9月19日配信『みんなで空気読み。4』Nintendo Switch 2版、Joy-Con 2で新問題追加
ベストカレンダー編集部
2025年9月10日 15:42
Switch2版配信決定
開催日:9月19日

『みんなで空気読み。4 Nintendo Switch 2 Edition』、9月19日配信決定と本日公開のストアページ
株式会社ジー・モードは、Nintendo SwitchおよびSteamで配信中の『みんなで空気読み。4』のNintendo Switch 2向け新バージョンとして、『みんなで空気読み。4 Nintendo Switch 2 Edition』を2025年9月19日(金)に配信することを発表しました。2025年9月10日12時10分付のリリースで、あわせてNintendo eShopおよびMy Nintendo Storeで事前のお気に入り登録が可能なストアページが公開されたことも明らかにしています。
本作はプレイヤーのKY度を診断するシンプルなルールのゲームで、主人公の幼少期を中心に、誰もが体験したであろう日常のひとコマを通して「空気を読む」能力を試す内容です。基本ルールは画面内の赤いものを動かして状況に合わせた行動を選ぶというものになっています。今回のNintendo Switch 2 Editionでは、Joy-Con 2のマウス操作を利用した新問題が追加され、従来とは異なる操作感で空気読みを楽しめるように設計されています。

Nintendo Switch 2ならではの新機能とモード詳細
Nintendo Switch 2 Editionでは、Joy-Con 2の新機能を活用した新問題群や対戦向けミニゲームが追加されています。従来のタッチやボタン操作に加え、マウス操作としての入力が診断要素の一つとなっており、操作精度や反応速度もプレイヤーのスコアに反映される仕組みです。
ここでは主な新要素とモードを整理します。各モードは本体およびJoy-Con 2の所持状況に応じたプレイ条件が定められているため、確認が必要です。

ひとつで空気読み。モード
「ひとつで空気読み。」モードはJoy-Con 2のマウス操作を使用してプレイするソロ向けの新シチュエーションが20問収録されています。各問題は短いシーンで構成されており、出題に応じて赤いものを動かすことで状況判断を行います。
全20問を通してプレイすると、プレイヤーの”マウス操作力”が診断され、操作の正確さや意図した動作を行えたかどうかが評価として表示されます。Joy-Con 2のマウス機能が導入されたことで、これまでとは異なる精密な入力が求められる設問が含まれます。

ふたつで空気読み。モード
「ふたつで空気読み。」モードはJoy-Con 2を2つ使用して対戦や協力形式で遊べる5つのミニゲームを収録しています。スコアを競い合う形式で、友人や家族と短時間で楽しめる設計です。
プレイは1人でも2人でも可能ですが、2つ使用する場合はJoy-Con 2を2つ用意する必要があります。Joy-Con 2の物理的な入力特性を活かした設問が多く、操作の差が結果に直結する内容になっています。

配信・販売情報、セールとアップグレードパスの詳細
『みんなで空気読み。4 Nintendo Switch 2 Edition』は2025年9月19日(金)配信開始です。配信記念としてストアページ公開にあわせてお気に入り登録が可能になっており、登録すると配信開始時に通知が届きます。配信記念のセールも開催予定で、セール期間や価格は以下の通りに案内されています。
セール情報は公式のストアページ上で明示されており、購入やアップグレードを検討する際に確認が必要です。セール期間は2026年1月31日(土)23:59までと設定されています。
- 製品価格: 通常価格 1,400円(税込)
- 配信記念セール価格: 980円(税込)(30%オフ)
- アップグレードパス価格: 通常 600円(税込)、セール価格 480円(税込)(20%オフ)
- セール期間: 2026年1月31日(土)23:59 まで
注意点として、既にNintendo Switch版『みんなで空気読み。4』を所持している場合は、アップグレードパスを購入することでNintendo Switch 2 Editionへ移行できる仕組みが用意されています。アップグレードには対象の既存版が必要です。
また、同日公開されたゲームプレイ紹介動画では、Nintendo Switch 2のマウス機能を実際に使用したプレイ映像が収録されています。動画はYouTubeで視聴可能です。
- 紹介動画: https://youtu.be/PV4EWKc488o?si=snJTfNxOeBsx1DFN
- Nintendo Switch ストアページ: https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000100764

関連コンテンツ、対応環境、ジー・モードの事業概要
『みんなで空気読み。4』本編は既にNintendo SwitchおよびSteamで配信中であり、Nintendo Switch 2 Edition以外にも追加コンテンツとして『みんなで空気読み。4 DLC 絶体絶命編』が配信されています。DLCはNintendo SwitchおよびNintendo Switch 2のどちらでも利用可能です。
対応言語やレーティング、著作表示などの基本情報も公式で公開されています。これらは購入前に確認すべき要素です。

製品の基本情報
以下は公式に示された製品情報です。記載された表記はプラットフォームや地域ごとの案内に準拠しています。
- タイトル
- みんなで空気読み。4 Nintendo Switch 2 Edition
- 発売日
- 2025年9月19日(金)
- 価格
- 1,400円(税込)/アップグレードパス 600円(税込)
- ジャンル
- 空気読めてる度診断ゲーム
- ゲームプレイ人数
- 1~2人
- 対応機種
- Nintendo Switch 2
- 対応言語
- 日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語
- CERO
- B
- コピーライト
- ©G-MODE Corporation
追加コンテンツや既存の『みんなで空気読み。4』の紹介ページも用意されています。Steam版やNintendo Switch版のURLは公式発表に含まれており、異なるプラットフォーム間の互換性や販売形態についても案内が継続して行われています。

ジー・モードについて
株式会社ジー・モードはモバイル、PC、コンシューマ機向けにゲームコンテンツの企画・開発を行う企業で、自社開発タイトルとして『みんなで空気読み。』や『鳥魂』シリーズを展開しています。フィーチャーフォンゲームの復刻プロジェクトや、過去のアーケード・コンシューマ作品のライセンス管理、パブリッシング事業も行っています。
以下は公式の各種リンクです。詳細情報や最新の告知は各サイトで確認できます。
- 公式サイト: https://gmodecorp.com
- 公式情報ページ: https://info.gmodecorp.com/cs/kuukiyomi4ns2e/
- 公式YouTube: https://www.YouTube.com/GmodePR
- 公式X: https://X.com/GmodePR
- Steam パブリッシャー: https://store.steampowered.com/publisher/G-MODE
- 公式作品ページ(関連): https://kuukiyomi.com/

配信情報の要点まとめ
ここまでに示した、配信日・価格・セール・対応環境・モード・関連コンテンツなどの主要項目を表で整理します。表の後に本稿の要点を簡潔に締めます。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | みんなで空気読み。4 Nintendo Switch 2 Edition |
配信日 | 2025年9月19日(金) |
発売価格 | 1,400円(税込) |
配信記念セール価格 | 980円(税込)(30%オフ) セール期間: 2026/1/31(土)23:59まで |
アップグレードパス | 通常 600円(税込) → セール 480円(税込)(20%オフ) セール期間: 2026/1/31(土)23:59まで |
対応機種 | Nintendo Switch 2(本体およびJoy-Con 2が必要) |
プレイ人数 | 1~2人 |
主な新要素 | Joy-Con 2のマウス操作を使った20問の新シチュエーション(ひとつで空気読み。)と、Joy-Con 2 2個を使う5つのミニゲーム(ふたつで空気読み。) |
対応言語 | 日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語 |
CERO | B |
公式リンク | 製品情報ページ、YouTube、Nintendo eShop の各URLが公式リリースにて案内 |
本稿では、ジー・モードによる9月19日配信予定の『みんなで空気読み。4 Nintendo Switch 2 Edition』に関する発表内容を整理しました。配信記念セールやアップグレードパスの条件、Joy-Con 2を活用した新モードやDLCの対応状況など、購入検討や遊び方の確認に必要な主要情報を網羅しています。詳細や最新情報は公式サイトおよびストアページでご確認ください。
参考リンク: