ドレモルタオの秋限定アフタヌーンティー、栗とかぼちゃづくし
ベストカレンダー編集部
2025年9月10日 16:25
秋の収穫祭アフタヌーンティー
開催期間:9月1日〜11月28日

秋の恵みを一皿に──『アフタヌーンティー 秋の収穫祭』の全体像
株式会社ケイシイシイが展開する小樽洋菓子舗ルタオの直営施設「ドレモルタオ」にて、2025年9月1日(月)から2025年11月28日(金)までの期間限定で提供されるアフタヌーンティー『アフタヌーンティー 秋の収穫祭』が発表されました。素材は栗・かぼちゃ・葡萄といった秋の代表的な味わいを中心に構成され、午後のひとときをゆったりと過ごせる内容になっています。
本アフタヌーンティーは、千歳市にあるドレモルタオのカフェで平日15時から数量限定で提供され、完全予約制(電話予約のみ)での受け付けとなります。価格は税込で2名様サイズが7,000円です。予約方法、提供時間、販売期間といった利用条件は提供前に確認が必要です。

メニュー構成を細部まで読む:スイーツ、フード、ドリンクの全項目
秋の味覚をテーマにした本アフタヌーンティーは、スイーツとフード、そしてドリンクの3つのセクションで構成されています。ここではプレスリリースに記載されたすべてのメニューを具体的に列挙し、それぞれの特色を整理します。
スイーツは栗やさつまいも、かぼちゃ、葡萄を活かした複数のアイテムが揃い、食感や風味のメリハリが意識されています。フードは食事の満足度を高める軽食が中心で、ドリンクはホット・アイスの選択肢を含めたラインナップです。

スイーツ(詳細)
以下はスイーツの全リストと、それぞれの説明です。プレスリリースの記載内容を忠実に反映しています。
- ヘーゼルスコーン:キャラメリゼしたヘーゼルナッツを生地に混ぜ、付け合わせのマスカルシャンティとメープルソースで提供。食感と風味の変化を楽しめます。
- マロンティラミスのグラス:濃厚な栗のアイスを底に、さわやかなコーヒーゼリー、キャラメリゼしたヘーゼルナッツ、ココアスポンジ、マスカルポーネクリームを重ねたティラミス仕立て。
- 栗のモンブランタルト:風味豊かな栗にカシスをしのばせたモンブランタルト。
- さつまいものモンブランタルト:りんごのコンポートをしのばせ、ほっくりとした食感を出したさつまいもタルト。
- 葡萄とミルクのヴェリーヌ:なめらかなミルクプリンに葡萄の果肉と白葡萄ジュレを組み合わせ、爽やかさを意識したヴェリーヌ。
- バターサンドクッキー:レーズン入りのバタークリームを食感の良いサブレでサンド。
- 求肥のカシスムース:酸味の効いたカシスムースをもちもちの求肥で包んだ和洋折衷のケーキ。

フードとドリンク(詳細)
フードは軽食としての満足感を持たせる三品が用意され、ドリンクは温冷を選べるものが中心です。提供される飲料はオリジナルのブレンドティーからカフェインレスの選択肢まで含まれます。
- さつまいものポタージュ:パリッとしたさつまいものチップと、中にしのばせたさつまいもの食感が楽しめるスープ。
- かぼちゃのふわふわサンド:ふわふわのパンにかぼちゃピュレ、チーズ、オニオンマリネを挟んだサンドイッチ。
- ツナと豚肉のタルト:ツナと豚肉のリエットをタルト生地に絞った一品。
- ドリンク一覧
- Doremo LeTAOオリジナルブレンドティー(HOT/ICE)
- アールグレイ(HOT/ICE)
- 氷温熟成コーヒー(HOT/ICE)
- オレンジジュース
- カフェインレスコーヒー(HOT/ICE)

ドレモルタオの立地・施設と日常的なサービス項目
ドレモルタオは北海道千歳市朝日町に位置し、敷地面積は1,600坪という広大な敷地を有します。周囲は緑にあふれ、川のせせらぎや小鳥のさえずりが聞こえる環境です。施設はカフェとショップに分かれ、左手にカフェコーナー、右手にショップコーナーが配置されている旨がプレスリリースに記載されています。
ドレモルタオはルタオのなかでもパン工房を併設する店舗で、工房で焼き上げられたできたてのパンが店内に並びます。また、毎月第2・第4土曜日には月替わりの数量限定シフォンケーキが販売され、開店前から行列ができる人気の提供が行われています。
- 住所:北海道千歳市朝日町6丁目1番1号
- TEL:0123-23-1566(アフタヌーンティーの予約は電話のみ)
- SHOP営業時間:10:00 – 17:00
- CAFE営業時間:11:00 – 17:00(L.O. 16:30)
- 定休日:なし
カフェ棟ではパンケーキ「ハニーバター」やドレモルタオのフレンチトースト、ランチで人気のビーフストロガノフオムライスなども提供されます。これらはアフタヌーンティーとは別メニューとして常時楽しめる項目です。

利用条件・販売期間・予約方法と会社情報の要点整理
アフタヌーンティー『秋の収穫祭』の利用条件は明確に定められています。重要な点は提供期間、提供時間、価格、予約方法、そして予約の可否が電話のみであることです。ここではプレスリリースの記載を漏れなく整理します。
会社情報やブランドの背景についてもプレスリリースの情報を含めて掲載します。ルタオブランドの成り立ちと企業理念、連絡先情報なども以下に記載します。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | アフタヌーンティー 秋の収穫祭 |
価格 | 7,000円(税込)/2名様サイズ |
販売期間 | 2025年9月1日(月)~2025年11月28日(金) |
提供時間 | 平日15:00からの数量限定提供 |
予約方法 | 完全予約制、電話のみ受付(0123-23-1566) |

小樽洋菓子舗ルタオと株式会社ケイシイシイの基本情報
小樽洋菓子舗ルタオは1998年に小樽のメルヘン交差点にオープンし、店名にはフランス語「La Tour Amitié Otaru」を由来とした意味が込められています。ブランドは「Nostalgic Modern(伝統と革新の融合)」をテーマに、北海道の素材と世界の素材を融合させたスイーツを展開しています。
- 会社名
- 株式会社ケイシイシイ
- 代表者
- 代表取締役社長 上村 成門
- 本社所在地
- 北海道千歳市泉沢1007番地90
- 創業
- 1996年4月
- 資本金
- 8,000万円
- 事業内容
- 菓子製造事業、卸売事業、小売事業(店舗及びカフェの運営)、通信販売事業
- 経営理念
- 「喜びを創り喜びを提供する」および「今日一人熱狂的ファンを創る」という行動指針
ブランドおよび店舗の公式情報は以下のリンクから確認できます。
- ブランドサイト:https://www.letao-brand.jp/
- ドレモルタオ店舗ページ:https://www.letao-brand.jp/shop/doremo/
- ドレモルタオInstagram:https://www.instagram.com/doremoletao2007/?hl=ja
- ルタオ公式Instagram:https://www.instagram.com/letao_official/
本記事の要点まとめ(表形式)
以下の表は、本記事で取り上げたアフタヌーンティー『秋の収穫祭』に関する主要情報を整理したものです。提供期間、価格、提供条件、メニューの主要項目、店舗情報、会社概要を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | アフタヌーンティー 秋の収穫祭 |
価格 | 7,000円(税込)/2名様サイズ |
販売期間 | 2025年9月1日(月)~2025年11月28日(金) |
提供時間 | 平日15:00から、数量限定 |
予約方法 | 完全予約制(電話のみ):0123-23-1566 |
スイーツ主な構成 | ヘーゼルスコーン、マロンティラミスのグラス、栗のモンブランタルト、さつまいものモンブランタルト、葡萄とミルクのヴェリーヌ、バターサンドクッキー、求肥のカシスムース |
フード主な構成 | さつまいものポタージュ、かぼちゃのふわふわサンド、ツナと豚肉のタルト |
ドリンク主な構成 | Doremo LeTAOオリジナルブレンドティー(HOT/ICE)、アールグレイ(HOT/ICE)、氷温熟成コーヒー(HOT/ICE)、オレンジジュース、カフェインレスコーヒー(HOT/ICE) |
店舗 | ドレモルタオ(北海道千歳市朝日町6丁目1番1号) |
店舗連絡先 | 0123-23-1566 |
運営会社 | 株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千歳市泉沢1007番地90) |
本記事はプレスリリースの内容をもとに、提供期間、価格、メニュー構成、予約方法、店舗情報、会社情報を漏れなく整理してまとめました。利用を検討する際は提供条件(平日15:00からの数量限定、完全予約制・電話予約のみ)を踏まえて事前に電話で確認することを推奨します。
参考リンク: