲームの金字塔である『ストリートファイター6』(以下、ストリートファイター6)とのコラボレーション商品を発表しました。今回の発表は、先に発表されたTVアニメ『進撃の巨人』や「サンリオキャラクターズ」とのコラボに続く取り組みです。

本企画では、ストリートファイター6の主要キャラクターたちがアスリートに扮した、スタジアムでの躍動感あふれる描き下ろしビジュアルを用いた商品群を展開します。描き下ろしの意匠を中心に、ファッションアイテムやコレクション性の高いグッズがラインナップされ、陸上競技の熱気をキャラクターの闘志と結びつける試みとなっています。

9月13日開幕の「東京2025 世界陸上」を記念した、日本が誇る人気コンテンツと「世界陸上」のコラボレーション企画の第三弾を発表! 画像 2

描き下ろしビジュアルの狙いと表現

描き下ろしビジュアルは「走る、跳ぶ、投げる」といった陸上競技の動作をキャラクターの個性と掛け合わせることで、ゲーム側の闘志や熱量を陸上の競技性と融合させることを意図しています。モノクロアートや躍動感の強調など、ビジュアルごとに表現手法を変えることで多様な商品展開を可能にしています。

具体的には、ルーク、ジェイミー、マリーザなどストリートファイター6の中心キャラクターに加え、シリーズの人気キャラクターである春麗、キャミィ、豪鬼なども登場します。これらのキャラクターがアスリートとして「陸上界での最強」を目指すという設定で、ファン層とスポーツ観戦層双方に訴求するビジュアル設計になっています。

商品ラインナップとアイテムごとの特長

今回のコラボレーションでは、着用や鑑賞、収集といった複数の用途に応えるアイテム群が用意されています。モノクロアートを生かしたアパレルから、表情を切り取ったアクリルキーホルダー、タペストリーまで多彩です。

以下に発表された商品群の概要を紹介します。詳細なサイズや素材、価格等の記載は公式ショップの各商品ページを参照してください。

  • パーカー:モノクロアートを中心に配したデザイン。着用時のスタイリングでビジュアルが活きる仕様。
  • Tシャツ:モノクロ表現を用いたデザインで、普段使いしやすいアイテム。
  • スリムタペストリー:躍動感を堪能できる縦長のビジュアル作品として展示可能。
  • アクリルキーホルダー:闘志ある表情を切り取った小型グッズ。コレクション用途にも対応。
ビジュアルの構成要素
各キャラクターが陸上アスリートに扮している点、躍動感のあるポーズ、モノクロ表現とカラーの使い分けによる視覚的インパクト。
企画の注力点
描き下ろしイラストを中心にすることで既存ファンにとって新規性を確保しつつ、世界陸上のイベント性と連携した商品群を提供。

商品の取り扱いに関する注意事項

発表資料には、画像はイメージであること、店舗により取り扱い商品が異なる可能性があること、在庫や販売方法は状況により変更され得ることが明記されています。具体的な在庫照会などの対応ができない場合もあるため、購入を検討する場合は公式オンラインショップや各店舗の案内を事前に確認する必要があります。

また、販売スケジュールや店舗ごとの販売制限は予告なく変更される可能性があるため、開催期間直前の情報更新にも留意が必要です。

販売スケジュールと販売店舗の詳細

販売は先行通販を含む段階的なリリースとなります。先行通販は9月10日(水)から開始し、実店舗での展開は9月12日(金)以降となります。国立競技場での物販は大会初日の9月13日(土)からの販売となります。

以下にスケジュールと主な取扱店をまとめます。表記の開始日は販売開始日を示します。

開始日 販売場所 備考
9月10日(水) 東京2025世界陸上 公式オンラインショップ(通販)/TBS SHOPPING(通販) 先行通販開始。オンラインでの購入が可能。
9月12日(金) TBSストア(東京駅店)/キデイランド(大阪梅田店)/ツリービレッジ(東京店)/TBS SPORTS FES(新宿住友ビル 三角広場)/ブランチパーク「TBSスポーツ×進撃の巨人カフェ」 実店舗での先行販売やイベント会場での販売を含む。
9月13日(土) 国立競技場(物販会場)/NewDays(千駄ヶ谷) 他 大会開催期間中の現地販売開始。

各店舗により取り扱い商品が異なる点、在庫や販売方法は変更される可能性がある点については、公式からの注意書きに従ってください。画像はイメージであり、実際の商品とは異なる場合があります。

販売に関する問い合わせや最新情報は、下記の公式リンクを確認してください。状況に応じてスケジュールや取り扱いが調整されることがあります。

企画の背景、関連情報と公式リンク

ストリートファイターシリーズは1987年に登場し、1991年の『ストリートファイターII』は世界累計販売本数630万本を記録するなど、対戦格闘ゲームの代表作として長年にわたり支持されてきました。スローガンである「俺より強いやつに会いに行く」は、プレイヤーに競い合う楽しさと挑戦の文化を提供してきた点を示しています。

本コラボレーションは、こうしたゲーム文化とスポーツイベントを結びつける試みであり、東京における世界陸上の熱量と日本が誇る人気コンテンツの融合を意図しています。主催・発表は株式会社TBSグロウディア(本社:東京都港区、社長:園田憲)。発表日時は2025年9月10日12時00分です。

発表元
株式会社TBSグロウディア(本社:東京都港区、社長:園田憲)
発表日時
2025年9月10日 12時00分
コラボレーション対象
『ストリートファイター6』と「東京2025 世界陸上」

公式情報や購入ページは以下のリンクから確認できます。最新の販売情報や商品詳細は各公式ページを参照してください。

  • 東京2025世界陸上 公式オンラインショップ(通販):https://wchtokyo25.shop/
  • TBS SHOPPING(通販)公式:https://shopping.tbs.co.jp/tbs/shop/sale_top/seriku#area173059
  • TBS世界陸上 公式:https://www.tbs.co.jp/seriku/
  • TBS世界陸上 X(TBS陸上):https://x.com/athleteboo
  • インスタグラム:https://www.instagram.com/tbsrikujou/
  • ストリートファイター6 公式:https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/

加えて、発表文では画像がイメージである点や店舗ごとの取り扱い差、在庫や販売方法の変更の可能性などの注意喚起が繰り返し記載されています。これらの点は購入前に確認が必要です。

要点の整理

ここまでの内容を整理して表で示します。重要な日付、対象、販売場所、公式リンクなどを一覧化しました。

項目 内容
発表者 株式会社TBSグロウディア(本社:東京都港区、社長:園田憲)
発表日時 2025年9月10日 12時00分
記念イベント 東京2025 世界陸上(大会期間:9月13日~9月21日)
コラボ相手 『ストリートファイター6』、およびシリーズの主要キャラクター(ルーク、ジェイミー、マリーザ、春麗、キャミィ、豪鬼 等)
商品例 パーカー、Tシャツ、スリムタペストリー、アクリルキーホルダー 等(描き下ろしビジュアル使用)
販売スケジュール 先行通販:9月10日~、実店舗等:9月12日~、国立競技場物販等:9月13日~
主な販売場所 東京2025世界陸上 公式オンラインショップ、TBS SHOPPING、TBSストア(東京駅店)、キデイランド(大阪梅田店)、ツリービレッジ(東京店)、国立競技場(物販会場)、NewDays(千駄ヶ谷) 等
公式リンク https://wchtokyo25.shop/、https://shopping.tbs.co.jp/tbs/shop/sale_top/seriku#area173059、https://www.tbs.co.jp/seriku/、https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/ 等
注意事項 画像はイメージ、店舗ごとに取り扱いが異なる場合あり、在庫・販売方法は予告なく変更される可能性あり

以上が、TBSグロウディアによる『ストリートファイター6』と「東京2025 世界陸上」のコラボレーションに関する発表内容の全体的な整理です。発表文に記載されたスケジュールや店舗、公式リンク等は本文中にある通りで、詳細は各公式ページで改めて確認してください。

参考リンク: